« ネットでさまざまな情報を得られるようになってずいぶん経ちますが | トップページ | きめん様がみてる »

2004年9月30日 (木)

ビール決算と言う名の摂取カロリー

多くの会社が半期末ですが、皆さまのところは終了されましたでしょうか? お疲れ様です。
さて今日は9/30と言うことで、普段であればうちの秘書が月次決算報告を行うのですが、今回はチョット趣向を変えました。

今月は関西出張にキャラバンイベント、他拠点との合同でのお仕事と、公私に渡り大多忙。そうなると当然増えるのが「酒量」です。今回、それが予め分かっていた為、今月は少し酒量を細かく記録していました。特にダイエットの天敵「ビール」に焦点を絞って、記録を行いました。

9月の飲酒日数は「16日」でした。今月は30日までですので、飲酒日が過半数を超えております。これは良くありません。肝臓だって壊れます。そして問題の酒量ですが…。

一番多く飲んだ日は、外でジョッキ3杯飲んで自宅戻ってから500ml×3缶空けた「約3リッター/day」です。僕の周りはのんべぇが多いので、この量が多いのか、適量なのかは良く分かりませんが、かなりの量であることがわかります。

で、今月飲んだビール量を足し算していったところ、でました。

9月のビール飲酒量は「21.1リッター」です。

にじゅういちリッターって! 21キログラムですよ。いくら水分だからって、それはないだろう。毎日350ml缶を1本空ける人でも、10.5リッター。500ml缶1本毎日でも、15リッターですよ。14日間飲んでない日があるにも関わらず、21リッターは、チョット1回の飲酒量が多いような気がします。しかもこれはビールの量だけで、実際にはこれ以外にもワイン、日本酒、焼酎、ウイスキーと、全方位外交で飲みまくっています。

さて、気になるビールのカロリーですが、500mlのビールを250kcalと計算すると、21.1リッターでは「10550kcal」であることが分かりました。

身体に付いた体脂肪を落とすには、脂肪1kgに対して約8000kcalの消費が必要となります。つまり、僕が1ヶ月丸々ビールをガマンすると、1ヶ月で約1.3kg減量できることが分かりました。ん~、一気に5kgくらいやせるかと思いましたが、案外対したことないです。そんなつらい思いして1kgの減量じゃあ、つまらないなぁ。

って、思う心がダメなんだな。

そんな話を大阪からの客人にしていたところ、
「じゃあそれを1年続ければ、15kg近くやせることになるんだな」
と。

気が付かなかった! この発想が僕にないものだ。ためになる。

そんな訳で、先週末からビールは350ml缶1缶しか飲まず、あとは赤ワインでポリフェノールを大量摂取してます。そんな飲み方を、先週から今週にかけて3回実行しました。

飲み足りねぇ!

まったく、もう全然飲み足りない。と言うか、飲んだ気がしない。春も夏も秋も冬もビールは美味しいよなぁ。ビールって凄い。あぁ、ビール…。

て言うか、健康診断で「肝臓評価:E」で、再検査だから。

|

« ネットでさまざまな情報を得られるようになってずいぶん経ちますが | トップページ | きめん様がみてる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビール決算と言う名の摂取カロリー:

« ネットでさまざまな情報を得られるようになってずいぶん経ちますが | トップページ | きめん様がみてる »