跡継ぎ見つかる。
僕の今の仕事は、東北地方を管轄する仙台拠点の修理部門の担当。
前任者が、僕が就職後3ヶ月で本社に帰ってしまったため、2代目として勤めること10年になりました。
今日、神奈川出張から戻りました。
内容は書けませんが、大変充実した出張でした。と言うのも、
「青森県出身」
で
「仙台の学校卒」
の若いピチピチした新人が入社して、一生懸命仕事に取り組んでいたものですから。
僕も前任が(仙台から)急逝し、2代目として祭り上げられてやってきました。
「スピード × 体重 × 握力 = 破壊力」
を常として頑張ってきましたが、最近は破壊力は進化せず、上昇するのは体重ばかり。
「巨大ザメ」ならぬ「巨大機械」と相対しても、脳みそをつぶす前に、こちらがつぶされそうな予感が漂います。
そろそろ頭打ち、自身の限界を感じつつあったので、後継者が見つかったのは喜ばしい。
僕の下に着くのでは無く、あくまで
「3代目」
として、大事に育って欲しいと思います。
いい感じに育ったら、
「もう喰っちまうかぁ」
と試しに行きますので。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- メモ/ベガルタ/2023年J2終了(2023.11.18)
- メモ/日常/今年はとてつもなく暑かった(2023.09.27)
- メモ/日常/母親の心臓カテーテル手術(2023.08.04)
- メモ/日常/胃腸炎(2023.04.30)
- 日常/あれから12年(2023.03.11)
コメント
んじゃ履歴書を再度送付下さい。
投稿: 暁AK | 2006年6月21日 (水) 00:21
暁さん
> んじゃ履歴書を再度送付下さい。
来年1月の募集に向けて、何か資格を取るようにするよ。
投稿: きめん | 2006年6月22日 (木) 01:11