« 応募の決まりは必ず読もう | トップページ | ベガルタ/調子は今ひとつなれど »

2006年4月 1日 (土)

楽天/フルスタがもはや大変なことに

寒風吹きすさぶどころか、普通に吹雪が舞っていた今週。
先週開幕したパリーグが仙台に上陸。東北楽天ゴールデンイーグルスの2シーズン目が始まりました。

昨年は「球団が本当に出来たのか、自分の目で見るまで信じられない」と言う理由で半信半疑でしたが、今年はチョットワクワク感があります。地元にプロ野球団がある実感です。

平日の夜にフルスタの開幕戦と言うことで、相当寒いのではないかと思いましたが、開幕戦は無情の雨。しかも6回コールド負け。
僕の知り合いがこの試合を仕事上がりに見に行ったらしいのですが、雨にさらされ、球場に入ったらすぐにコールドゲームを宣告され、
 「もう見に行かない」
と大変お怒りのご様子でした。
気持ちは大変わかります。第一印象最悪だと、どうでも良くなりますよね。

まあ世の中には、印象最悪から始まる「ツンデレ」なる言葉もありますが…。楽天ツンデレ。

さて、僕は金曜夜に、楽天vsソフトバンク戦を見に行きました。
お目当ては、夜7時半から子供料金で入れる「おばんですチケット」です。さらに言えば、昨年から興味深々だった「フィールドシート」です。
3列目に座って実感しましたが、本当にグラウンドに近いです。だいたい、

Raku1

こんな感じ。かなりの優越感です。

さて、僕が今回フィールドシートを購入したのは、もう一つ訳があります。
それは、フルスタ改修工事で今年より追加となった、 「EAGLE'S NEST」と言う、カフェバーみたいな喫茶店みたいな場所が、フィールドシートやバックネットなどの高いチケットじゃないと入れない、と言うためです。

僕は6回途中から入り、楽天が4点を追加するシーンを見た後、とっとと移動。寒いですから。
そしましたら、中はこんな感じ。

Raku2 Raku3

Raku4 Raku5

暖房も効いておりまして、かなりの快適空間。
テレビも多数設置されておりまして、だら~っと試合をみている人が山ほどおりました。チョット狭いので、今後人が集まった際は、混雑すると思われます。

僕はお腹がすいていたので、「ホットドッグセット」を注文しましたが、大変生暖かく、パンもさくさくしておらず、グニュグニュした食感でした。もう頼まないと思います。

そういえば、この日はラッキー7でも「あの人」を見かけませんでした。
残念に思っていたら、この日はシーズン初勝利。クラッチさん、クラッチーナさんがオープンカーで場内を一周する中、あの人も目の前まで来てくれました。

Raku6 Raku7

まあ、例によって試合はあまり見ていないのですが、いろいろと楽しませて頂きました。
次回観戦は、我らが東京ヤクルトとの交流戦のときの「カラスコデー」を予定しています。

|

« 応募の決まりは必ず読もう | トップページ | ベガルタ/調子は今ひとつなれど »

野球」カテゴリの記事

コメント

ツンデレ楽天(笑)
からっと晴れたあったかい日なら、またいくかもしれません・・・

投稿: おねいち | 2006年4月 2日 (日) 09:23

おねいちさん
> からっと晴れたあったかい日なら、またいくかもしれません・・・

ツンデレは冗談ですが(笑)
無理していく必要もありませんが、梅雨を越えるまでナイターは避けたほうが無難ですね。まともに座っていられませんから。

投稿: きめん | 2006年4月 3日 (月) 00:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽天/フルスタがもはや大変なことに:

« 応募の決まりは必ず読もう | トップページ | ベガルタ/調子は今ひとつなれど »