夏に響け太鼓の音色
・仮面ライダー龍騎
・月姫
・スクールランブル
・こみっくパーティーREVOLUTION
突然謎のタイトルが続きますが、これはうちにある「1巻だけ」のDVDタイトルです。
他にも、賭けに負けて2本買わされた「おねがいツインズ」1巻や、機動武闘伝GガンダムのDVD-BOX上巻だけ、何て言うのもあります。
この無節操な、それでいてこだわりも無く、継続性の無い買い物は、あんまり後悔しません。1巻だけは安いタイトルは多いですし、DVDなのでサクッと見られますし。まあ「苺ましまろ」買ってないのは、僕も少しは成長したと言うことでしょうか。
そんな僕でも、「これは!」と言うタイトルは、継続して購入します。
このたび買ったタイトルは、
「仮面ライダー響鬼 vol.1」
2000年の「仮面ライダークウガ」以降、延々続いているライダーですが、ここまで番組にはまったのはクウガ以来です。
そんな訳で、発売日は札幌にいたので、通販で購入。
家に帰ってくれば、DVDが届いているなんて、なんて幸せな時代でしょう。昨日書いたとおり、悲しげな状況ながらもDVD再生機も1台増えたことですし、ここは新入りの力を見せてもらいましょう。
なんてな。
開けてもいない。
「虫姫さま」のときと、同じオチでスマン。
僕の生活体系がバレバレですな。
ふと思ったけど、現在HDD/DVDレコーダーは、S端子でつないでいるのですが、初代PS2はRGBだったんですね。
で、DVD再生機はうちは3機種目になるのですが、買うにつれて、
RGB → D端子 → S端子
と、画質が落ちている。
技術は進化しているのに、おかしな話。
手動カウンター
昨日のアクセス数:119
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 仮面ライダークウガアークル動画倉庫(2007.04.07)
- 怪獣退治に使命をかけて(2006.08.05)
- ベガモ大当たり(2006.04.21)
- さちラジオ 501回目極一部のみ詳細レポ(2005.10.24)
- さちラジオ 祝☆放送500回(2005.10.17)
コメント
PS2 を RGB で繋いで(どうせ DVD 観ないんだし),HDD/DVDレコーダーを D で繋げば良いのでは?
投稿: テイム | 2005年8月10日 (水) 00:03
現状あんまり気にはなってないので、そのうち何かします。
投稿: きめん | 2005年8月11日 (木) 00:16