« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月31日 (水)

策士策におぼれる

今日5/31は、お休みを頂きました。

なので、まったりとblogを更新しつつ、ニュースを見聞きし、ちょっと夜中まで起きていようかと思い立ちました。
というのも、ドイツで日本vsドイツのサッカー親善試合があるからですね。
普段であれば、日本代表の試合なぞベガルタの二の次!と放っておくのですが、タイミングが合ってしまったのでしょうがない。

「長い夜には酒だよ酒」と、数時間前に「太った」などという内容の日記を書いたのを、もう忘れている鳥頭。
コンビニでお酒を補充し、万全の体制で挑む期満々です。

試合開始は現地時刻で夜8:30から。日本時刻で、朝の3:30から開始です。

が。

Asa

テレビ中継って、1時間遅れの朝4:30からだったんですね。
先ほど気が付きました。

勘違いでこんな時間まで、お酒を飲みながら起きていたわけですが、どうしよう。
これで寝たら本当に「負け」な気がしますが、かと言って起きてるのもバカバカしくなってきました。

とか書いていたら、空が白々と明るくなってきました。
外からは、「ピーピョ、ピピョ」と何かの鳥の鳴き声が聞こえます。
もうすこしすると、新聞配達のバイクの音が聞こえてきそうです。

せっかくの休みの前日。
何してんだろうなぁ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年5月30日 (火)

落ちないの何のって

年明けから不摂生と激務が続いていたので、かな~り太ってしまったのは既報の通り。

来月はお友達の結婚式もあるので、もうちょっとシャキッ!とスラッ!とした状態で出席させていただきたいのですが、今回は普段太る「限界値」を、大幅に超えてしまったようです。

分かりやすく「ハイドライドスペシャル」に例えて言いますと、

Sp1

こういう「体重」のステータスがあったとします。
このステータスは、「食べ物」とか「飲み物」で経験を積むと、「EXP」がどんどん増えていくんですね。で、これが一定数まで進むと、「レベルアップ」するわけです。
「体重の限界値」が。

今の僕がどんな状態かと言うとこれまでは、

Sp2

体重の最大値がこれくらいだったはずなのに、あっという間に経験値をためて今では、

Sp3

最大値がこれくらいになってる感じ。

これは、身体を動かしたり、食べ物を食べなかったりすると、徐々に減っていくのですが、ちょっと動かずにいるとあっという間に「最大値」にまで回復してしまう、かなり厄介なものです。

ゲーム中にはありませんが、この「最大値」を下げる努力が必要なわけです。
これは普通のよりもしんどい作業。あと1ヶ月で間に合いますかねぇ。

 「気にしなくていいんじゃん?」

と言って下さる方ももちろんいらっしゃいますが、ちょっと先日マズイことに気が付いたんですよ。
と言うのもね、こういう体勢で寝ると、

Minamisan

おなか、苦しくってさぁ。
寝付けないんだよね!
眠るためには、やせないと。

あ、一応断っておきますけど、別に会社でこういう体勢で寝ようとしたわけじゃないよ。
そこだけは間違えないようにね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年5月29日 (月)

日記に絡む仕事ネタ

往年の名作「スナッチャー」と言う、アドベンチャーゲームがありまして。

物語を中盤まで進めると、敵のアジトっぽいところに潜入するのですが、そこで行われていた研究は題材によって進化にばらつきがあり、他所から情報を仕入れず、独自の研究のみで進化したのではないか? と言う推理が導かれます。

その推理は正しく、地下に潜った男が1人で研究に没頭していた結果だったのですが、その前後の話は省きます。

で。

最近は無断で、教えてない会社の人もここのblogを読んでいる人がいるようなので、近況をまとめておきます。

先々週に契約更新した僕。
しかし先週、岩手県の同僚が兵庫県に転勤になってしまいました。
これまで東北地方は岩手の同僚と僕の2人で全土を回ってましたが、転勤後の補充は無し。と言うか、岩手の事務所は閉鎖。
うちの会社の機械は、東北地方を僕1人で見ることになりました。

10年前に入社したときにも、僕の部署は東北地方で僕1人でしたので、10年かけて築き上げたものは、また「1」に戻ってしまいました。

正確には、10年前には「事務所」がありまして、事務員の女の子や営業マンもおりましたから、出勤すれば1人では無かったのですが、今はマンションの一室を事務所代わりにしているので、朝から晩まで僕1人。
状況的には10年前よりも悪化。どちらかと言うと「0.2」くらいまで後退したものと思われます。

にしても、1人で仕事するのは結構煮詰まります。
自分が「情報を得る努力」をしないと、何も入ってこないからです。
なんていうか前述の、
 「スナッチャーの地下に潜ってた人」
見たいな気がしてきました、最近。

商品情報、機械修理のノウハウ、新必殺技など、業務においてあらゆるものを独自に進化させるのは、結構無理があります。
何よりも重要なのは、同僚とのちょっとした「雑談」の中から、素晴らしいアイデアが浮かび、それを実行すると言うことが出来なくなるのは残念。特にblogネタの「枯渇」は、今後懸念事項です。

古くは「モーリー&ダイ」とか。
最近だと「バードン」とか。
あとは、

Ichioku Ichioku2

「TWINZ-2」ジャイアントグラムトーナメントの時の「封筒と札束(VMの山)」とか。

今後は「スペシャルバイザー」として、ご参加いただきましょうかね。
新天地で頑張ってください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年5月28日 (日)

ベガルタ/スランプ脱出かな

行った事のある人に聞くと、「鳥栖スタジアム」は凄く見やすく、交通の便が良いスタジアムなのだそうです。
いまだに九州未上陸の東北引きこもりな僕にとって、佐賀県というのは未知の国ですが、いつか行ってみたい土地のひとつです。

今節のベガルタ仙台は、サガン鳥栖さんとの対戦。
昨年は、
 「えまきしたら寄ってくる。ニワトリに餌をやるようなもの」
と、鳥栖さんの監督に「人類」であることを否定され、「鳥類」扱いされた悔しい過去を持つチームとの対戦です。僕が「I'm CHICKEN」Tシャツを買った裏には、そんな悔しい過去があることを知る人は少ない。

ただ今にして考えてみたら、ベガルタのイメージが「鷲」であることを逆手に取った、一流の皮肉だったのかもしれません。
 「自分たちのマスコットも鳥なんだよ。鳥同士、負けられないよ」
と言う。

アレから約1年。
ニワトリは立派に成長を続け、今シーズンは「バードン」とまでは行かなくとも「ベムスター」くらいには成りましたよ。
多分。

そんな鳥獣戯画な背景とはまったく関係なく、鳥栖さんとの試合に挑んだ我らが仙台。
前半に1点を先制。後半早々にも追加点を取り、有利に試合を進めようかと思いきや、ゴール前で綺麗にパスを繋がれて、1点差に追いつかれます。

 「やばいかも」

「ベガルタシンドローム」が頭の中をよぎりますが、この日は「逆ベガルタシンドローム」。1点差に迫られた5分後、ロペス選手のヘディングで突き放します。
この「得点後5分以内」と言うのは、いままでやられてばかりでしたが、逆にやり返して初めて分かりました。試合の流れも勢いも、見ているこちらの心情も全く変わるものですね。
この後は多少危ない場面もありましたが、終盤に2点を追加して、5-1 で苦手な鳥栖さんに大勝しました。

2試合続けて5得点。今年の仙台の攻撃力は本物です。
もう6試合も5得点出来てない「読売巨人軍」よりも本物です。

 J1復帰へのマジックは、苦手AWAYで3減って「59」
 J1復帰貯金は、2試合連続大勝で9000円

ちょっと前まで、89分に点を取られてドローになったり、負けたりしていたチームとは別のチームのようです。
これで悪いイメージは払拭、スランプ脱出と考えてもいいかな。

今週末は、HOMEで徳島さんを迎えます。
開幕で4-0で勝った相手に、次回もきっちりと勝って欲しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月26日 (金)

DSマリオで驚いた(15:45追記)

昨日はニンテンドーDSの「ニュースーパーマリオブラザーズ」の発売日でした。
皆さん、もう遊ばれましたか?

