« Wi-Fi環境が無いので | トップページ | 旬を逃がしたけどライブドアの件 »

2006年1月20日 (金)

免許証更新の御案内

普段から郵便物は、届いてもほとんど見ない人なので、クレジット会社からの請求書を引き落とされてから開ける、何て言うのはザラです。

そんな中、厳重にノリが貼られたハガキが混ざっていた。見てみると、
 「運転免許証更新連絡書」
と書いてある。
そういえば、今月末は僕の何回目か忘れたが誕生日だ。もう免許証の更新か。あれは長くてかったるいが、こればかりは行かなければしょうがない。

開けて見てみると、
「更新後の有効期間:5年」
とある。
僕は、よそ見したり、携帯見たり、マンガ読んだりと、運転はかなり雑で、今年の冬はABSが仕事しまくりだが、運転が荒い訳ではない。

前回は、シートベルト未着用が見つかり3年だったが、今回は5年更新。ありがたいことである。
免許証の更新は数年に1回だが、回数が少ない分、案外と記憶に残っているものである。

前回は3年前…。

あの日は日曜日だった。
休日の朝っぱらから遠く仙台市泉区まで出かけた僕は、アクビをしつつ写真撮影のため、長い長い行列に並んでいた。

そのときだった。
僕の「きめんアイ」が、遠くに設置してあるテレビを捉えた。そこに映っていたのは、
「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」
だった。

oja1

4年間続いたテレビ放送も、いよいよクライマックス間近。
この日は、はずきさんがどれみさんに、違う中学校へ行くことを告白する回だった。
なかなか言い出せないはずきさん。一緒の中学校に行って欲しいどれみさん。それを見守る、あいこさん、おんぷさん、ももこさん。能天気プーなはなさん。

oja2

そんな回だったのだが僕は、
 「ビデオに撮ってあるから、今見ちゃダメ-!」
と、必死にテレビを見ないようにガマンした。音はちょこっと耳に入るけど、首をブンブン振って聞かないように努力した。
ガマンしてガマンして、家に帰って放送を見た。

泣いた…。

あれから、ナージャ~プリキュア~MAX HEARTと気付けば3年のときが過ぎ、僕は新たな免許証の更新に。
どれみさんは中学校3年生として、受験生になった。
相当「あったか頭」だったどれみさんだが、受験戦争は乗り切れているだろうか? 子供はいないものの、僕にそんな「父性」を思い起こさせてくれる、素晴らしいアニメだった。

と、数年ごとの免許証の更新は、忘れていた記憶を蘇らせてくれる。

って言うか、免許証の更新なんかどうでもよくって、また「おジャ魔女どれみ」が見たくなってきた。
#の最終回でも見て、咽び泣くか。

|

« Wi-Fi環境が無いので | トップページ | 旬を逃がしたけどライブドアの件 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 免許証更新の御案内:

» 一から初めるブログ [初めましてなブログ]
こないだの話です!日記の書き方ってこんな感じで良いんですか?どう思うぅ?あたしだけかしらネ… [続きを読む]

受信: 2006年1月20日 (金) 18:38

« Wi-Fi環境が無いので | トップページ | 旬を逃がしたけどライブドアの件 »