« 呼称「野球」でいいじゃん | トップページ | ベガルタ/四国とJFLは苦手なのかも »

2006年3月24日 (金)

謎の『○○と私』バトン・ベガルタを葬る

相変わらずしつこく来る、バトンシリーズ。今回は、
 「指定のテーマに沿って項目に、答えて表題『○○と私』で任意の方へ送る」
とのことです。
で、nannosさんから『ベガルタと私』と言う首題で書け、と命令されたので書いてみます。


・パソコンまたは本棚に入っている「ベガルタと私」は?

本棚がロストしているので、ほとんど畳の上に平積み。
本関係は、01年以降の「カントリーロード」と言う、ベガルタの年間記録史くらいしか買ってません。これが翌シーズン前くらいの発売なので、新加入の選手は微塵も覚えられない罠。

パソコンの中だと、2001年に奇跡の昇格を決めたベガルタご一行様を、仙台空港で出迎えたときの画像が残ってます。

ve1
ve2

あのときは凄かったなぁ。


・今妄想している「ベガルタと私」は?

明日の愛媛FCさんとの試合に、ブラジル人、梁、関口がゴールを決めて、5-0圧勝。
星を五分に戻して歓喜の歌声をユアスタに鳴り響かせる。その歌に合わせて、軽快に踊るベガッ太。
そして呑み過ぎて、軽くリバース。


・最初に出会った「ベガルタと私」は?

 出会いは、99年のホーム最終戦。
選手名も分からないまま、「地元にプロチームがあったなぁ」と言う理由で仙スタに足を運び、チームドサンコオーレさんに1-0で勝利。
歌詞も分からぬまま、みようみまねで声出して応援をしてはまり、現在に至ってます。

 
・特別な思い入れのある「ベガルタと私」は?

ん~? 思い入れのベガルタってなんだろう?
試合で言えば、01年最終戦の西京極で行われた京都戦。財前が劇的なゴールを上げて、奇跡の昇格を果たした試合。
選手で言えば、ただ今日本代表として奮闘中の佐藤寿人選手。熱い、とにかく熱い選手。1人で2万人近いスタジアムの空気を変えてくれた選手。こういう選手が今のベガルタにいればなぁ。


・最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?

毒霧!
終了です。

やっぱ盛り上がらないって、このバトンは。
もうちょい、オチがかけたり、内容に捻りのあるようなものを期待。

|

« 呼称「野球」でいいじゃん | トップページ | ベガルタ/四国とJFLは苦手なのかも »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謎の『○○と私』バトン・ベガルタを葬る:

« 呼称「野球」でいいじゃん | トップページ | ベガルタ/四国とJFLは苦手なのかも »