友人は、
 「Amazonから発売日に出荷されたので、今日は遊べない」
と大変憤っておりました。

僕もAmazonで注文したのですが、発売日にゲームを受け取っても遊ばないことが多いですし、何より昨日は23:30まで仕事をしておりましたので、遊ぶ暇がありませんでした。
なので、まあちょうど良かったかなと。

で。

今日はお休みをいただき、夜の楽天戦までに受け取り、早速遊ぼう! と思っていたのですが、Amazonから物が届かない。
発送が遅れてるのかと思いメールを確認しても、メールが届いていない。

 「?」

と思って、アカウントを見たら、

Chumon1

注文してねぇ!!

あっれ~?
どうも、クリックした後、注文を確定する前に違うページを見に行ってたぽいですね。
猛烈に遊びたくなってきたぞ。

とりあえず、ヨドバシ行って買ってきます。
無かったら悲鳴。

~以下追記~

はい、ご心配をおかけしました。
ヨドバシカメラとかいろいろから、帰宅しました。

売り切れじゃないかと心配してましたが、さすがはこの日のために生産していただけありますね。
まだ結構在庫はありました。

そんなわけで無事、

Con1 Con2

「魂斗羅」買ってきました。

いやあ「オレたちゲーセン族」の新作が出るのを忘れてましたよ。
「ミニインストカード」とか「音楽CD」も付いて、\1,800-は魅力ですからねぇ。

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2006年5月25日 (木)

ガトームソン、凄い

東京ヤクルトのガトームソン投手が、25日の東北楽天戦でノーヒットノーランを達成しました。
おめでとうございます。
古田監督のリードではなく、米田捕手とのバッテリーで達成したのが大きいですね。

僕は今日、福島の現場を出たのが夜8時過ぎ。
コンビニ経由で高速に乗って、ラジオをつけたら
 「ガトームソンが、7回途中まで無安打に抑えています」
との実況が聞こえました。

この手のは、記録の話をすると打たれるんだよなぁ、とか思いながら聞いていたら、あれよあれよと9回ツーアウト。
最後の打者をレフトフライに打ち取り、ノーヒットノーランを達成しました。
東京ヤクルトのファンとしてはうれしい限りですが、仙台市民の立場としては、
 「もうちょい頑張れよ、楽天」
ですね。

と言うのも、僕がカラスコさんに襲われた先週、楽天打線を7回まで0点に抑えて、勝ち投手になったのが、同じガトームソンさんでして。
1週間で2勝されて、そのうち1勝はノーヒットノーランじゃ、目も当てられないですね。

楽天を応援している友人にメールしたら、
 「それくらいやられたほうが薬になる」
との厳しいお言葉。
新興チームでかつ最下位なので、必死さ位はアピールしてもらいたいものです。

ところでヤクルトとしては、完全試合も含めて「球団史上7人目」の記録だそうで。
僕の記憶では、石井一久投手とブロス投手が90年代に記録してます。その前だと…松岡あたり?
残り4人がちょっと分からなかったので、調べてみました。
 (参考:プロ野球データ管理室様)

1961.6.20 森滝義巳 国鉄
1957.8.21 金田正一 国鉄
1956.9.19 宮地惟友 国鉄
1956.5.3  大脇照夫 国鉄
1951.9.5  金田正一 国鉄

全部「国鉄スワローズ」時代じゃん!
そりゃ知らんわ。

もっと詳細なデータは、明日のスポーツ新聞にお任せしましょう。
ただ、金やんを失念していたのは、ヤクルトファンとして恥ずかしい。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年5月24日 (水)

今日も明日もLite now!

先日、「僕の姉のゲーム事情」を書きましたが、その影響で僕の手元にDSが無くなったので、仕方が無いので買ってきました。
 「ニンテンドーDS Lite」
を。

Wi-FiのUSBコネクタも到着済みなので、
 「何かをプレイしなければ」
と思い、立ち上げてみましたよ、「どーぶつ」を。

そしたらもう、

Ani1

たーいへーんだぁー!!

最後にゲーム立ち上げたの、3月上旬でしたからね。
僕の家の周りも雑草だらけですが、それに負けず劣らずの雑草具合でした。
まあ、この荒廃っぷりを想定して、村の名前を、
 「どむどら村」
にしたのですが。

せっかく立ち上げたので、この日は1日、村の草むしり。
これはこれで面白かったので、次回の立ち上げも2ヵ月後くらいにすれば、存分に草むしりが楽しめるかも。

そんな感じで村内を散策していると、海岸に打ち上げられた瓶詰めの手紙を発見。

Ani2

2ヶ月ぶりに立ち上げたどーぶつで、瓶詰めの手紙を発見できるなんて、何か素敵な出会いの予感。
早速開封してみました。

Ani3 Ani4

テイム名人かよっ!
あんた、いつこんなの出したんだよっ!!

素敵な出会いは、未遂に終わりました。

ちなみに「テトリスDS」も購入しまして、勘を取り戻すために頑張ったところ、

Ani5

なんとか200ラインクリア。
後半メタメタだったので、点数は低めですけどね。

その勢いで、Wi-Fi対戦をワールドで挑み、ただいま「全敗中」です。
泣いて逃げ出した。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年5月23日 (火)

鍛える初夏

数年前から、友人によく言われる一言。

 「キミは最近ゲームで楽してるよね。鍛えてない」

はい。
自覚はあります。

と言うか、もう数年は鍛えてないです。
最後に本気でやりこんだのは「バーチャファイター4」ですからね。何年前かと。しかもその鍛え方も、「50勝150敗」とか、碌なものじゃありませんでしたから。

家庭用ゲームをやり込めてないのは、仕事で帰宅が遅いのでゲームやると睡眠時間が減ること。
あとは、blog更新すると、ゲームの時間は減りますね。
あぁ、そうか。
3年も日記書いてるから、その時間がゲームから奪われてるんだ。「マホトラ」のように。
とは言え、

 「遊んでるのはノベルゲームばかりじゃ無いですか」

と追い討ちを食らうと、立つ瀬がありません。
すいません。本当にすいません、はい。

でもね。

こっそりと、ずっと、「鍛えてる」ことがあるんですよ。
ど~~っしても出来なかったんですけど、4月にきっかけをもらってから練習を重ねて、ようやくこのたび数十回試して、1回だけ成功しました。

それが、

Ss1_1

Ss2_1

Ss3_1

FC版スターソルジャーの5分モード2度目のラザロ。
なんとか、なんとか、成功しましたよ。

ゼグ1個逃してるからスコア的には伸びてないし、スターブレインの破壊が遅れたから多分2~3秒オーバーしてるような気がしなくも無いけども、やっと成功しました。

昔「幽々白書」の中で飛影さんが、
 「鍛えれば鍛えるほど、お前が化け物に見えてくるぜ」
と言うセリフがありましたが、それをつくづく実感しました。

僕じゃないです。
本番一発でこれを決めてしまう、「キャラバン戦士達」がです。
神です、神。
 「プロデューサーさん、神ですよ!神!」

と言うか、これを当時の「小学生」がやっていたことが恐ろしいんですね。
一生、勝てねぇ。
だってさ当方は、

Ss4_1

ドーピングでしたからぁ!
指痙攣でなんて、無理だってば。

10/7に2度目の真夜中のスタソル大会があるそうですが、次回はレベルが上がるでしょうしね。
 「偽名で出場」
とかでお茶を濁す…のも手? ダメ?
あとは
 「逃げるんだよ、スモーキー」
だな。

