バーチャ5を活用しよう
「バーチャファイター5」を始めましたが、まだまだ操作がおぼつきません。
メインキャラの葵さんもまだ5級。なわ跳びなら、あや跳び30回くらいのレベルです。まだまだ先は長い。
そんな中、テイム名人がチームを結成したので、参加することに。
VF5は、携帯サイトに登録するとチームを結成することが出来、チーム内メンバーの対戦成績や、動向をチェックすることが出来る。
このシステムでVF4時代、チョット「ドキッ」とさせられたことがある。
確か2000年頃の話。
このときもチームを結成していた僕は、お昼休みを利用して、郊外のゲームセンターでVF4をプレイしていた。
対戦を終え、会社に戻る途中に僕の個人携帯にメールが届いた。
「なんだろう?」
と思い、メールを開いてみる。
「おやおや、仕事サボってバーチャですか?」
「えっ?」
大変驚いた。やつは何処で僕の動向を探っているのか?
考えるまでもない。
携帯サイトに登録しチームを結成している人は、チーム内のメンバーが、
「どこの店舗でいつ頃遊んでいたのか」
を、大体知ることが出来る。
こんな感じ。1時間以内なら、
「プレイ中です」
と表示されるので、動向を探ることが可能なのだ。
この機能を知って以来、出張のたびにいろんなところで対戦した。
天童市、郡山市、さいたま市、東京都内、川崎市と、それは多岐に及んだ。
それを見るたびにチームのメンバーは、
「きめんは何をしてるんだ?」
と困惑したことだろう。
このシステムを利用すれば、
「推理トリック」
に応用が利くんじゃないか?
どうですか、セガさん。コナンの作者さん。
小学生がVF5で遊べば、GPS携帯よりも状況次第で役に立つかもしれません。
あ、奥様は旦那様の浮気調査にも使えますね。
「あなた、どこでバーチャしてたの?」
「いや、仙台駅前で…」
「うそ、おっしゃい! 石巻市でプレイって載ってるじゃない!」
「ひえ~」
便利便利。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ゲーム/PCE用LCDモニタ購入(2025.01.13)
- メモ/ゲーム/コバヤシ玩具店の記念品が届いた(2024.06.01)
- メモ/ゲーム/FF-V実況配信クリア(2024.01.19)
- 日常/高橋名人が山形に来た(2023.06.05)
- メモ/ゲーム/TWINZ/ザ・キラーB・I引退試合(2022.12.25)
コメント
バーチャ知らんしね。大丈夫。
投稿: 暁AK | 2006年8月 8日 (火) 08:36
ま、まぁ大丈夫でしょう(動揺)
つーか、本当に遊ぶ暇がなくてトホホ
投稿: ヲヅマ | 2006年8月 8日 (火) 10:29
ちょっと興味があるがもう引退して久しいもので。
投稿: dokuhunt | 2006年8月 9日 (水) 00:10
暁さん
> バーチャ知らんしね。大丈夫。
あなたが対戦格ゲーで遊んだと言う話を、聞いたことが無いです。
ヲズマさん
> つーか、本当に遊ぶ暇がなくてトホホ
23時30分までなら、毎日プレイ機会がありますよ。
つか、後ろめたいことが無ければ、動揺しなくて大丈夫です(笑)
doku様
> ちょっと興味があるがもう引退して久しいもので。
2人して、東京駅地下のゲーセンでケチョンケチョンにやられましたね。
僕もアレからスキルダウンしてる自信がありますよ、えぇ。
投稿: きめん | 2006年8月 9日 (水) 00:40