「俺たちのフィールド」文庫本化
♪ ズンジャラジャン、ズンジャラジャン、パラパパパラパ~
読者「な、何者だ、キサマ! 名を名乗れ!!」
村枝賢一先生の名作「俺たちのフィールド」が、文庫化されました。
いまや「仮面ライダーSPIRITS」が絶好調の村枝先生ですが、僕の中の原点はこのマンガです。
何気なく立ち寄った本屋でこの本を見かけたときは、僕の「琴線」に触れましたね。
「サカつく」とこの「俺フィー」がなければ、僕の今のベガルタの応援っぷりは無かったんじゃないか? それくらい影響を受けた、サッカーマンガです。
物語は、主人公の幼少期から高校時代、アルゼンチン留学を経て、日本のJFL(当時)のチームをJリーグに昇格させ、そしてワールドカップ出場を目指していく、壮大な話です。
この中で僕がもっとも好きなのは、JFLのヤマキ自工が廃部の危機を乗り越え、Jリーグ昇格を決めるまでのくだりです。
もう本当にギリギリな状況の中、J昇格を決めるヤマキ。僕はこのシーンを読むと、今でも泣いてしまいます。リアリティとかではない、何て言うか「生々しさ」があるんですよ。サッカーを取り巻く環境についての。
文庫本ペースだとそこまで行くのにしばらくかかると思うんですが、J2リーグ同様、本の発売をのんびり待ちたいと思います。
ヤマキ昇格の巻が出る頃、ベガルタも昇格、だといいなぁ。
手動カウンター
昨日のアクセス数:123
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- メモ/アニメ/2022年間視聴アニメ私的ランク(2023.01.09)
- メモ/非日常/ラブライブ Liella! 3rd LoveLive! Tour(2022.12.29)
- メモ/楽天/パリーグxラブライブコラボ(2022.05.27)
- メモ/非日常/AZALEA 1st LOVELIVE! 参加ログ(2021.08.30)
- アニメ/2020秋アニメ予定(2020.10.05)
コメント