まあ、何にせよこれから夏に向かうわけですから。
 「きめん・紅」
にパワーアップすれば、なんとかなるかもね。

10月だと、もう「テコ入れ後」だけれども。

~業務連絡~
2004キャラバンのときのカメラマンさん。
10/7(土)にお盆休みの振り替えを持ってくるように調整願います。祝日はさんで3連休ですけど、気にしないでください。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年5月22日 (月)

宣伝/鍼灸接骨院開業

注:
本日の更新内容は、日記でもネタでもなく「宣伝」ですので、ご了承の上お読み下さい。

僕の中学校時代からの友人が、この度長い下積み生活を終え、接骨院を開業することとなりました。名前を、
 「あさべ鍼灸接骨院」
と言います。

個人サイトじゃないので住所、電話番号は控えますが、場所は以下のとおりです。
(クリックして大きくしてください)

Map1

Map2

簡単に言うと、太白区の富沢中学校と仙台市体育館の間ですね。
西多賀生協から坂をまっすぐに下り、地下鉄富沢駅方面に向かうと、左手に見えてきます。こう言う、

Map3

青い看板が出てますので、すぐに見つかると思います。
接骨院の前には、車の駐車スペースが2台分ありますが、時間によっては埋まっていることもあるかもしれませんので、ご注意ください。

「鍼灸接骨院」と言う名の通り、あさべ院長は通常の接骨以外に、鍼の免許も持っています。
僕も肘の靭帯を伸ばした際にお世話になったことがありますが、見た目は怖いですが痛みはありませんので心配無用です。
また、奥さんと2人での経営となりますが、奥さんも鍼灸師の免許を持っているため、女性の方も安心して診療が受けられます。

保険も適用できますので、初診及び月初めには保険証もお忘れなく。

受付には、僕の寄贈したマンガ本がありますので、暇つぶしには最適です。
まんがライフ、まんがライフオリジナル、まんがクラブオリジナルの4コマ月刊誌に加えて、グラップラー刃牙、大甲子園、あばれ!隼、ザ・ゴリラなど、診療とは無関係なマンガが豊富にそろっています。
ご自由にお読みください。

また開業記念としまして、いまなら受付の際に、
 「きめんさんの知り合いなんですけど」
と一言言って頂ければ、
 「あぁ、そうなんですか」
と生返事がもらえる特典付きです。

当然、「僕の本名」を告げてくださいね。
突然受付で「きめんさん」とか名前を出されても、「は?」みたいな顔をされる恐れがありますので。

治療費の値引きはありませんので、お間違え無きよう。

僕がちょっと前まで「退職だ」とか「契約は結ばない」とか言ってた時期に、同級生が店を持ち、夢に向かってばく進する様を見ると、
 「どこで人生の選択を誤ったんだろう」
と思わない日はありませんが、それも人生のあやです。
羨ましくなんかないぞっ!

そんな感じで、明日オープンです。
大変とは思いますが、成功して欲しいと心から思います。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年5月21日 (日)

ベガルタ/シンドロームを吹き飛ばせ

ベガルタにはまって初期の頃、試合開始前に広がるビッグフラッグを遠くから見ていました。

Bigflag

画像は2代目(多分)のものですが、1人でそれを見ながら、
 「いつかあの旗の下に潜る日が来るのかなぁ」
とボケーッと思っていました。

なんか最近だと、

Flag1 Flag2

よく潜ってます。
しょっちゅう潜って、下からスーパーマリオよろしくポイーン、ポイーンと、旗を突っついています。

前節、首位の柏さんに敗れたベガルタ仙台。
今年3敗しかしていませんが、そのうちの2敗が首位相手と言うのは頂けません。あと2勝を返しても戦績は五分にしか戻らないので、他チームとの対戦具合が今シーズンの成績にかかわってきます。

今節の相手は、ザスパ草津さん。
前回の対戦では、0-0 のスコアレスドローに終わっているので、きっちりと勝っておきたい相手です。

試合は、なんともちんたらした前半。
パスミスは多いし、動きは重いし、草津さんにノーマークでシュートをがんがんと打たれます。それでも前半10分に先制したものの、3分後には追いつかれると言う、監督言うところの「ベガルタシンドローム」現象。
(シンドローム:病気の兆候、ある(原因不明の)病気に表れる一群の症状)

第1クールに見せた、連続無失点記録を狙ったチームと同じとは思えない、見事な守備の乱れっぷりです。
前半終了時には、首位を狙うチームとは思えない不甲斐なさに、スタジアムから今年初の「ブーイング」が起こりました。

だからと言うわけではないでしょうが、後半はゴールラッシュ。
ボルジェスさんのハットトリックもあり試合は、5-1 で大勝しました。

僕は仙台が5失点なら生で見たことはありますが、5得点は初めて見ました。
サンケイスポーツによると、2002年の柏さんとの試合以来だそうで。テルの直接フリーキックとか、相手選手のPKミスとかあった試合ですね。
なので、かなり貴重な体験をさせていただきました。

後半途中も、フリーでシュートを打たせたりする場面が多かったので、まだまだ全体的に修正は必要でしょうが、4試合中3試合で89分に失点と言う、「ベガルタ仙台89ERS」の呪縛からは解かれたような気がします。

 J1復帰へのマジックは、5月初勝利で3減って「62」
 J1復帰貯金は、久々勝利で6000円

ただ、なんて言うんでしょうね。
僕も今年のJ1復帰を熱望している一人ですが、昨年の京都さんや一昨年の川崎さんのように、「独走してJ1復帰」と言うのはあまり見たくないんですね。混戦のJ2だけに、苦しんだ上での昇格ならばもっと嬉しいはず。だからこういう「一時の迷走」も仙台っぽいかなぁと。

こういう考えは、2001年に劇的なJ1昇格を果たしているので、ああいう感動的な場面を見たいと言う気持ちが、僕の深層心理にあるのかもしれません。
これはある種、
「ベガルタサポーターシンドローム」
と言えるかもしれません。

当然来年の、J1残留も監督交代も劇的に。
いやだぁ~。

来週は、遠く九州で鳥栖さんとの試合です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月19日 (金)

フルスタヤクルト祭り

18日(木)に、フルキャストスタジアム宮城へ「東北楽天vs東京ヤクルト」の試合を友人と見に行きました。
会場前には、野村監督ミュージアムが期間限定で設置され、大変貴重な品々が公開されておりました。

Nomu1

個人的には、約25年前の現役最後の品々と、ヤクルトスワローズ時代のユニフォームが印象に残りました。90年代のヤクルト黄金期を知るものにとって、野村ヤクルトは切り離せるものではありません。
こういう貴重な品を見られるのは、滅多にない機会ですのでファンとしてはうれしいですね。

Nomu4 Nomu5

さて、今回陣取ったのは、1塁側フィールド席。
ここはプレイする選手に近いのに加えて、イーグルスネスト(カフェ)が使用できるので、個人的にお気に入りです。

加えて、ヤクルト側の陣地ですから、ベンチ内をこっそりと覗き見ることができるのも魅力です。
選手会長として世紀の試合ボイコットから、ヤクルトの選手兼監督となり、今や
 「上司にしたいNo.1」
にも選ばれている、我らがヤクルト古田監督。

