おしゃれなベルト
高校時代に「筆頭」と言うあだ名の人がいた。
彼の特徴的な部分を一言で言うと、
「ベルトが作業ベルト」
なことだった。
工業高校なので、「実習」の時間となると、作業着に着替えなくてはならない。
この作業ズボン用の、妙にゴテゴテした硬い感触のベルトがあるのだが、彼は作業着だけでは無く、学生服のときにもその作業ベルトを締めていた。
黒い学生服に、その深緑っぽい色合いの作業ベルトは、妙に浮いていた。
その当時は、
「ベルトが1本しかないのだろうか?」
とは全く考えず、
「彼はそういう人だから」
と言うことで、特に何も気にしていなかった。
しかし、数年後。
我々は、その彼の真の恐ろしさを知った。
高校卒業後、約5年ぶりに再開し、街中に呑みに出かけに言ったときのこと。
僕の友人が、前置きも無く「筆頭」に言った。
「筆頭さ、当時は作業ベルトばっかり巻いてたよね」
筆頭はその言葉を受けて、薄く
「ニヤリ」
と笑った。
そして彼はゆっくりと上着を上にずらしていく。
その腰には、5年後も変わらず、当時のままの「作業ベルト」が腰に巻かれていた。
「なんでまだ巻いてるんだよ!」
僕らの突っ込みも意に帰さず、筆頭はずらした上着を下ろした。
お洒落さんな人はベルトにも気を使うでしょうが、僕はそんなお洒落さんじゃないので、あんまりベルトとか小物には気を使いません。
こういうところに気を使う人が、お洒落さんなんだろうなと思います。
そんな僕が、今日おしゃれなベルトを見つけたので買ってきました。
黒地に金の色合いなんですが、結構いい感じなんですよ。
まあこんな感じで。
ちょっと色合いが派手なんですが、結構こういうの似合うんですよ、僕。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント
おしゃれですね~(^^;) 私もこういうの欲しいです\(^▽^)/
ちなみにこういうベルトはどこで売ってるんですか? あと値段はどのくらいなんでしょう?
投稿: 増戸(マシト) | 2005年12月26日 (月) 09:54
売ってるのは、一番町のプロレスショップ「スクワット」です。ロイホの向かいの白木屋と同じビルの2階です。
WWEのレプリカベルトが8種類くらいありました。値段は4k~5kくらいだったと思います。
何かの悪巧みの際にはどうぞ(笑)
投稿: きめん | 2005年12月26日 (月) 23:31
恥ずかしながら、初めてこの店があることをしりました(^^;)
今度行ってみます\(^▽^)/
投稿: 増戸(マシト) | 2005年12月28日 (水) 09:44
以前はフォーラスにあったんですけど、移動してたみたいで、僕も呑みに行って偶然知りました(笑)
投稿: きめん | 2005年12月29日 (木) 01:00
なつかしいね
けど、なぜ彼が筆頭になったのかは、
よく覚えていに・・・
投稿: うっでぃ | 2006年1月 1日 (日) 02:40
多分「一号生筆頭」から来てるらしいんだが、僕も良く分からない(笑)
投稿: きめん | 2006年1月 1日 (日) 23:37