« お詫びと訂正とゴールデンとキャラバン | トップページ | 軽いジョークなのに »

2004年11月14日 (日)

水どうグッズ並びすぎ。いい事だけど

仙台市から南に約80km。福島県福島市で行われている「北海道物産展」にて、HTBグッズ、と言うか水曜どうでしょうグッズを扱っているため、大変な混雑になっているらしい。

ローソンの「Loppi」やHTBのネットショップで買物できるどうでしょうグッズは、店頭販売のものと比べて種類が限られているため、地方にいると手に入らない物が多い。恐らくここぞとばかりに大挙してファンが押し寄せているものと思われます。
個人的には、
「ホワイトチョコとか、白い恋人とか、いくらの瓶詰め買いに来た人もいるだろうに」
と思って、物産展のみ興味のある人が気の毒な気がいたします。

昔と違って、「アメリカ横断記念のTシャツ作りました」「余りました」とか、「思い切って写真集作りました」「思いっきり余りました」とかそんなことは無く、どうでしょうが全国区になってしまった今や、競い合わなければグッズも変えない時代。
「仮面ライダー龍騎」よろしく「闘わなければ生き残れない」そんな昨今。

「出たグッズ全部買わなきゃ」的な発送は、個人の趣味と財力によるので、特に問題とすべき対象ではないんだけれども、なんとなく「ときメモグッズ乱発」の頃のイメージと被るので、僕はチョットしんどい。まあ、先月友人が「ミスターさん壮行式」に行った際に、パーカーとかステッカーをすでに買ってきてもらったので、いまさら福島に並んで買いに行く必要も無い、と言うのが大きな理由だったりしますが。

ってな感じで、欲が無いと順番って回ってくるのね。
明日はきめんぐみ「札幌出張」でございます。

就職当時、4年間住み慣れた札幌、とは言っても、仙台に戻ってはや8年。札幌駅は新しくなって、札幌中島体育センターは無くなって、札幌ドームが出来て、もはや知らない街になっていますよ。スケジュールぎゅうぎゅうで遊ぶひまなんかないけれども、どっか適当に寄り道はしたい。

「HTBショップでonちゃんぬいぐるみ買いつつ、みよしのでギョーザカレー(\360)」

とかそんなの。先日購入した「月姫4コマ」で、カレー好きのシエル先輩が、北海道に「スープカレー」を食べに行く、なんてのがありましたが。そんなのには目もくれず、みよしのでギョーザカレー(\360)が食べたいな。

まあ一番やりたいのは、平岸高台公園で「キャラバンの前枠撮り」だけどね。

って言うか、雪降りそうだし、なんかこの時期すでに寒いだろう。まだ秋物しか出してないや。
「六甲おろし」ならぬ「藻岩山おろし」で、風邪が札幌でぶり返さぬように。

|

« お詫びと訂正とゴールデンとキャラバン | トップページ | 軽いジョークなのに »

映画・テレビ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水どうグッズ並びすぎ。いい事だけど:

« お詫びと訂正とゴールデンとキャラバン | トップページ | 軽いジョークなのに »