初日こそ先発マスクをかぶったものの、2、3戦目は監督業に専念のため、ちょっと寂しいですし物足りない。
あぁ、残念。

まあ悔やんでもしょうがないので、愛機「Xacty」を望遠でベンチに向けます。

Furu1 Furu2

お、いるじゃないですか、大将!
元・広島カープの木場監督ばりに姿が見えませんでしたが、何とかカメラに収めることができました。

試合のほうは、ヤクルト先発のガトームソンさん、楽天先発の朝井さんがランナーを出すものの、要所を押さえるピッチングで、7回まで0対0の緊張感のある展開です。見ているこちらも力が入り、ビールも進みます。
その緊張感のある展開から一転、8回に宮出選手の3塁打が飛び出し、ヤクルトが3点をリードして守りに付きます。

ところでフィールド席は、イニング開始前のアップ中の選手との距離が近いのも魅力です。
ヤクルトがリードした8回裏、この日はDHのためヒマしてるラミレス選手が、目の前で外野選手とキャッチボールを始めました。

Yaku1

明るく人気者のラミちゃんが目の前にいるということで、子供たちはフェンスに近寄って見ています。なにやら声援を送っているようです。ヤクルトファンの子供と言うのが、まだ仙台にもいると分かり安心しました。ただ、なにやら声援とは違う声が多数聞こえます。
僕は耳をすましました。

 「ラミレス選手、ボールちょうだ~い!」

現金だなぁ。
僕は苦笑をしておりましたが、ラミレス選手は分かっています。
子供たちのほうを向いてにっこり笑うと、ボールをポーンとフィールド席に放り投げます。

そのボールは子供たちの頭上をはるかに超え、
後ろ座席の大人の伸ばした手にぶつかり、

Ball1

僕の手元へ、すっぽりと。
うわ、ラッキー!

横を見ると、友人がゲラゲラ笑っています。

 「キミ今日はカラスコに襲われて、ボールもらって、どれだけ日記ネタが溜まるんだよ!」

確かに。
重なるときは重なるもんなんですよ、こういうことは。
どこかのチームが、4試合で3回も89分に得点を決められてるようにな!

試合のほうは、押し迫った終盤に1点を反した楽天が、3-1と詰め寄りさらに反撃ムード。
ここに登場した古田監督は、調子の悪い五十嵐さんをあきらめ、高津さんへとリリーフを託します。

しかし、野村監督も負けてはいません。
この場面に代打に指名した選手は、飯田選手。
言うまでもなく、ヤクルト黄金時代を牽引した1人です。この日のフルスタは最終回に入り、
 「ヤクルト祭り」
に突入していました。

Yaku2 Yaku3

結果、飯田選手がショートゴロに倒れて試合終了。
ヤクルトが対楽天3連勝で借金を0に戻し、「仙台ヤクルト祭り」を締めました。

この日は「マジカルナイター」と言うことで、スタジアムには綺麗な花火が打ち上げられました。

Hanabi2_1

そんな僕の、「ヤクルト祭り」は、大満足で終了したのでした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年5月18日 (木)

フルスタ1人カラスコ祭り

18日(木)に、フルキャストスタジアム宮城へ「東北楽天vs東京ヤクルト」の試合を友人と見に行きました。
会場前には、野村監督ミュージアムが期間限定で設置され、大変貴重な品々が公開されておりました。

Nomu1

個人的には、約40年前の三冠王記念のオブジェと、南海ホークスのユニフォームが印象に残りました。
こういう貴重な品を見られるのは、滅多にない機会ですのでファンとしてはうれしいですね。

Nomu2_1 Nomu3

さて、今回陣取ったのは、1塁側フィールド席。
ここはプレイする選手に近いのに加えて、イーグルスネスト(カフェ)が使用できるので、個人的にお気に入りです。

ところで、この日僕は1つ残念に思ってることがありました。
それは、17日に行われた「Mr.カラスコデー」を勘違いして、18日だと思ってまして。会社休みの日を間違ったんですね。
せっかくカラスコファンクラブに入会して、こんな素敵な

Mask

「カラスコマスク」までもらっていたのに。
これをかぶってたら前日は「入場無料」に加えて「カラスコパレード」にも参加できたのに。
あぁ、残念。

まあ悔やんでもしょうがない、と楽天vsヤクルト戦を見入って5回も終了。
試合中盤のイベントで、目の前には楽天チアリーダーにまじって踊るカラスコさんの姿が!

Kara1 Kara2

こんなに間近で見られるなんて、今日はラッキー!
とか思っていた6回表。
場内を走り回っていたカラスコさんが、やおらフェンスを登り始めると、フィールドシートへ。

Kara3 Kara4

なんと、僕らの座っている座席の真横に陣取りました。
これはカラスコさんとお近づきになるチャーンス!
しかし、カラスコさんはみんなのアイドル。子供たちばかりが大人までもが、カラスコさんを取り巻きます。

 「このままでは、お近づきになれない」

そう思った僕は、ひとつの妙案を思いつきました。
僕のこの日の荷物の中には「アレ」があります。

 「そうだ、これを使って!」

一瞬のひらめき、そして迅速な行動。
それらをパーフェクトに行った結果、

Kara5

 「カラスコマスクをかぶって、カラスコさんとツーショット」
に見事成功!
17日の「カラスコ祭り」に参加できなかった鬱憤を見事に晴らす、
 「1人カラスコ祭り」
を実行することが出来ました。

この芸術的な画像に、あえてセリフを入れるならば、

Kara51

でしょうか?
相手が時間を止める敵だろうが、僕らは負けませんよ?

しかし、これだけで終わらないのが、我らがカラスコさん。
悦に浸ってしばらくカメラ目線の僕を、なにやら鋭い目線で睨み付けます。

Kara6

 「何だ、こいつは?」

その目は明らかに怒っています。
カラスコさんの目が、怒りで赤く血走っています。

そして次の瞬間。

Kara7

僕に襲い掛かるカラスコさん。
僕はタイガーマスクさんのように、大観衆の前でマスクを脱がされかけます。
手前の人が影になってますが、間違いなく襲われています。

 「きめんさん、逃げてー!」

そんな声援は飛ぶわけも無く。
危うく一命を取りとめ、何とか自分の座席に戻りました。
恐るべし、カラスコ!
みんなも、フルスタでカラスコさんにマスク着用で近づくときは、気をつけよう!

この日は「マジカルナイター」と言うことで、スタジアムには綺麗な花火が打ち上げられました。

Hanabi

そんな僕の、「1人カラスコ祭り」は、大満足で終了したのでした。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年5月17日 (水)

ベガルタ/仙台に新しい愛称をつけよう

W杯の代表メンバーに、元・ベガルタ仙台の佐藤寿人選手は選ばれませんでした。
寿人選手は2010年に、満場一致で日本のエースとして選ばれればと思います。
なので僕は、6月もW杯はさておいて、J2に専念できる「理想的環境」が整いました。
日本の予選突破よりも、ベガルタのJ1復帰のほうが大事な人なんです、えぇ。

さて。

札幌戦、湘南戦とロスタイム(89分)に点数を入れられて、無念の引き分けとなったベガルタ仙台。今度は2位横浜FCさん、首位の柏レイソルさんとの対戦です。

日曜の横浜さんとの試合は、後半早々に東北学院卒の千葉直樹選手が、明らかに謎のジャッジでレッドカード1発退場。
40分近くを10人で守り抜き、何とか0-0 で引き分けました。
最近見ることの出来ない、大変気迫あふれる素晴らしい内容でした。

 「この気迫ならば、首位にも勝てる」

そう確信して向かえた、本日の柏さんとの首位攻防戦。
勝てば勝ち点で並び、得失点差でかわす為、2001年以来の首位となります。札幌戦で残り1分で首位の座が逃げてしまいましたので、ここはきっちりと勝って首位をつかんでもらいたい。

