昨日の続きのお話
人間には、太古に存在したが、失われてしまった能力があるらしい。
僕は数年に一度、地震を感知することが出来ます。夜中に朧な頭で目が覚めて、
「あ、地震が来る」
と思うと、本当にガタッと揺れます。そして僕は、
「ほら来た」
と呟いて、また眠りに落ちます。
地震に気がつかず、寝つづけることのほうが多いので、基本的にこの能力は役に立ちません。研究で、地層にひび割れが入ったときに生じる電気の存在が、最近明らかにされていますので、それを脳が無意識化に感じ取っているのだと、勝手に解釈しています。これも人間の失われた能力の一つかもしれません。
昨日、ぶり返した風邪のことを、「ギルギルガン」と表記しましたが、会社の同僚には今ひとつ評判が悪かったようです。
「強くなって蘇るなら、サイヤ人でいいじゃん」
それもそうです。いや、普通そういう意見が大多数を占めると思われます。どんなに妥協しても「ファイナルファンタジーII」の戦闘システムくらい、までしか出てきません。
なぜギルギルガンなのか?
恐らく風邪を引いたことで、通常時と違う脳の働きをしてしまい、普通ありえない単語が深層意識から呼び起こされたものだと、解釈しました。失われた能力の発露です。
個人的にはそんな能力要らないので、早く風邪が治って欲しいです。
週末までに治らないと、編集進まないし、ベガルタ見に行けないし、PPVの新日大阪ドームも見るのつらいし、何よりビールが美味しくない! これが一番辛いなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- メモ/ベガルタ/2023年J2終了(2023.11.18)
- メモ/日常/今年はとてつもなく暑かった(2023.09.27)
- メモ/日常/母親の心臓カテーテル手術(2023.08.04)
- メモ/日常/胃腸炎(2023.04.30)
- 日常/あれから12年(2023.03.11)
コメント