宮城のプロスポーツ開幕ですよ
郵便物とかほったらかしだった近頃ですが、なんかスポーツ関連からのダイレクトメールなのか、宣伝なのか、いろいろ届いていましたが、どれも興味深かったので紹介します。
まず、ハガキが届いていたのは「仙台ガールズプロレスリング」さん。
旗揚げ戦が7・9に決まったようですが、会場は「仙台サンプラザ」だと言います。2000を超える座席数があり、仙台駅からも比較的近くにあり、立地的には悪くないですが…埋まるかぁ?
かと言って、700席のZepp仙台ではちと足りない。個人的にはかなり注目しているので、ぜひとも満員の会場で旗揚げ戦を成功させていただきたい。
続いて、日刊スポーツさん。
本日AWAYにて開幕を迎えた、我らがベガルタ仙台のHOME開幕戦の案内でした。過去にこういうことが無かったと言うことは、今年のチケットは少々苦戦気味?
とは言っても、一般販売は明日からなので、届いた理由がイマイチ不明。まあ、催促されなくても会場に向かいますけどね。
今年も何か掛けはするのか?
で、最後に楽天イーグルスさん。
なんだか家に着いたら、デカイ箱が届いておりました。
箱を前に考えることしばし。
あー、そういえば。「Mr.カラスコファンクラブ」に申し込みをしておりました。
「球団」じゃなくて「マスコット」のファンクラブと言う、逆手に取った作戦にまんまと乗ってしまっておりました。申し込みが昨年の話なので、すっかり忘れていました。
では、開梱。
何が特典なのか忘れましたが、「カラスコタオルマフラー」とか「カラスコディパック」などの他に、「カラスコマスク」がついていました。僕はこのマスク欲しさに、入会したようなものです。でまあ、毎回僕ばかりが被っているので、近くにあったコイツに被ってもらいました。
ドン!
うわ、ベガッ太悪そ~。
これを被ると、誰でも悪人面になれるのがうれしいですね。
それよりも注目なのは、セットの中に入っていたこのビラ。
5/17はカラスコデー。
カラスコマスク着用で、入場無料!
無料ですよ、奥さん!
しかも相手は、僕らの「東京ヤクルトスワローズ」ですよ。これは見に行くしか!
加えて、「スタジアム内カラスコマスクパレード」と言う、かなり危険そうな響きのあるイベントも企画中とのこと。
申し訳ないけれども、これは会社サボってでも、ぜひ行きたい。
ファンクラブ会員だけを集めて、「カラスコマスクオフ会」とかしても面白そうだよなぁ。
外野席の一角に、100人くらいがマスクを被って集まってるの。凄い画だよね。見てみたい。
問題なのは、このマスクが「浮き輪のにおい」がすることでしょうか。
ポリウレタンくさっ!
| 固定リンク
「野球」カテゴリの記事
- メモ/野球/WBC優勝トロフィー(2023.05.27)
- メモ/野球/仙台育英が夏の甲子園優勝(2022.08.24)
- 野球/楽天マーくん18奪三振(2011.08.30)
- 回顧/きめん日記classic(from2003.08.24 )(2011.08.19)
- 高校野球/ぜんぜん見てなかったんだけど(2011.07.26)
コメント
4/7行って来ます。
商談も出来たらします。
投稿: 暁 | 2006年3月13日 (月) 21:15
> 4/7行って来ます。
今年は去年よりも行く回数増やそうかなと。
両親はオリックス戦目当てらしい。と言うか清原。
投稿: きめん | 2006年3月15日 (水) 00:26