僕の姉のゲーム事情
僕は「ゲームボーイ」は買ってない。初代のでっかいのは、姉が買ったので僕のではない。
確か姉が「テトリス」遊びたさに、大枚叩いて買った記憶がある。
相当時間が経過した後、液晶の両端が欠けてしまい悲しんでいたので、僕が「ゲームボーイカラー」を貸してあげた。
いい弟だ。
何年前かは覚えていないが、今でもレンタル中のGBカラーには、「テトリス」が刺さっている。
もちろん'89年発売のアレが。
そんなゲーム事情な姉が、期待のまなざしで僕に聞いてきた。
「あんた、ニンテンドーDSって余ってない?」
余ってるかぁ!!
「GBアドバンス」なら、「SP」と「micro」が余ってる。片方には「スターソルジャー」、片方には「ハドコレ シューティング」が刺さってるが余ってる。
だが、「DSライト」は買ってないので、あいにくとうちにDSの余りは無い。
「DSで何する気よ?」
「流行ってるんでしょ、『脳を鍛える』とか言うやつ」
ほほう。
ゲーム事情が15年以上止まっている姉にも影響を与えますか、DSは。
だが、悲しいかな。
市場ではDSの枯渇状態が続く。ネット上はすべて売り切れ。たまに出てるユーズドも、中古のくせしてプレミア扱いだ。旧DSを2万~3万で売りに出すって、アホかい! マカニトで塵になれ!
仕方が無いので、手持ちのDSと「旧・脳を鍛える~」をレンタル。
GBAスロットには、姉の唯一クリアした経験のある「スーパーマリオ」を差し込むサービスっぷり。
いい弟だ。
で、2日ほどして聞いてみた。
「面白い、面白い。脳年齢が64歳とか~。今度母親にもやらせてみるよ」
喜んでもらえたようで何より。
「テトリスDS」なるものが今流行ってる旨を伝えると、そのはしゃぎ様たるや大変なものだった。15年も同じテトリスを遊んでいた姉にとって、新モード搭載のテトリスと言うのは想像もつかないビッグサプライズだろう。
やはり姉弟は仲良く、助け合わねば行けない。
ところでそんな僕に、Amazonさんからメール。
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ ¥3,325 1 ¥3,325
販売元: Amazon.com Int'l Sales, Inc. -
あー、そうそう。
頼んでた、頼んでた。
でも、DSは姉に貸してるじゃんなぁ。
使えないじゃん!
意味なし!!
つーか。
「ぶつ森」3月から電源入れてないし。
怖くて立ち上げられないってば!
今頃村は黒い魔物に襲われ、多くの村人が骨と化し、生き残った残り少ない住民が森の片隅でガタガタ震えていることだろう。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ゲーム/PCE用LCDモニタ購入(2025.01.13)
- メモ/ゲーム/コバヤシ玩具店の記念品が届いた(2024.06.01)
- メモ/ゲーム/FF-V実況配信クリア(2024.01.19)
- 日常/高橋名人が山形に来た(2023.06.05)
- メモ/ゲーム/TWINZ/ザ・キラーB・I引退試合(2022.12.25)
コメント
やめてくださいよ。
私も先月中旬から立ち上げてないんですから・・・
あーもうどうしよう。
投稿: おねいち | 2006年5月12日 (金) 01:27
千葉のイオンにいったらゴロゴロ売ってた。
投稿: 暁 | 2006年5月12日 (金) 07:32
DSかぁ・・。
そろそろ買う方向を向くかなw
投稿: なかじ | 2006年5月12日 (金) 09:19
おねいちさん
> 私も先月中旬から立ち上げてないんですから・・・
もうだめですね。
村の地盤はひび割れ、荒廃と化してますよ。多くの村人が飢えで苦しみ、中には亡くなった人も…。
そんな妄想(笑)
暁さん
> 千葉のイオンにいったらゴロゴロ売ってた。
行くなよ、そして売ってるなよ(笑)
なかじ師匠
> そろそろ買う方向を向くかなw
そうそう、買っちゃいましょう。またこないだの大会みたいな状況の時には、あると便利ですよ。
たぶん師匠の結婚披露宴中も、来賓の皆さんはピクトチャットに夢中に(笑)
投稿: きめん | 2006年5月14日 (日) 01:55