そう思いつつ試合開始。
柏は雨模様。滑りやすい状況の中、両チームの激しい攻防が続きます。
仙台はミスから先制されたものの、ボルジェス選手が見事なゴールを決めて同点に追いつきます。しかし後半は、雨と連戦の疲労からか、選手の動きが鈍いです。
それでも何とか猛攻をしのいだ89分に、悲劇が待っていました。

前回の対戦でも決勝ゴールをあげられた、なんかすごい外国人の人が持ち込んでシュート。
3人の壁を抜け、キーパーも届かず、ベガルタは1-2 で敗れました。

今回はロスタイムじゃなかったんですよ。
ただ89分何十秒かだっただけで、記録上はやっぱり89分に点を取られて負けちゃいました。なんともこの2週間、フラストレーションが溜まるような展開の試合が続きます。

J1復帰へのマジックは、引き分け2個で2減って「65」
J1復帰貯金は、引き分け2個で3000円

なんだかぜんぜんお金が溜まってません。
給料日前なので助かりますが、そんなフォローはいらないので勝ってください。懐のケアよりも、心のケアをお願いします。

ところで。

これで3回も89分に得点を入れられて、勝ち点を5も失ってしまいました。
この結果から、僕はベガルタ仙台に新しい「愛称」を思いつきました。
それは、

 「ベガルタ仙台89ERS(エイティーナイナーズ)」

です。
89分に点数取られてるベガルタにぴったりーって、
そういう名前のチーム、あるじゃん!!

ノリ突っ込みでもしないと耐えられない、凍える夜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月16日 (火)

ボブはにげだした(ダカダカダッ)

僕はプロレス好きなだけなのでK-1は見ないのですが、先日のK-1オランダ大会で、ボブ・サップが試合開始30分前に突然無理難題をふっかけて、会場を去ったそうですね。

手にバンテージ(テーピング)を巻いたままと言うことですから、よほど切迫した何かがあったのでしょう。
本人に言い分はあるでしょうが、数千万円~億単位のお金が動く興行中での出来事ですから、プロとしては許されない行為です。
「敵前逃亡」のレッテルを貼られ、「永久追放も辞さない」と言うことですので、今後リング状で戦う姿は見られないかもしれません。

まあピークはとうに過ぎてますし、日本でCMとかバンバン出て、質素に暮らす分には一生生きていけるだけのお金はすでに持っているでしょうから、「NEET」には成らなくて済むんじゃないでしょうか。

 「戦ったら負けだと思ってる」 byボブ

と言う話は前置きで、関連記事の中に気になる文章を見つけました。
スポナビから一部転載。

「谷川氏によれば、大ブレーク後のサップは「試合が決まってから直前になるまで大変」だったこともたびたび。~中略~ この日はノアの4・23日本武道館大会への出場を拒否していたことも判明した。」

ビッグニュース発見。プロレスファン的に。

と言うのも、プロレスリング・ノアの4・23武道館大会は、直前にカードの発表がほとんどなく、決定したカードもパンチを欠いたものが多かったのです。
特に人気の高い「小橋建太」選手の試合が1週間前まで決まらず、全カードが決まったのも数日前。
 「ノアらしくもない」
と一部で話題でしたが、そういう裏があったのですね。

それでもノア4・23には1万4000人くらい入ったのですが、もしも極秘裏に進んでいたのが、
 「小橋建太 vs ボブ・サップ」
だったとしたら、武道館満員どころか東京ドーム級のカードだったと思います。

これは、昨年「W-1」と言うK-1が企画(正確には違うけど)したプロレスイベントに、ノアから秋山準選手が参加。
トーナメント準決勝でボブ・サップに負けたのですが、そのときのコメントが、
 「見返りはあるんだろうな、谷川さん」
でしたので、ボブ・サップがノアに出ていればこのときの出場分がバーター(物々交換 +-0)になると言うことが考えられます。

ただ、その前に曙さんがノアに上がっているので、そのとき分で見返りは終了だった可能性もあり。
そう考えると(黒い方向に)夢が広がりますね。

やはりプロの商売は、「夢」を与えないと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月15日 (月)

契約更改

新日本プロレスに金本浩二と言う選手がおりまして。
昨年12月頃に会社に対する不満をぶちまけ、退団を示唆しておりました。

しかし年明け1月、そうこうしているうちに、他のレスラー仲間たちに退団者が続出。
金本選手は契約更改しないまま、3月に入りました。そして結果として、

 「他団体の選手が新日本の旗につばを吐きかけるのを見て、許せなかった」

と言うセリフとともに新日本と契約、残留することとなりました。
普段は男気あふれる熱い試合を見せてくれていた金本選手に、退団を期待していたファンからはブーイングと失望を、また残留してくれたことを喜ぶファンからは喝采を浴びました。

僕は「前述派」でしたが。

本日は会社との「契約更改の日」でした。

昨年末に会社側のスキルの低さに腹を立て、年俸制度の内容見直しによる実質「社員年俸低下政策」に失望したため、年明けから僕は、
 「辞める、辞める」
とことあるごとに言っていました。

2月に上司に「他社への履歴書提出」を伺い、4月に履歴書送付したものの落選。
とりあえず、「年俸の下げ幅によって辞める」と誓って本日出社。
結果として、前述の「社員年俸低下政策」が社内的にまったく進んでおらず、今期の導入が間に合わなかった、と言うことにより、年俸に大幅な動きは無し。
そういうだらしない会社の姿勢が大嫌いだと訴え、かつ退職の意思があった旨を上司の統括に伝える。

 「ぶっちゃけ、年俸が新制度で○○万円下がってたら、辞めるつもりでした」
 「そういうことをさらっと言うなよ、君は」
 「この会社、おかしいですもん、いろいろ」

とりあえず、疑問点をぶつけまくる。
結果として、即効性のある内容は聞けなかったものの、昨年度よりも改善されそうな印象は受けたので、契約更改をすることを決断。

金本選手同様、「格好悪いなぁ」と思いつつも、職探しするにも金が要るし今回は妥協。

これで改善されないなら、またそのとき考えよう。
幸い上司に、
 「きめんは懐刀を、つねに持ち歩いている」
と言う印象を与えたので、それだけでも話した価値はあっただろう。

僕自身としては、会社の旗につば吐きかけて、踏みつけて、お尻拭いても、なんとも思わないのですけどね。

そんなわけで、今年も旅行には行けそうもないや。
W杯日本代表のメンバーが決まる日に退職が決まればドラマティックでドレスティックだったけど、一般人の人生なんて、しょせんドライ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年5月14日 (日)

ハッスル17in仙台大会

5・13(土)に「ハッスル17 仙台大会」が開催されたので、友人と行ってきました。
「ファイティングオペラ」を名乗るだけあり、普通のプロレスとはちと色合いが異なります。ようは「戦い」ではなく「舞台orショー」を見に来ている感覚です。
会場に到着すると、かなりの人手。

Hsl1

客層も女性客やカップル、親子連れが多く、そのあたりも一線を画しております。
そうは言っても、「プロレスマニア」向けな多様な「エッセンス」が含まれているのも、ハッスルの魅力。
会場内が「?」となるプロレスネタ投下がされるのは、分かっているスタッフが構成に含まれているのは、一目瞭然です。

さて、試合前のMCでは、HGさんの相方「RG」さんこと「RGM」が、楽天のユニフォームでお尻を拭いたところ、カラスコさんが現れ大暴れ、と言うところからスタート。
カラスコさんは素晴らしかったですが、その傍らにいた女のマイクを通して出る声が「超音波」じみてて、聞いていて痛かったです。

