○○カレー
先日、朝飯を食べにチョット実家に顔を出したときのこと。
その日の朝飯は「カレー」だった。
「おまえはシエル先輩か!」
と突っ込みを受けそうだが、うちでは至って普通。朝からかつ丼だったり、すき焼きだったり、ハンバーグだったりする。その日がたまたま、カレーだっただけ。
カレー鍋のコンロに火をつけ、ご飯を皿に盛る。
様子を見ながら、カレーをお玉でかき混ぜているときのことだった。
「?」
見慣れぬ黒い物体が、カレーの中に入っているのに気付いた。
僕は茶の間にいた母親に聞いた。
「カレーになんか黒いの入ってるけど?」
「あぁ、それワカメ」
ワカメ? カレーにワカメ?
どこかの家で、カレーにシイタケが入っていたので小学校時代にいじめられた、と言う話を聞いた事はあるが、カレーにワカメなど、聞いたことが無い。
ココイチのメニューにも無いし。
「何でカレーにワカメが入ってるんだよ」
「みそ汁一緒に作ってて、間違ってカレーに入れちゃった。あはは」
笑うなや。
カレーにワカメって、母親よ。聞いたことが無いぞ。あんたも作ったの初めてだろう?
食ったけどな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント