オフ会告知/さようならプレイシティキャロット仙台
今日はオフ会の告知です。
前半のほとんどが、ジュッテイム邸さんからのコピペです。ごめんなさい。
---------------------
2005年9月30日(金)をもって,仙台市青葉区中央にある「プリッズ仙台店」が閉店します。
当日「プリッズ仙台店」に集結し,別れを惜しんだり,昔を懐かしんだり,適当に遊びながら閉店まで粘ります。そんなオフです。
以下詳細
▼日程:
9/30(金)
▼時間:
開始時間は各自の暇な時から閉店(23時ごろ?)まで
▼参加資格:
「プリッズ仙台店」というよりも「キャロット仙台店」の方がピンとくる人
▼やるかもしれないこと:
1)「あーこの辺でキャロットドッグ売ってたよね」とか「この辺にファイナルラップ並んでたよなー」とか言いながら,各自の脳内MAPをもとに店内を散策する。
2)閉店時間に合わせ,ゼビ語でカウントダウン。
3)閉店時に「ナムココール」を送る。
4)店の外に追い出されたらワンダーモモの歌(サビのみ)を合唱。
5)各自持ち寄ったナムコグッズをつまみに適当な店で呑む。
▼注意事項:
大人の良識で遊びましょう。
我々が勝手にオフをしているだけなので,参加されない方も当然「プリッズ仙台店」で遊んで構わないですよ。
---------------------
3)の閉店時のコールは「キャロット!」でも可。
それ以外に「ホッピングマッピー!」とか「S.D.I.!」とか、昔このお店ではまってたゲーム名を、思い思いに叫ぶのも良いかも。
まあ、何にせよ、お店に迷惑をかけない範囲です。
5)の「ナムコグッズ」ですが、さすがに当時の下敷きとかポスターはありません。が、一応「NG」が20冊くらいありました。
画像は、僕の手持ちでは一番古い「87年1月号」です。
月間化してからだからそんなに珍しくないかも。特集は「ドラゴンバスター(FC)」「ローリングサンダー(AC)」「3DサンダーセプターII」でした。こう言うのを肴に呑む予定。
問題は!
当日9/30は、会社的に「半期決算末」で「週末」なこと。
もしかしたら当日の営業時間にお店にたどり着けないかも。もちろん、調整はがんばりますが。
このオフの告知見てふと思ったんですが。
なんか、皮ジャン着たおっちゃん達がバイクで昔からの行き付けの店に全米から集って、1日中ロックを聴きながら盛り上がる、と言うのに似てるなぁと。
思い出を大事にし、時代が変わってもいいものを愛するのは、ロックの世界もゲームの世界も一緒。
違うのは、歌うのが「ロック」か「ワンダーモモ」か、ただそれだけだ。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ゲーム/PCE用LCDモニタ購入(2025.01.13)
- メモ/ゲーム/コバヤシ玩具店の記念品が届いた(2024.06.01)
- メモ/ゲーム/FF-V実況配信クリア(2024.01.19)
- 日常/高橋名人が山形に来た(2023.06.05)
- メモ/ゲーム/TWINZ/ザ・キラーB・I引退試合(2022.12.25)
コメント
うおー仕事頑張ってあげてください!!
投稿: か | 2005年9月23日 (金) 22:08
> うおー仕事頑張ってあげてください!!
うおー、新曲頑張ってあげてください!!(笑)
投稿: きめん | 2005年9月24日 (土) 00:23
ぐぐるさん3位
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=%83v%83%8C%83C%83V%83e%83B%83L%83%83%83%8D%83b%83g
投稿: Gatch | 2005年9月27日 (火) 01:15
なに検索してんだよ(笑)
投稿: きめん | 2005年9月27日 (火) 22:43