第1試合
ハッスル仮面レッド、ブルー、イエロー
 vs
恐・イタコ 、ザ・ネオ・デビル・ピエロ1号、2号

僕知らなかったんですが、この「恐(きょう)・イタコ」と言うモンスターは、かなり出来ます。青森のご当地レスラーで、普段は死に掛けのようにフラフラしていますが、「死んだレスラー」をその体に憑依させ、戦うことの出来る恐ろしいモンスター。なにぶん、「イタコ」ですから。

この日は、突然「J」が流れたと思えばジャンボさんが乗り移り、ジャンピングニーパッド、拷問コブラ、そしてオー5連発。
続いて「王者の魂」が流れてジャイアントな方が乗り移り、脳天から竹割り、ロープに寄りかかっての16文キック。そのスローモーな動きに「何で晩年時代を憑依させるんだ!」と、大盛り上がりな僕。全盛期を呼べよ!
続いて、「アイアンマン」が流れ、舌出したりパワーリフトするマッチョな人が憑依。そしてフィニッシュのダブルインパクトを狙わんと、コーナートップに上がります。

ちなみに、このイタコに憑依しているのは、場内に曲が流れている間だけ。
曲が止まると、憑依が解けて動かなくなります。

コーナーに上ったところ、曲が止まったため、動かなくなってしまったイタコ。

Ita1 Ita2

このままではまずい。イタコ、ピーンチ。
しかしここで、またもや場内暗転。憑依します。

場内に流れた曲は「RISING」、そして雪崩式リングイン→ラリアットでやられる、独特のムーブ。

Ita3_1 Ita4

「炎の飛龍」とか「ドラゴン」とか「たっつあん」とか呼ばれた、あの選手です。ただ、ひとつ気になることが。

「ドラゴン、生きてるじゃん!」

そう、ドラゴンはいまだにご存命。
まあ新日本じゃ干されてますし、「退団か?」とニュースが流れてしばらく経つのにいまだに音沙汰無いですし、実質 「死に体」みたいなものなので、たぶん憑依可能なのでしょう。
納得。


第2試合~ラスト

WWEで活躍したTAJIRI選手を見られた上、ニューリン様に、
 「暇でモテない東北のブタども!」
と罵られたので、満足。

加えて、高田総統も間近で見られたのもうれしかった。
今回友人が手配してくれた座席が、

Hsl2 Hsl3

リングサイドのこんなに入場口に近いところだったもんですから、ずいぶんはしゃいできました。
僕のはしゃぐ姿は、2階席から観戦していたお友達から丸見えだったそうで、こっぱずかしい!
どんくらいはしゃいでいたかと言うと、

Hsl4

このくらい。すげー笑顔。
ヒマな人はウォーリーよろしく、クリックした大画像で探してください。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年5月13日 (土)

HTBコーナー出張in仙台さくら野

5/10~16まで、仙台駅前の「さくら野百貨店」で「北海道物産展」を行っているのですが、そちらに遂に「HTBグッズショップ」が出店すると言うことで、12日(金)に乱入して来ました。

初日は平日にもかかわらず、2時間待ちだったということでしたが、この日はさすがに少なめ。それでも40分待ちでしたが。
考えてみれば特にお目当てのものは無かったのですが、まあこういうお祭りには参加しておいて損はありませんので。前日11日には、お忍びでミスターさんが来店されたらしいですし、楽しまなきゃ損でしょう。

さくら野のエスカレータを上がり、8階の開催場所手前、6階から行列が始まっていたので、ほかの皆さんに習って並びます。

Htb1

やはり「本州バカ大将」の称号を得ている、宮城県民。列前後の会話に耳を傾けてみると、すごい話をしている人がいます。

 「私、今日で3日連続なんだけど~」

「バカ大将」と言うよりも、ここまでくると「紙一重」な感じもしますが、好きなものに情熱を捧げることは素晴らしいことです。と言うか、品揃えは同じでしょうに、毎日グッズを購入しに来るその姿勢には頭が下がります。

会場は重度の混雑。と言うか元々「物産展」がメインで、数坪程度のちょこっとだけスペースを借りてグッズ販売しているので、人の密度が上がるのは仕方がありません。
売り場まで到着して、新規発売の「ユーロ21Tシャツ」が欲しかったことを思い出して、即ゲット。あとは「どうでしょう飴」とか「ステッカー類」を購入して、無事終了。

ステッカーはいろいろと使い出がありますが、この

Htb2

 「ギアいじったっけ ロー入っちゃって もうウィリーさ」
ステッカーは、「原付」に貼り付けると「安全祈願」のお守り代わりになって、良いかもしれません。
僕の原付(妹)は「today」なんで、ギアはありませんが。

あと会場内はこういう、

Htb3 Htb4

Htb5 Htb6

「記念看板」がいろいろありましたので、記念に撮影しておくのもいいかもしれません。
個人的には、買い物した方毎日先着500名にもらえるこの、

Htb7

「ご当地onちゃんシール」
が一番うれしかったですね。
キティちゃんのように、シリーズ化してくれればいいのになぁ。

ちなみに。

「北海道物産展」は「素」で混んでましたから、どちらかと言うとそちらのほうをお気をつけください。
「イートイン」のラーメンとかスープカレーとか、とても待つ気になれませんでしたから。混んでて。

でも「ROYCE」の生チョコレートはしっかりゲット。
おいしいよね、これ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月11日 (木)

僕の姉のゲーム事情

僕は「ゲームボーイ」は買ってない。初代のでっかいのは、姉が買ったので僕のではない。
確か姉が「テトリス」遊びたさに、大枚叩いて買った記憶がある。
相当時間が経過した後、液晶の両端が欠けてしまい悲しんでいたので、僕が「ゲームボーイカラー」を貸してあげた。

いい弟だ。

何年前かは覚えていないが、今でもレンタル中のGBカラーには、「テトリス」が刺さっている。
もちろん'89年発売のアレが。
そんなゲーム事情な姉が、期待のまなざしで僕に聞いてきた。

 「あんた、ニンテンドーDSって余ってない?」

余ってるかぁ!!
「GBアドバンス」なら、「SP」と「micro」が余ってる。片方には「スターソルジャー」、片方には「ハドコレ シューティング」が刺さってるが余ってる。
だが、「DSライト」は買ってないので、あいにくとうちにDSの余りは無い。

 「DSで何する気よ?」
 「流行ってるんでしょ、『脳を鍛える』とか言うやつ」

ほほう。
ゲーム事情が15年以上止まっている姉にも影響を与えますか、DSは。

だが、悲しいかな。
市場ではDSの枯渇状態が続く。ネット上はすべて売り切れ。たまに出てるユーズドも、中古のくせしてプレミア扱いだ。旧DSを2万~3万で売りに出すって、アホかい! マカニトで塵になれ!

仕方が無いので、手持ちのDSと「旧・脳を鍛える~」をレンタル。
GBAスロットには、姉の唯一クリアした経験のある「スーパーマリオ」を差し込むサービスっぷり。

いい弟だ。

で、2日ほどして聞いてみた。

 「面白い、面白い。脳年齢が64歳とか~。今度母親にもやらせてみるよ」

喜んでもらえたようで何より。
「テトリスDS」なるものが今流行ってる旨を伝えると、そのはしゃぎ様たるや大変なものだった。15年も同じテトリスを遊んでいた姉にとって、新モード搭載のテトリスと言うのは想像もつかないビッグサプライズだろう。

やはり姉弟は仲良く、助け合わねば行けない。
ところでそんな僕に、Amazonさんからメール。


今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ ¥3,325 1 ¥3,325
販売元: Amazon.com Int'l Sales, Inc. -


あー、そうそう。
頼んでた、頼んでた。
でも、DSは姉に貸してるじゃんなぁ。

使えないじゃん!
意味なし!!

