J2/ベガルタ8・15にはまだ早い
きめんが「アイドルマスター」なんぞ遊んでいる間に、J2後半戦が再開しました。
ベガルタ仙台は、調子の上がってきた時期に中断に入ったので、嫌な予感はしていましたが、再開した初戦にヴァンフォーレ甲府さんに 1-2 で負け。再開早々、早くも土俵際です。
今日は平日開催で、HOMEにアビスパ福岡さんを迎えました。
平日夜だと言うのに、16000人超の観客は立派の一言。僕は明日から札幌出張なので、事前準備があったものですから、行く予定はなかったのです。が、幸か不幸か仕事が少ない日だったので、定時で上がって仙スタへ。
仕事明けのビールうめ~!
とりあえず仙スタに駆けつけ、ビール1杯。ナイター観戦での1杯は、ちょっとした「ビヤガーデン」気分が味わえます。とか思っていたら、現在2位の福岡さんの猛攻により、1-2と劣勢。ここで負けると仙台は、8・15を迎えるよりも先に「終戦記念日」になってしまいます。
こんな早い次期に終戦を迎えるのは、巨人軍だけで十分。
昨年も福岡さんに自力昇格を消されてるだけに、ここは踏ん張りどころです。しかし、福岡さん強い。仙台も要所でいい動きは見せるものの、防戦です。
ダメかと思った、後半40分。仙台PKゲット! 2-2の同点に追いつき、そして引き分けました。
優勝へのマジックは、1減って「M54」
残留への裏マジックは、4減って「M11」
「裏マジック貯金」は、3万5000円で後半戦を迎えました。
仕事定時で上がって、出張の準備もままなってないのに、この結果は微妙。つーか、全然準備する気なくなっちゃったよ。
今週末は、再びHOMEで鳥栖さんを迎えます。土曜日帰ってこれるか微妙ですが、チケット買っちゃってるので、頑張って仕事して、金曜のうちに仙台にもどってきたいと思います。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ベガルタ/【J2第38節】憧れのAWAYスタシリーズその6~ハワイアンズスタジアムいわき~(2023.10.09)
- メモ/野球/WBCのお話(2023.03.26)
- メモ/雑談/東京五輪が終了(2021.08.14)
- メモ/スポーツ/16年上期ライブ観戦(2016.07.11)
- 非日常/金メダリスト凱旋~仙台の散歩道~(2014.04.27)
「サッカー」カテゴリの記事
- メモ/サッカー/日本代表が岩沼に来た(2023.07.09)
- ベガルタ/【J2第2節】おもい(2023.02.27)
- メモ/ベガルタ/シーズン終了(2022.11.23)
- ベガルタ/【J2第27節】憧れのAWAYスタシリーズその5~いわきんスタジアム~(2022.07.19)
- ベガルタ/【J2第1-6節】昇格への勝ち点(2022.03.27)
コメント