札幌出張と食事
まずはお詫びから。
昨日の日記で「雪祭り開催中」などと書いてましたが、日曜で終わってました。すいません。
出発前に日程知ってましたけど、面白いのでほっておきました。
まあ、有言実行と言うことで、雪祭り会場には行ってきました。
見事な雪山と、ブルドーザーらしき重機の跡。
祭りの後の物悲しさを感じます。
仙台も、8/8七夕の日に夜中まで街中で呑んで、千鳥足で何事かを叫びながら名掛町を歩いているときに、七夕飾りがどんどん取り外されているのを見かけると、祭りの後の寂しさを感じますよね。
そんな感じ。
つーか、疲れてるんだから、こんな写真をとりに行かなければ良いのに。
札幌出張の楽しみと言えば、当然お食事。
ビールは「サッポロクラシック」で決まりです。
で、肝心の食事は、
初日
朝:家
昼:無し
夜:セブンイレブンの肉まん
2日目
朝:ホテルの朝食
昼:無し
夜:味の時計台
こんな感じでした。
なんか突然ラーメンが食べたくなったんだけど、札幌駅構内にはこの店しかなくてね。どっかで見たことある看板だったなぁ。
出張でおいしい思いとか無いよね。
ホテルのフロントで、チョコもらったくらいで。
あとは、大泉さんとかやすけんさんが、いっぱいテレビで見られたことくらいか。
「ほくでん」のCMに出てたやすけんさんとか、「HEYHEYHEY」に出てた大泉さんとか。
後者は全国ネット。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント