バッドエンドを脱出しろ
同僚と新日本プロレスの最近の話になった際、あることをきっかけにおかしな方向に話が進んでいった。
「最近の新日は、バッドエンドばかりですねぇ」
「そうだなぁ」
「ハッピーエンドとは言いませんが、せめてノーマルエンドくらい見せてくれませんかねぇ」
「ノーマルってなんだ?」
「で、フラグが立つと、トゥルーエンドになったりするんですよ」
「どこのエロゲーだよ!」
「いや、例えばですよ。中邑が最年少でIWGP王者になると、ノーマルエンドなんです」
「ノーマルなんだ」
「途中に、海外修行に行くor行かないの選択肢があって、行くとルチャドールになるんです」
「バッドエンドなんじゃないかそれ? 天山だとどうなる?」
「基本はバッドエンド一直線で、蝶野とタッグを組むとノーマルエンドですね。トゥルーは無いです」
「あー、天山は無さそうだなぁ。って言うか、新日のトゥルーエンドってどんなんだろう?」
「基本的に、離脱するとトゥルーの確率がガクンと減りますね。正解率1%くらいに」
「残っても、基本はバッドだろ? 給料下がる、試合組まれないとか」
「いや、社長になるとトゥルーへのフラグが立ちますよ」
「飛龍革命か?」
「いえ、そっちじゃなくて 『社長就任→ドーム成功→息子が役者で大人気→CMで競演→道場設立』 のほうです」
「ビッグ・サカかよ! でもそれはトゥルーだな。幸せそうだ」
「でしょ?」
「そういうパターンなら、新日離脱でもフラグが立つだろ。『新日離脱→全日へ乗り込み→引退後ジムを設立→娘がオリンピック出場→娘とテレビ出演』」
「あー、トゥルーですね、それも。フラグが厳しいですけどね。『新日Uターンor引退』とか」
「ちなみに、うちの会社に残ると言う選択肢は?」
「バッドエンド一直線ですね」
「フラグ立てるにはどうする?」
「『履歴書提出』で、まずフラグが立ちますね」
「今度の『上司との面談』でも選択肢次第では、フラグが立つかもな」
「せめてノーマルですね」
「ノーマルで十分だよ。ただ、自分からバッドエンド直行はヤだな」
人生のフラグ立て。
エンディングは、まだ見えない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント