今日も出張中
いい加減、この生活スタイルにも飽きてきました。
平日遠くに行くから、休日引きこもりになるのだなぁ、と自己分析。
引きこもるなら、部屋の掃除くらいは出来る人間になりたい。
本日、ホテルの10Fの通路にて。
年配の夫婦がうなだれ合いながら、通路をうろちょろ。
「無いねぇ、無いねぇ」
とか、言い合ってる。
部屋からエレベータに向かう僕を、年配の夫婦が呼び止めた。
「ちょっと、あんたさぁ。上の階ってどういくの?」
「? エレベータで行けるんじゃないですか?」
「行けないから聞いてるのさ。飲みに行きたいのに、ボタンが押せないんだ」
「じゃあ、営業終わってるんじゃないですか?」
「前、泊まった時は行けたのに、んなことないべ」
どこ人だ、てめぇ。
と思いつつ、そろってエレベータ前へ。
ホテル館内の案内を見ると、確かに上のフロアは飲み屋のようだ。しかし、営業時間は書いてない。
親切な僕は、上のフロアに行くボタンを押してあげ、エレベータを呼ぶ。
僕はフロントに用事があるので、下の階のボタンを押す。
「営業してないのかしら。不親切ねぇ」
とか、べったべたしてるのを横目に、僕は夫婦からの一言を待つ。
エレベータが来た。
夫婦は、僕に一瞥もくれることなくエレベーターに乗り、11階のボタンを押し、扉を閉めた。
僕は閉まった扉に向かって、言い放った。
「人に道を尋ねてるんだ。礼ぐらい言え、バカ夫婦!」
ガーッ。
扉が開いた。
11階は僕の予想通り営業終了していたらしく、上の階には行けなかったため、僕が下行きのボタンを押していたので、そのまま年配夫婦の乗ったエレベータの扉が開いたのだ。
とりあえず、ボタン連打。
しかし、エレベータがすでに待っているので、他のエレベータは来てくれない。
フロントまで一緒に乗ったさ。
暴言を叩きつけた、年配の夫婦と一緒にな。
天に唾を吐けば自分に帰ると、ひとつ大人になった。
天に唾を吐いて虹を描けるような、そんな赤点先生のようになりたいと思った。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント
スゴイ事件ですね・・(苦笑
今回はどちらに行ってるんですか?
投稿: クミコ | 2006年10月31日 (火) 10:32
ちょっとスカッとしたのに、何ですかそのオチは(笑)
投稿: おねいち | 2006年10月31日 (火) 10:46
親切ですねー
私ならもちろん下りボタン先に押しちゃう!
今週も出張ですか。
天気が良くて、暖かくてよかったですね。
投稿: ちろ | 2006年10月31日 (火) 11:03
嫌な思いしちゃいましたね。
こちらでも結構、そういうことあります。
人に道を聞いておきながらお礼を言わない人。
身なりの上品な人ですら、そういうことしてきます。
もちろん、感じのいい人も多いんですが…
天に唾を吐いて虹が描けるようになったら
ぜひとも動画で公開してください(笑)
投稿: なまちゃん | 2006年10月31日 (火) 11:39
出張ツンデレキター
投稿: ティモテ | 2006年10月31日 (火) 12:20
こちらが親切に教えてもお礼とか言わない人もいますからね
きめんさんのその発言は、きっと出張のストレスが出てしまったんでしょうね
あんまり出張ばかりというのも、仕事とはいえ嫌ですよね~
投稿: カズくん | 2006年10月31日 (火) 20:44
こんばんは。
去り際の捨て台詞は是非
「アホダマー!」
で、お願いします。
投稿: nannostomus | 2006年10月31日 (火) 23:31
クミコさん
> スゴイ事件ですね・・(苦笑
刺激の無い生活してるので、たまにこういうのに出会うと、頭が目覚めます(笑)
今回の出張は秋田でした。31日の日記でご報告。
おねいち姐さん
> ちょっとスカッとしたのに、何ですかそのオチは(笑)
いや、こういう展開じゃないと日記ネタにはしませんよ(笑)
ちろさん
> 私ならもちろん下りボタン先に押しちゃう!
それも手ですね。でも、一緒に下まで下がるのやだな、と思って、先に上を押したんですよ。裏目に出ましたが(笑)
なまちゃん
> もちろん、感じのいい人も多いんですが…
まあ、半分酔っ払ったような印象でしたし、気にはしてません。こっちの罵声も、聞こえてなかったようでしたし(笑)
動画は…まぁ(笑)
ティモテ氏
> 出張ツンデレキター
どこに「デレ」の要素があるのか、小1時間(ry
カズくん
> きめんさんのその発言は、きっと出張のストレスが出てしまったんでしょうね
こっちが仕事で遅くにホテルに着いて疲れてるのに、突然トンチキな質問されたら、ムッとしちゃいますよね。
あ、普段は言いませんよ?(笑)
nannostoms氏
> 「アホダマー!」
あの風貌からして、かなりダミ声か低い声と予想しますが、僕の声は案外高いのでどうだろう。
「アホダマー!」
投稿: きめん | 2006年11月 1日 (水) 00:39
出張ばっかりでもちゃんとコミュニケーション
とってるじゃない。よいよい。
投稿: 暁AK | 2006年11月 1日 (水) 08:20