« 杜の都のボールパーク | トップページ | オムニバス »

2004年12月22日 (水)

恒例。2004年をまんがで振り返るよ

はい、こんばんは。昨日チョット真面目な話題を振ったら、アクセス数がバキッ!と、半分になったきめんぐみです。

たまに話題で振りますが、ここのサイトは「まんが・MANGA・MANGA #」なんですね。もう随分この振りをしましたが、相変わらずマンガネタはないコチラ。そんな訳で、昨年に引き続き、今年も無理やりマンガネタを引っ張り出します。恒例、2004年を4コマまんがで振り返る。

☆MVP
「ななこまっしぐら!」 小池恵子

ちょっとずれた若奥様のななこさんが活躍するお話。こういう嫁が欲しいです。それはウソです。これだけだと、なんだかさっぱり分かりませんが、とにかくそういうマンガです。

☆ベストキャラクター
ポヨ / 「ポヨポヨ観察日記」 樹るう

まん丸な猫「ポヨ」と、ポヨを拾った家族のお話。ネタは毎月一緒ですが、それを補う、愛くるしいキャラクターが魅力です。僕はある意味今年の一押し4コマなんですが、周囲では「えぇ~?」と不評。なんでだろう。

☆ベストガチ
「天使のお仕事」 佐藤両々

産婦人科に勤める、看護師さんのお話。絵も上手で、話も面白いんですが、どう考えても病院勤めしている人が描いているとしか思えない「ガチ4コマ」っぷりが、魅力です。

☆ベストアングル
「KOマウンテン!!」 真右衛門

プロレス、格闘技好きな人は、とりあえず読んでおいて損はない、至高の一品です。挌闘家どころか、歴史上の人物や、宇宙人、海底人とも戦う、ある意味バード(井上用語:バーリトゥードの意味)な4コマです。

☆ベストカムバック
「小梅ちゃんが行く!!R」 青木光恵

27歳の小梅ちゃんと19歳の彼氏のお話。ベタな関西人小梅ちゃんのキャラが大好きです。世間一般的なネタを多く取り扱っているので、共感できる人も多いのでは。

☆祝!単行本
「ちぃちゃんのおしながき」 大井昌和
「ちとせげっちゅ!!」 真島悦也

この単行本を買ったことを周囲に伝えると、凄く嫌な顔をされました。おもしろいのに。もしや、4コマネタがどうこうとかじゃなく、両方とも主人公が「小学生の女の子」のまんがなのが、嫌な顔をされた理由でしょうか?

☆功労賞
「みこと レディファイト!」 山東ユカ

ビデオゲームのみで営業する、小さなゲームセンターのお話。始まった当初は「なんだかなぁ」と思いながら見ていましたが、回を追うごとに面白くなりました。終わってしまったのが大変残念です。


こんなところですね。
しかし僕の読んでる4コマ雑誌が、全て「竹書房」なもんですから、ノミネート作品も全て竹書房のものばかりになってしまいました。
これって言うなれば、「マンガ大賞」とか言っておきながら、読んでるマンガが「週刊チャンピオン」と「月刊チャンピオン」と「ヤングチャンピオン」だけでその中から選考、みたいなものですよね。

ま、いっか。「もえよん」とか「まんがタイムキララキャラット」とか、手にも取ってないし。
そんな感じでした。各マンガの参考はコチラ

|

« 杜の都のボールパーク | トップページ | オムニバス »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恒例。2004年をまんがで振り返るよ:

« 杜の都のボールパーク | トップページ | オムニバス »