私の魔法使い様
「ワンダービット」と言う、熱い作家・島本和彦先生が書いた漫画がある。
この最終回で、仕事ばかりしてきたある男が定年となり、ゆっくりと生きて行こうと語る。
そして、それまでの人生で忙しくて見ることの出来なかった、撮り溜めしておいたビデオテープ40年分を、一気に見始める。
それまでの人生を取り戻すように。
しかし男は、しばらく後気付く。
「こんなんじゃ、だめだぁ!」
仕事を終えたら撮り溜めたビデオをゆっくりと見ようと思ったが、いざ見始めると自分が何もしていないことに気付く。そして男は、その撮り溜めたビデオテープを燃やし始めた。
それを見た息子が、止めに入る。
「何をしているんだ、父さん!」
「わしはこの撮り溜めたビデオテープがあるからこそ、仕事に打ち込んでこれた。しかし、人生ビデオを撮るヒマはあっても、見るヒマは無し!」
仕事ばっかりやりすぎると、ダメになっちゃいますよ。息抜きしましょう。
と言う、ありがたいお話。
漫画のオチは、ゲームばかりやってる人は飽きることなく続ける、と言うものでしたが…。
週末にまとめて撮り溜めた番組を見ようとしても、週末も出勤でどうにもなってないきめんぐみ。
ならば平日に消化するのですが、ゲームもネットもする時間が1時間も無い中、番組を見るのは大変です。
日曜朝のヒーロータイムは、「響鬼」が終わって一息ですが、まだ「魔法戦隊マジレンジャー」の最終回が残っています。
と言うわけで、先週はそのマジレンジャーの最終回でした。
最終回直前は、壮絶な戦いとなりました。
一体お父様は、マジシャインさんは、変なカレールーの器みたいなのに入っている化け猫は、死んでしまったのでしょうか?
気になって仕方がありません。
仕事に疲れた体に、一服の清涼剤。
そう思いながら、うちの250GBのHDDレコーダーを立ち上げて、録画番組一覧を開きます。
どん。
録画してねぇ!
いやぁ! 私の魔法使い様がぁ!!
よりによって、最終回だけ見逃すなんてな。
いやあ、やっちゃいました。
もうちょっとで、エンディングのあの「変なダンス」
覚えられたのに。
ちぇ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント
お父さんと先生はね、バンキュリアが・・・続きは今度会った時ね。ちゃおv
投稿: 白玉 | 2006年2月17日 (金) 15:20
白玉さん
> お父さんと先生はね、バンキュリアが・・・続きは今度会った時ね。ちゃおv
まず、バンキュリアがわかんねぇ(笑)
マジレン見たのは、1月からだもんなぁ。ちょっと勿体無かったかも。
では次回、肉でも食いながら教えて下さい。
投稿: きめん | 2006年2月18日 (土) 01:22