ノアのドームに行きますよ
7・18 プロレスリング・ノア東京ドーム大会に行くため、購入するチケットをどれにしようか迷ってたんですが、昨年新聞社のチケットを購入したら、凄くいい席だったのです。
なので今年は、ノアの会場で直接買おうと思っていました。自分とこで売るチケットは、そりゃあ良い席でしょうから。
そんな訳で昨日、ノア仙台大会を見てきました。
宮城県スポーツセンターの取り壊しが決まったので、この会場でプロレスが開かれるのも恐らく、3~4回と言うところでしょうか。感慨深げに会場に入ります。三沢社長のサイン会を横目に、チケット販売所を探します。なかなか見つからないので、売店にいた仲田龍リングアナに聞いて見ました。
「東京ドームのチケットありますか?」
「会場では、売ってないですよ」
ガーン!!
良い席を買おうと思ったら、判断が裏目に出ました。「良い席はお早めに」って、案外言葉だけじゃないんだと知りました。
ところで、東京ドーム。
「三沢vs川田」 「小橋vs健介」 と、二大黄金カードを発表した後、特に動きが無かったのですが、ここに来て
凄いのが発表されました。
「ムシキングテリー デビュー戦」
誰だ?
つーか、次にどんなカードが発表されるのか? と業界もファンも注目する中、「ムシキング」って…。
掲示板にもリンクはっときましたが、かいつまんで説明しますと。
「ムシキングのトーナメント大会に自信満々で出場した三沢選手が、悪の陰謀にかかり負けてしまった。再戦を要求し、研究所で特訓する三沢選手。そんな中、ある選手が秘密の部屋をのぞくと、そこには被った者を未知の力に導く、伝説のマスクがあったという」
プロレス関係ないじゃん!
ムシキングも関係ないじゃん!
ちくしょう、おっもしろいなぁ。
プロレスが格闘技に押され、人気低迷といわれる中、ノアの東京ドーム大会は「プロレス復興の切り札」とか、凄いこと言われてたのに、当の主催団体はこのマイペースっぷり。素敵だ。
東京ドームで、ムシキングテリーと握手!
そういうイベント希望。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ベガルタ/【J2第38節】憧れのAWAYスタシリーズその6~ハワイアンズスタジアムいわき~(2023.10.09)
- メモ/野球/WBCのお話(2023.03.26)
- メモ/雑談/東京五輪が終了(2021.08.14)
- メモ/スポーツ/16年上期ライブ観戦(2016.07.11)
- 非日常/金メダリスト凱旋~仙台の散歩道~(2014.04.27)
「プロレス」カテゴリの記事
- プロレス/あれから13年(2022.06.13)
- プロレス/あれから12年(2021.06.13)
- ゲーム/TWINZ/ジャイアントグラム育成大会終了ログ(2020.08.23)
- プロレス/あれから11年(2020.06.13)
- プロレス/あれから10年(2019.06.13)
コメント