凍える夜
寒いですね。
暑いのと寒いのは、暑いほうが好きですが、住んでいる所は30年くらいの間、寒い北の地域ですし、東京や大阪の暑さには耐えられそうもありません。
わがままです、えぇ。
うちは平屋なものですから、水道管が頻繁に凍結します。
昨日か一昨日でしたか。
朝寒い中、水を飲もうと蛇口を捻ったら、氷の割れる音とともに水が出てきまして。で、そのまま水を出しっぱなしにしたら、水の滴るところから凍り始めまして。水を飲み終わる頃キッチンには、直径10cm大の氷が出来上がってました。
そんな所に住んでますから。
夜にそろそろ眠ろうかと歯を磨き、歯をゴシゴシしながらインターネット。
口をすすごうかと台所に向かい、蛇口を捻ったら水が出ない。凍結。
歯ぁすすげないし。
口の回り真っ白にしながら、右往左往してました。
格好悪かったです。娘には見られたくない姿です。
ところで。
歯は「すすぐ」か「ゆすぐ」か、悩んで「すすぐ」にしましたが、どっちだろう?
漢字で書くと、「濯ぐ」と「濯ぐ」。
どっちでもいいっぽい。へ~。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント