« onちゃん行方不明 | トップページ | てりたま食べてベガルタの練習見学 »

2005年3月10日 (木)

文句なり評価なりするなら先に

GCコミックス「鋼の錬金術師」10巻は、明日発売です。
「何かを得ようとするならば、それと同等の対価が必要となる」 それが『等価交換』です。

と言う出だしで始めると、なんだか「まんがのサイト」みたいですね。こんばんは。
今日のテーマと関係あるかと思いまして、チョット「ハガレン」から引用させていただいたんですが、もしかすると関係ないかもしれません。後先考えずに、日々文章書いてますもんで。

さて。

プロレスのサイトやゲームのサイトをのぞかせて頂いてますと、結構辛口な評価を見たりします。自分のサイトは自分が王様ですから、公共陵辱に反する行為でなければ、特に問題ないと思います。
ただ、僕が個人的に気になるのは、話を聞いただけで、見てもいない、やってもいないのに「ダメだ」と断言しちゃうこと。それってどうなんでしょうねぇ。

やはり評価するんなら、自分の目で耳で口で鼻で全身で感じて、自分で判断したいと思う。
最近僕がもっとも気になっているのは、新日本プロレス。短縮すると、NJPW。アントニオ猪木氏が設立し、ストロングスタイルを掲げ、30年の歴史を誇る日本最大のプロレス団体です。

はっきり言って、今の新日は面白くないです。まあ、つまらない。って言うか、ひどい。雰囲気だけで見たくなくなる、そんなオーラがビンビン漂ってます。
「そんなこと言えるほど、お前偉いのか?」と言うと、別に僕は偉くない。ただひとつ言える事は、僕はPPVなりで、
「お金を新日本プロレスに払って試合を見ている」
ので、評価なり感想なりを、言ってもいい立場にあると思う。
かなり、安い金額だけどね。

ただ、新日は夜中とは言え地上波で放送中。テレビ中継されてるものは、それだけで評価の対象になります。が、それも番組に目を通してからじゃないと、評価できる立場じゃないと思う。やはり、良し悪しの判断は、自分の目で確認して、それからと言うのが筋だと思う。

だから、「イヤあれはチョット…」と言わずに、一度、

0211inrin1

ハッスルの「インリン様」を見て欲しいなぁ。
すっごく「プロレス」が出来てますから。インリン様に「ヒマでもてないプロレスファンの諸君」とかマイクで言われると、「うぉー!」とか思いますよ。いや、試合はしないんですけどね。すごいエンターテイナーですよ。力説してる時点で、僕も完全に「洗脳」されてるような気がしますが。

今日は、こんな話になるはずじゃなかったのに。
どこで何がおかしくなったのかなぁ。

んで「ハガレン」は何かって言うと、「評価の対価としてお金を払う」ってことを言おうと思ったんですが、チョット失敗。

最後にプロレスつながりで、スポナビさんの記事。
チェ“馬場魂”で若翔洋秒殺だ
「田上明」さんの話じゃなかったのね。チェ。

|

« onちゃん行方不明 | トップページ | てりたま食べてベガルタの練習見学 »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文句なり評価なりするなら先に:

» M字ビターンコンテスト! 14日お小遣い懸賞成果! [自宅でお小遣いを稼いじゃおう!!!]
携帯サイトを資産にする方法!〜3倍の月収と時間を獲得!〜 バカっぷりが有名な「ハッスル」で今度「高田アマゾネス軍入団M字ビターンコンテスト」に出場する4人の... [続きを読む]

受信: 2005年3月14日 (月) 23:56

» M字ビターンコンテスト! 14日お小遣い懸賞成果! [自宅でお小遣いを稼いじゃおう!!!]
携帯サイトを資産にする方法!〜3倍の月収と時間を獲得!〜 バカっぷりが有名な「ハッスル」で今度「高田アマゾネス軍入団M字ビターンコンテスト」に出場する4人の... [続きを読む]

受信: 2005年3月14日 (月) 23:58

« onちゃん行方不明 | トップページ | てりたま食べてベガルタの練習見学 »