8/28みちプロ(に出たMr.カラスコ)観戦記
そんな訳で既報の通り、PRIDEを無視して「みちのくプロレス仙台大会」に行ってきました。
今回の目玉は、なぜかメディアに露出できない「ダイナマイト東北」選手(↑)や、特別参戦の「獣神サンダーライガー」選手。
そして東北Jrヘビー級のチャンピオン「TAKAみちのく」選手に、「影虎」選手が挑む大一番。
今大会はこの影虎選手の奮闘が素晴らしく、僕も試合中、何度も絶叫しました。近い将来、みちのくプロレスを背負って立つ選手だと思います。
さて、そんな流れとは真逆な一戦が、第2試合に組まれました。
みちプロ名物8人タッグに、楽天イーグルスのMr.カラスコが参戦致しました。
すっかりセミレギュラーとして、定着しつつあるカラスコさん。もはや風格も感じられます。
この大会の模様を、動画できっちり押さえてきたので、順を追っていきましょう。
まずは入場シーン。サルサのリズムに合わせてダンスを踊ります(約12.8M)
~2005/9/6 削除しました~
WindowsMediaEncorderでの変換に失敗したので、容量大きいです。ご了承ください。
そして、相手チームの岩手県議会議員、ザ・グレート・サスケさんのチームの入場を待ちます。
選手コールのときまでは大人しくしていたカラスコさん。選手コール終了と同時に、消火器発射!
リング上と場内を、混乱の渦に巻き込みます。
しかし、ここはプロレスのリング。プロレスラーたちがこの暴挙を許すわけがありません。今年岩手で楽天の試合が無かったことに腹を立てたのか、サスケ選手が猛然とカラスコさんに突っかかり、ジャイアントスイングを仕掛けます(約16.4M)
~2005/9/6 削除しました~
何とかチームメイトの、パイナップル華井選手に助けられたカラスコさん。青色吐息とはこういうときに使う言葉なのでしょう。しかし、場外で沼二郎選手と密談するその様子は、何かを狙っているようです。
そしてカラスコさんは、消火器で試合に介入することに成功。
試合途中に、トップロープの佐藤選手に消火器を発射し、チームのピンチを救います(約1.9M)
~2005/9/6 削除しました~
しかし、そんな奮闘も空しく、気仙沼二郎とエル・サルセロス・ハポネセスwithMr.カラスコチームは、敗退してしまいました。
先日、フルスタ前で行われた試合で受けたパワーボムの借りを、今回は返すことが出来ませんでした。
しかし、試合後の明るい表情は、彼がこの試合に満足できた証拠でもありましょう。
退場時のムービーはこちら(約5.1M)
~2005/9/6 削除しました~
パリーグはプレーオフ進出チームも決まり始めてますし、年末に向けてカラスコさんの出番はまだまだ増えそうな感じがいたします。
ちなみに僕個人としましては、
カラスコさんとの2ショットに成功。
みちプロの試合内容に大満足しつつ、カラスコさんとも触れ合えた、貴重な1日になったのでした。
動画は容量大きいので、そのうち消します。
お早めにどうぞ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- メモ/野球/WBCのお話(2023.03.26)
- メモ/雑談/東京五輪が終了(2021.08.14)
- メモ/スポーツ/16年上期ライブ観戦(2016.07.11)
- 非日常/金メダリスト凱旋~仙台の散歩道~(2014.04.27)
- 野球/楽天イーグルス日本一に(2013.11.04)
「プロレス」カテゴリの記事
- プロレス/あれから13年(2022.06.13)
- プロレス/あれから12年(2021.06.13)
- ゲーム/TWINZ/ジャイアントグラム育成大会終了ログ(2020.08.23)
- プロレス/あれから11年(2020.06.13)
- プロレス/あれから10年(2019.06.13)
コメント
いつもお世話になってます、narukoです。
写真も動画も堪能させていただきました!
カラスコ絶好調ですね~。
チームは負けてしまいましたが、みちプロのメンバーと仲良くなっているのが微笑ましいです。
後日、プロレス番組で放送されるのでしょうか。楽しみです。
記事紹介&TBさせていただきました。
よろしくお願いします。
投稿: naruko | 2005年9月 2日 (金) 01:09
どうも毎度様です(笑)
動画がちゃんと見られたようで安心しました。カラスコ、暴れまくってましたねぇ。
> チームは負けてしまいましたが、みちプロのメンバーと仲良くなっているのが微笑ましいです。
消化器かけるタイミングとかバッチリでしたもんね。チームワークバッチリですよ。多分、またGAORAのプロレスKINGでも放送はあると思いますが、みちプロは8月は大きい大会を他にもやってるので、そちらが優先されるかもしれません。
放送日は注意したほうがいいかもしれませんね。
投稿: きめん | 2005年9月 3日 (土) 01:25