J2/ベガルタ魂の戦い
いい試合だった。
とてもいい試合だった。
気迫、闘志、そして魂のこもった、素晴らしい戦いだった。
だが、試合後の光景は2年前。
大分ビッグアイでの降格劇のリフレインだった。
あの日も今日も、スコアは1-1。
ベガルタ仙台イレブンは、今年も負けなかった。
だが、勝つことも出来なかった。
引き分けじゃダメなんだ。勝たないとダメなんだ。
甲府さんとは、43、44節と同じ対戦相手。共にJ1昇格を決めた、京都さんと福岡さん。
カード編成上の、有利不利は全くない。
そんな状況の中。
前節、甲府さんを破った相手にベガルタは引き分け、
前節、ベガルタを破った相手に甲府さんは勝った。
くしくも、今日はHOMEの京都、福岡が共に先制し、仙台、甲府が同点に追いつく、と言う流れ。
その全く同じ流れの中で、甲府さんは勝ち越し、ベガルタはそのまま引き分けた。
言い訳の仕様がない完敗じゃないか。
甲府さんには、J2の代表として背中を叩いて気持ちよく送り出したい気持ちもあれば、
柏レイソルさんにこれ以上無いくらいの、大虐殺で負けてもらいたい、と言う複雑な気持ちが相反する。
思うこととは山ほどあるけど、とりあえず明日以降。
つーか、明日の休日出勤、仕事できるテンションじゃなくなっちゃいました。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- メモ/サッカー/日本代表が岩沼に来た(2023.07.09)
- ベガルタ/【J2第2節】おもい(2023.02.27)
- メモ/ベガルタ/シーズン終了(2022.11.23)
- ベガルタ/【J2第27節】憧れのAWAYスタシリーズその5~いわきんスタジアム~(2022.07.19)
- ベガルタ/【J2第1-6節】昇格への勝ち点(2022.03.27)
コメント
仙スタ仕切りお疲れ様でした!
来年に向けての戦いはもう始まってますよ!
また一緒に頑張りましょう!
投稿: さとうしゅういち | 2005年12月 4日 (日) 11:02
福岡遠征、お疲れ様でした!
現地の声援はこちらでも聴こえましたよ。
これからは選手の再編成で、また辛い季節になりますが、それらを乗り越え来年に向けてまた頑張りましょう。
投稿: きめん | 2005年12月 4日 (日) 23:35