つーか。

「ぶつ森」3月から電源入れてないし。
怖くて立ち上げられないってば!

今頃村は黒い魔物に襲われ、多くの村人が骨と化し、生き残った残り少ない住民が森の片隅でガタガタ震えていることだろう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年5月 9日 (火)

せめてゲーム機らしく

世の中この話題ばかりで恐縮ですが、「プレイステーション3」の発売日と値段が発表になりましたね。
11/11発売で\62,790-だそうで。

まあ「レーザーアクティブ」や「NEO-GEO」を、現役時代に新品で購入したものとしては、別にどうと言うことは無い値段設定です。

ようは、
 「それでも欲しいと思わせるゲーム」
があればいいのです。

顧客満足度が重要。その辺はソニーさんなので分かってるような気もしますが、初回200万台、今期600万台と言うのは風呂敷を広げすぎな気もするので、分かってないかも知れません。

個人的には、「5kg」と言うゲーム機としてはありえない重量が気になります。
HDD付PS2が「2kg」ですから、2.5倍の重量。

とりあえずこの段階で、
 「子供向けの商品ではない」
と言うことがよく分かりました。

古来より、「でっかくって」「重量のある」ゲーム機が天下を取った覚えが無いので、ソニーさんの手腕に期待したいと思います。

任天堂さんの「レボリューション」改め「Wii」に関しては、正式名称発表後から、

Hansenwii

こういうのが、大量に乱舞していたので今のところスルー。
どうでもいいけど、このスタン・ハンセンさん、若け~!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006年5月 8日 (月)

高田総統、仙台降臨

ハッスル公式サイトにて、我が敬愛する高田総統のトークショーが開催されると聞き、5/7(日)久しぶりにフルキャストスタジアム宮城まで足を運びました。

Full1

球場前は、子供の日をはさんだGW最終日ということで、多くのイベントが開かれていました。
個人的に心引かれたのが、外野席側に置かれていたクラッチさんのエアドーム(?)と、カラスコさんの滑り台です。

Full5

Full6

そして高田総統のトークショーの舞台となる会場は、「かいけつゾロリ」とか言う、着ぐるみショーが開催されるとあって、小さなお子様がたくさん集っていました。
会場の周囲を散策していると、出待ちのためテント入りするカラスコさんと遭遇。

Full2

スタッフに先導されての現場入り。
人気者も大変ですね。

さて、いよいよ会場では、島田二等兵さんとアンジョー司令官による前説が開始。ゾロリショーが始まるとばかり思っていた子供たちを、不安に陥れます。
そして、満を持して我らが高田総統登場。

Takada1

明らかに野球場には場違いな人物の登場に、暇でモテない仙台市民ども(高田総統談)は驚きを隠せません。ぬるい、ぬるすぎるぞ、お前たち。高田総統の偉大さが分かっていないクズどもが(きめん談)

ところでこの日、高田総統はある目的を持って仙台にやってきました。
それはあの楽天イーグルスの暴走マスコット、「Mr.カラスコ」さんを高田モンスター軍に引き入れると言うものです。球場周辺には、
 「カラスコさんを見つけたら、高田モンスター軍まで」
と言う張り紙まで丁寧に張ってある徹底ぶり。

Full4

完全なる「カラスコ包囲網」が形成されていました。
恐るべし、高田モンスター軍!

ちょこっとだけですが、当日のカラスコさんへ向けた高田総統のメッセージをどうぞ。重いよ。
「00101.mpg」をダウンロード(mpeg1/23.8MB)

でまあ、そんな中カラスコさんはと言うと、

Takada2

高田総統たちが立ち去ったステージ上で、見事なダンスを披露していました。本人は狙われてる自覚はあるのでしょうか? カラスコファンクラブ会員として、少々心配です。
ついでに、カラスコさんのダンスの模様もどうぞ。
「karasuko-001-01.mpg」をダウンロード(mpeg1/7.2MB)

ちなみにこの日はあいにくの雨模様。
カラスコさんもパイプ椅子を傘代わりにして、自分の持ち場へと移動していました。

Full7

これはパッと見、かわいらしい絵に見えるかもしれませんが、カラスコさんは傘代わりにしてるフリをして、「パイプ椅子攻撃」の練習をしているのかも知れません。
カラスコ、恐ろしい子。

そんなわけで、高田モンスター軍の皆さんがしっかりと宣伝していった「ハッスル17」は、5・13(土)に仙台市体育館開催です。
唯一の問題は、僕がまだチケットを買っていないことだな。

追伸
2004年7月25日にblogに移行してから、5/8で「50000アクセス」を突破しました。
いやホント、ありがとうございます。

追伸2
僕らのへドリアン女王こと、「曽我町子」さんが7日亡くなられました。
昨夏にマジレンジャー映画版で久しぶりにお姿を拝見し、今年2月のテレビ版マジレンジャー終盤戦にも登場していたので、てっきりお元気なものかと思っておりましたが…。
月並みではございますが、ご冥福をお祈り致します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年5月 7日 (日)

ベガルタ/劇場も良いけどほどほどに

ちょっと前に「ベガモ」でTシャツが当たった、というお話を書きましたが、その背中に書いてある文字は「仙台劇場」。

Sen

ベガルタが初めてJ1に昇格を決めた2001年は、ロスタイム、いわゆる45分とか90分とか試合終了直前に劇的なゴールが決まることが多かったのです。
いまちょこっと手持ちの本を眺めてみましたが、

 29節 鳥栖戦 89分 中村伸
 32節 横浜戦 44分 藤吉
 33節 水戸戦 89分 大友
 34節 湘南戦 89分 渡邉
 41節 横浜戦 89分 マルコス
 44節 京都戦 89分 財前

後半だけでも、これくらいありました。
最後にゴールが決まり、劇的な勝利をする仙台を、驚嘆と賛美をこめて「仙台劇場」といつからか呼ばれるようになりました。
ベガモTシャツの背中の文字は、その名残ですね。
そしてそのころを記憶しているサポですから、試合の最後の最後まで「何が起こるかわからない」と、フィールドを見つめ、声を張り上げます。

5/3に札幌に乗り込んだ仙台。
試合の行われた厚別競技場は、これまで全敗と言うゲンの悪さでしたが、1-0 でリードしてロスタイムに突入。
 「ついにジンクスが破られるか?」
と思った瞬間、残り1分のロスタイムにヘッドを決められ、1-1 で引き分けました。

そんなこともあるさぁ、あるよぉ、あるある~、と挑んだ土曜の湘南戦。
第1クールに負けている相手とあって、気合十分で挑みます。

GWのこの日は、1万8000人を超える観衆が詰め掛け、ちょっとしたお祭りムード。試合は膠着した展開でしたが、菅井選手が後半に3試合連続ゴールで先制。
その後追いつかれるも、82分にロペス選手が勝ち越しのゴールをあげます。

先週から解禁されたロペス選手の応援歌は、この日はコールリーダーさんを始め多くの方が応援練習をしたり、歌詞カードを配ったりしたおかげで、先週のようなボソボソッとした歌声ではなく、スタジアムを揺るがす大音量。
いいGWだなぁと思った次の瞬間、残り3分のロスタイムにセットプレーからゴールを決められ、2-2 で引き分けました。

2試合連続ロスタイムに追いつかれると言う、仙台劇場リバーサル。
あるよぉ、あるある~。うそ、ごめん。無い。まずめったに無い。

まあ滅多に見られないので、「仙台劇場」と言えなくも無いですが、世のオーディエンスは暗い世の中に「BAD END」は望んでいないので、その辺は配慮してね。
札幌さん、湘南さんのサポさんにしてみりゃ、「GOOD END」かもなぁ。

