« 鈴木みのる=ヤザンと紐解く | トップページ | ベガルタ練習見学初め »

2005年1月14日 (金)

携帯パワーアップ!

僕が使っていた携帯電話「D251i」が老衰。

フル充電しても2日しか電池が持たず、またフル充電してもその日メール3通受け取ったら、翌日の朝のアラームで電池切れ。カメラ使えないとか、背面液晶が割れたとか、その程度であれば使えると思うが、もう体力がないのでは限界だ。
そんな訳で、振替休日を利用して機種交換に行って来た。

携帯(特にカメラ)をあまり重要視していないので、機種交換は約2年半ぶり。この2年の間に、おかしなくらいに携帯の進化が進んでいるので、「そんなに多機能じゃなくて良いから、安くしておくれ」と言う気になる。それでも個人的に気になる携帯が、なかにはある。

phone_2_kaixa phone_kaixa_photo
1年ほど前に「仮面ライダー555(ファイズ)」が放映されていた頃、味方(?)の仮面ライダーカイザさんが使用していたクルッと回す携帯。リボルバーとか呼ばれるこの携帯が格好良かったので、チョット欲しかった。子供みたいだ。番組中でこの携帯は「銃」にもなったが、さすがに今の携帯にそこまで期待してはいけない。
そういう訳で見に行ったが、クルっと回すタイプの携帯はチョット高い。しかも最近会社の携帯が、フラッシュ機能付きでかつクルっと回す「P506ic」に切り替わったので、もう良いやという気になっていた。

とりあえずスライド式の安いのに交換しようと思ったが、一緒に言った友人が「FOMAにしたら?」と言って来た。僕は正直、FOMAにはまだ信頼がおけない。替えるにしてももうチョット待ってからと思っていたが、友人が「FOMAいいよ、FOMA」と言ってくるので、僕も段々その気になってきた。
「あ、FOMAいいかも。FOMA」
まあ、僕に薦めたその友人は「ボーダフォン」なのだが。

そんな訳で、一つ前の型の「FOMA SH900i」に機種交換してきた。
「お、FOMAいいじゃん。FOMA」
新しい携帯を手にして、喜ぶ僕。子供だ。

しかし、友人と帰るべく車に乗り込んだ瞬間、そのFOMAが「ピロリロリン」と電子的な音を奏でた。
「!?」
顔を見合す僕と友人。機種交換したばかりで電話もメールも誰にも教えていないのに何故…。携帯を開けると「メール受信」のメッセージ。メールを開いてみる。

「週刊プロレス」

おまえかよ!
そういえば以前と違って、MOVA携帯からFOMAに切り替えても、電話番号もメアドも変わらないんだった。あー、ビックリした。

|

« 鈴木みのる=ヤザンと紐解く | トップページ | ベガルタ練習見学初め »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯パワーアップ!:

« 鈴木みのる=ヤザンと紐解く | トップページ | ベガルタ練習見学初め »