« Hey!ヨーヨー | トップページ | 今年も「水曜どうでしょう扇子」購入を計画 »

2005年7月28日 (木)

どれだけの金と時間が(愚痴です)

「スーパーロボット大戦MX」を相変わらずプレイ中です。
「虫姫さま」は? まあまあ。

この中には「エヴァンゲリオン」も出てくるのですが、シナリオを進めて零号機がやられる回になると、アニメ同様に有名なセリフが飛び出します。

「我々がどれだけの金と時間を失ったか」

ゼーレの方のセリフですが。

うちの会社は、ある企業の子会社ですが、昨年に無理やり吸収合併されまして。
直後から、人員削減、部品の着荷遅れ、多々問題が噴出しました。現時点における「ベスト」な働きが、旧体制での「ベター」に及ばないとしても、与えられた環境で働くのが社会人の勤め。
それが「先を見据えた経営」と言われれば、現場の人間は、馬車馬のように働きますよ。えぇ。

でもね。

まさか、1年ちょっとで「また独立子会社になれ」なんて言われましても、こちらも困るわけですよ。
現体制になる上で、拠点を失い、経験を得た人員を失い、挙句、転勤で職を失い、家を失った人もいるわけですよ。
1年ちょっとで戻すんなら、はなっからやるな!
と思います。

昨年無理やり吸収合併されたおかげで、どれだけの経費と時間と人材を失ったか。

「会社保管計画」は、末端の犠牲を微塵とも思わないものなのですなぁ。
この場合、僕の取るべき行動として、「加持さん」のように2つの職を極秘にこなすのが身の振り方として良いかなぁ、と思うわけですが、加持さんは結果殺されますので。

まあ映画版だと、ネルフの皆さんは「全滅」するわけですがね。

どうせ滅するんなら、好きなことやろうかな。
と思わずにはいられない、神経パルスが逆流しつつある今日この頃。
ロンギヌスの槍で、本社を貫いてやりたいと思うと同時に、先に精神汚染で負けてしまうのだろうと考える。

「心が汚されちゃったよぉ」

僕がやってもかわいくない。

|

« Hey!ヨーヨー | トップページ | 今年も「水曜どうでしょう扇子」購入を計画 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どれだけの金と時間が(愚痴です):

« Hey!ヨーヨー | トップページ | 今年も「水曜どうでしょう扇子」購入を計画 »