« がんばれ、つーよん | トップページ | J2/ベガルタの危機を知らせる音 »

2005年11月19日 (土)

きめん的最近のアーケードゲーム事情

「アイドルマスター」

i1

3組目「真・伊織」のユニットで挑むも、コミュニケーションでろくに高感度を上げられないへっぽこプロデューサーのきめん。
「女心と秋の空」
とは、昔の人はうまいこといったもんだ。

現在、

 Dランク 特別なし 残8週 残11万人

と言うことで、かなり終わり気味。
同じ事務所のみんなのランクは、「S」「A」「B」と揃ってるのにな。辛い立場。

「グラディウスII」

仙台市郊外のロケにあったので、久しぶりにプレイ。
装備は1番。連射するのがかったるいので、レーザーで。
数年ぶりのプレイなのに、なぜか順調に進むも、カバードコア

gra1

で、ボーっとしていたら死亡。
ザブで華麗に復活し、最終面まで進み、中ボスは安地で撃破するも、クラブで死亡。

gra2

仕方がないので、「チャンチャン避け」で抜けて、何とか1週クリア。
2-1でゲームオーバーになるも、まあ納得のプレイ。

「XEXEX」

なんか仙台駅前に入ったと聞いたので、プレイ。
「例のデモ」は一切飛ばさずプレイするも、周囲でこちらを気にする人は無し。そりゃそうだ。14年前のゲームだしな。
とりあえず、

x1

「おのれ」
のデモで、1人ゲラゲラ笑う。\100/2PLAYなので、コンティニューして、復活アチョーで無理やり

x2

「私みずからが出る!」
を見ることに成功。
でもやっぱり、周囲にこちらを気にする人は無い。淋しいなぁ。

そんな最近。

|

« がんばれ、つーよん | トップページ | J2/ベガルタの危機を知らせる音 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きめん的最近のアーケードゲーム事情:

« がんばれ、つーよん | トップページ | J2/ベガルタの危機を知らせる音 »