J1復帰へのマジックは、引き分け2個で2減って「67」
J1復帰貯金は、キリの良いところで第2クールから始めることに修正。前回の金額はキャンセル。
引き分け1個で1000円

さぞや監督も怒ってるだろうなぁと思い、コメントを閲覧。
 「結果より大事なスペクタクルの部分があるからです。」

Supe

これ?
いや、違う。

追伸
2度目のラザロは「3面デライラで音楽が鳴る」が限界でした。
無理!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年5月 6日 (土)

掃除、終わらず

パソコンの入れ替え作業は、BOOK MARKはつつがなく終了。
OUTLOOKのPOPサーバーの設定がどこかおかしいのか、メールだけ送受信できない状態です。

とりあえず、NEWパソコンのパワーを知りたいんで、旧マシンにて立ち上がらない、もしくは立ち上がっても処理が遅くてどうにもならないゲームを、いろいろプレイ。
そしてそのサクサク度合いに感動。
これまで処理が遅いのを我慢して遊んできた、僕の人生における時間を返してもらいたいほどです。

せっかくなので、タスクマネージャにてどれくらいでCPUの負荷が上限に達するかの実験をして見ました。
その結果はこちら。

Tamesi

「Fate/hollow ataraxia」と「メルティブラッド ReACT」と「こみっくパーティー」と「高橋名人の真夜中のゲーム大会」を同時に動かして、大体100%くらいの負荷になりました。
処理的には余裕がありそうでしたが、音がゴチャゴチャ和音になって大変迷惑です。
絶対音感が無くてよかったと思いました。

そんなことをしているうちに、友人がテトリスDSを持ってご来場。
パソコンをいじり回している僕を見て一言。

 「やれやれ。新しいパソコンでもう『ノベルゲーム』ですか? パソコンが泣いてますよ?」

いやこれは、これまでまともに動かなかったソフトが動くのがうれしくてだな、ついつい。
まあいいや。
「真夜中」をちょろっといじって、DVDに試し切りしてみることにしよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 4日 (木)

パソコン買い替え~設定入れ替え中

昨日、6年ぶりにパソコンを買い換えました。

購入したのは、「VAIO typeR VGC-RC51」と言う、黒光りするタワーです。
以前のパソコンも、フォーマットしてRAMを増やせばまだいけたと思うのですが、なにぶん動画編集時の文字入れたりするときのプレビューの「重さ」は壊滅的でしたし、先週などはメインのHDD残量が「3MB」になってしまい、クッキーも覚えられない、毎日mixiも河北新報もパスワードを入れなおさなければならない始末。

そんなわけで、思い切っちゃいました。

と言うわけで、パソコンの置き場所を買えつつ部屋の掃除をしていますが、一向に進んでおりません。
 「せっかくのGWなのに」
と言う意見もございましょうが、この時期に海外に出られるのは、普段からきちんとした生活を送り、連休だからと掃除したり、寝溜めしたりしないような人たちが行けるものと思ってます。

なので、普段の生活で11時に帰宅して、ビール片手にネットやって、コップも洗わずに就寝、なんていう寂しい人生送ってる人にとって、長期の休みはこんな感じ。さようなら、人ごみ。

なので「プチ引きこもり」と言われます。
だって、起きるのもだるいんだもの。

パソコン避けたおかげで、寝室に行く通路もふさがれてしまったので、何とかせねば。
「Fate/hollow ataraxia」立ち上げて、「はえ~」とか感動してる場合じゃありません。
動画編集ソフト立ち上げて、「ちょうはえ~」と涙流してる場合じゃありません。

さ、やろうやろう。
日曜くらいまでには。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 2日 (火)

バードン・バッシュ

とり止めも無く長い、メビウスのように巡る大人のウルトラマン会話。

会社の同僚I:
「ウルトラマンメビウス」は、第2期シリーズ新マン以降の怪獣を出してくるらしいよ。
ぼくきめんK:
ほほう。では「ヤメタランス」とかが幅を利かすのですね。
I:
「エンマーゴ」辺りも出るんじゃないか?
K:
微妙な人選ですねぇ。
I:
でも「グドン」はすでに登場したぞ。「ツインテール」は出なかったけど。
K:
だめじゃん。グドンとツインテールは2人で1人ですよ。「おはようスパンク」でも、そう歌ってるじゃないですか。
I:
それはスパンクだから関係ないだろ。そういや先週は「鳥」が出たぞ。きめんは鳥と聞いたら、どのウルトラ怪獣を思い出す?
K:
鳥ですか? なんでしょう、「怪鳥テロチルス」ですか? それはまたマニアックな。
I:
いや違う。最初にそれが出るのもどうかと思うが。もうちょいメジャーな感じ。
K:
ん~、「ベムスター」ですか? あれ、ベムスターって鳥だったっけ?
I:
「ベムスター」でもないな。あぁ、そうだ。出現場所は火山だったよ。
K:
おいおい、「バードン」ですか? だめでしょ、番組始まったばかりでバードンは。
I:
そう思うだろ? 見てて驚いたよ。
K:
で、どうでしたバードンは? メビウスを食い殺しましたか? 3話くらいかけてじっくりと。
I:
いやそれが、1話で終わりなんだよ。しかもあっさりと。
K:
だめじゃん、何それ? うわぁ、バードンが「負けブック」飲んじゃダメだって。昔はあんなに強かったのにさぁ。空腹に耐えかねて、人まで食ったんですよ。
I:
いや「ブック」と言うよりも、バードンも歳なのかなぁって。もう第一線じゃ闘えないのかと、見てて悲しかったよ。
K:
なんか、アントニオ猪木と異種格闘技戦を戦った極真の猛者、ウィリー・ウイリアムスが晩年にFMWで試合をしちゃった、見たいな感じですね。
I:
多分、過去の映像の再放送分だけでは、バードンも食っていけないんだよ。団塊の世代だし。だから、ギャラに引かれてメビウスに出たんだけど、若手の踏み台扱いさ。
K:
ギャラは良かったんでしょうねぇ。昔K-1に上がって秒殺された、松永選手みたいで悲しいですよ、僕は。
I:
バードンは「もうちょっと俺を立ててくれないか?」って、交渉したと思うよ。でも過去の人だから、足元見られたんだと思うな。
K:
寂しいですな。
I:
寂しいねぇ。

そんな火曜の夜8時。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 1日 (月)

ゴールデンらしいですよ

世の中はゴールデンアームボンバー。

嘘です。

世の中はゴールデンウィークとかで、やれ海外旅行だ、9連休だ、などと楽しそうです。
お前ら全員、1列に並べ。端から順番に「アックスボンバー」打ち込んでやるから。それがいやなら「クォーラルボンバー」でも「優美ボンバー」でも、何でもいいから。

今の会社に入社してから、10年ほど縁が無いですな、黄金週間は。

ふと気が付きましたが、もう5月。
今年は結構やり残しがあることに気がつきました。

まず「年末大掃除」
まだ2005年分の掃除が終わってない。いつ終わるんだろう。と言うか、いつ始めるんだろう?

あと「タイヤ交換」
蔵王エコーラインも開通したのに、まだ冬タイヤです。そんなに冬場乗らなかったのに。4年目だし履き潰そうかなぁ。

最後に「コタツ」
東京じゃ30℃近くまで上がったと言うではないですか。未だにうちはコタツとストーブですよ。使ってないけど。
どうせ梅雨場になれば、また寒くなりますって。今だけの辛抱。

もう少し、計画性のある大人になりたい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »