« パワプロを買おうと思った | トップページ | どれだけの金と時間が(愚痴です) »

2005年7月27日 (水)

Hey!ヨーヨー

コカコーラから、「コカコーラヨーヨー」の復刻版が出ました。
コーラを買うと1コ、ヨーヨーが付いてくるんですね。

普段はダイエットコーク、ダイエットペプシしか飲まないんですが、ヨーヨー欲しさに買っちゃいました。コーラ買ったのに「ファンタヨーヨー」が出てきてガックリ。コーラヨーヨー出るまで買おうか。

僕らの世代だと、テレビドラマの「スケバン刑事」の影響が強いです。特にスケバン刑事IIの「鉄仮面伝説」の影響が色濃く残ってます。

sukebandeka2hakosetunasi

*画像はドラマとは無関係です

鉄の扉をぶち壊すヨーヨー。飛んでいるヘリを打ち落とすヨーヨー。普通に考えれば、ヨーヨーを受け取る手が砕けるはずなんですが、その辺はあまり気にせず。もはやドラマと言うよりも「特撮」じみたその演出に、子供だった僕は憧れました。

信じられないことに、ヨーヨーをパカっと開けると、「桜の大門」が入っていたヨーヨーも発売されていました。
僕は僕で、ホームセンターで「極細のチェーン」を買ってきて、ヨーヨーの紐代わりに付け変えたりしました。
自分で改造しておいてなんですが、恐ろしく使い難かったのを覚えています。

他に「超電磁ロボ」に影響された人も数多くいるでしょうし、今更ながらに練習するのも面白いかと。僕のテクニックは、初級以上中級未満ってところです。

あー、そういえば。

gones

これに影響された人もいるかもな。
フラッテリーには、内緒だよ。

|

« パワプロを買おうと思った | トップページ | どれだけの金と時間が(愚痴です) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

慌てて自分も買ってきました。
ビギナーとプロフェッショナルorz

よく見りゃわかるのに(いいのか?)せっかちさん。。
軸が木じゃなくなってるからでしょうかね・・何だか異様にスリープし易くてむしろ扱い難い気がしました。
・・やっぱり木軸が欲しい気が

投稿: 卍 | 2005年7月29日 (金) 21:56

> 軸が木じゃなくなってるからでしょうかね・・何だか異様にスリープし易くてむしろ扱い難い気がしました。

すでに私5個買いまして(笑)
ビギナー2個、スーパー2個、プロフェッショナル1コ。ビギナーはあっさりダブりorz

僕もプロフェッショナルは軸が滑りすぎて、まともに操作できなかったのですが、友人のスプライトのプロフェッショナルを借りてみたところ、感触がぜんぜん異なり、使いやすかったです。
どうも、バラツキがあるっぽいです。

ちなみに、見て分かるものですか? 僕はなんも考えずに、適当に買ってましたが(笑

投稿: きめん | 2005年7月30日 (土) 02:06

シークレットヨーヨー出ました。
やっぱ8種類だと、集めやすくていいです。マリオボトルキャップの100種類超とか、はなっから買う気無くします(笑

投稿: きめん | 2005年8月 2日 (火) 23:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Hey!ヨーヨー:

» 限定特別企画『コカ・コーラ ヨーヨー&復刻デザインボトル』発売!! [ほんま、チャーチャーと・・・]
メチャメチャ懐かしいですっ{/ee_3/}{/ase/} セブン−イレブン限定特別企画として、 コカ・コーラ ヨーヨー&復刻デザインボトルが発売されたらしいです{/hiyo_cock/} サイトによると、コカ・コーラヨーヨーが流行ったのは、 〜1970年代後半から1980年ごろにかけて、コカ・コーラのヨーヨーキャンペーンを実施し、ヨーヨーチャンピオンによるデモンストレーションやヨーヨーコンテストが... [続きを読む]

受信: 2005年7月29日 (金) 11:14

« パワプロを買おうと思った | トップページ | どれだけの金と時間が(愚痴です) »