桜、咲き乱れ
仙台は桜が満開です。
僕自身もそうですが、友人からも「どこぞに行った」と言う連絡もあり。桜の季節は、心が少しウキウキします。
TBS系ラジオ、「小沢昭一の小沢昭一的こころ」では、「桜がよく軍歌に使われていた」、と言う話題で取り上げ、昨今の桜スキ~な情勢を少し皮肉ったりもしていましたが、まあいいじゃないですか。暗いニュースも多いご時世、人々の心を和ませてくれるのですから。
ここで、僕からのシークレット花見スポット紹介。
「出不精のきめんが何を?」と思われるかもしれませんが、僕だって隠れた花見スポットの一つや二つ、知ってますって。それは普段、我々が生活する上で、あまりお目にかからない場所にあります。そりゃそうです。シークレットですから。
で、僕のお勧めはここ!
東北自動車道沿い!
僕がこの時期、外勤の職務で良かったと思う瞬間です。陰鬱な仕事に向かう僕の心を、晴らしてくれます。しかも結構、いい枝振りなんです、これが。
「そんな場所じゃ、見られねーよ!」ですか? そりゃそうです、シークレットですから。
もうちょい貼っときましょう。
ちなみに、最大の欠点は、
「止まって桜を見られないこと」
です。勿体無いですね。
あ、走行中の、携帯カメラ撮影は危険ですので、気をつけましょう。
# 4/21会社宿泊に付き、4/20時間指定にてアップ。ちゃんと公開されたかな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント