« DDR超新星 | トップページ | シュウォッチ・目覚めろ、その魂!Feb.13 »

2006年2月12日 (日)

きめんブラスター化とマリオの帽子

その1
きめんブラスター化

「テッカマンブレード」と言うアニメがある。
主人公であるD・ボウイは、宇宙生命体ラダムと戦うも、そのラダムの中には肉親や友人などがいると言う、シリアスと言うかハードな展開の番組である。

物語終盤、自らをテックシステム(変身装置)の進化によりパワーアップさせるも、その副作用として徐々に記憶を失い始めてしまう。
ヒロインであるアキが悲痛な叫びを上げる中、D・ボウイは一体どうなってしまうのか?

まあ、そんなアニメです。
よく知らないけど。

「きめんブレード」と言う実写作品がある。
主人公であるK・ボウイは、地球生命体マシンと戦うも、そのマシンは新商品なのに動かなかったり壊れたりすると言う、シリアスと言うかハードな展開の実写番組である。

物語終盤、自らをサービスシステム(変身装置)の進化によりパワーアップさせるも、その副作用として徐々に記憶を失い始めてしまう。

なので、毎日のように日記のネタが浮かんでは、夜にパソコンの前に座ると、思い浮かんだ日記のネタを忘れてしまっている。
恐ろしい。

「行くぞ! ペガスーッ!(社用車)」

その2
マリオの帽子

任天堂さんのファン向けサポート「クラブニンテンドー」から商品が届きました。
何をお願いしたのか記憶に無いまま、とりあえず開けてみました。

nin1

おっ。
「マリオの帽子」
です。

こんなものを頼んでいたんですね。酔っぱらってた僕は。
さっそくかぶってみました。

nin2

ちょっと小さい。
僕の顔がでかいからって、ちょっと小さすぎですね。
っていうか、

nin3

ゲームカートリッジ入れでした。

ありがとう、任天堂さん。
大事に使います。

その3
blogの累計アクセスが、40000アクセスを突破しました。
ほぼ同じく、1日の平均アクセスが、100アクセス/Dayを突破しました。
ありがとうございます。
何でこんなに増えてるのか良く分かりませんが、引き続きよろしくお願いします。

|

« DDR超新星 | トップページ | シュウォッチ・目覚めろ、その魂!Feb.13 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きめんブラスター化とマリオの帽子:

« DDR超新星 | トップページ | シュウォッチ・目覚めろ、その魂!Feb.13 »