« 土曜日に到達しました。S・H・I・T | トップページ | 世界バレー男子/日本vsセルビア・モンテネグロ »

2006年11月27日 (月)

ベガルタ/来年につなげよ

26日(日)に、国立競技場で東京Vさんと対戦したベガルタ仙台。1-1 で引き分けました。

今年こそ念願の
 「国立デビュー」
を果たす予定でしたが、2試合は水曜日開催。
今シーズンAWAY最後のこの日は、仙台市内で格闘技イベントのお手伝いのため、欠席。
今年もAWAYはろくに行けずじまいでした。

横浜FCさんは、優勝&J1昇格おめでとうございます。

J1に上がったら、横綱になった力士が四股名を変える様に、
 「横浜フリューゲルス」
に改名するのでしょうか?

開幕初戦を落として、いきなり監督交代になった記事を見て、
 「はい、1チーム脱落」
とニヤニヤしていたのは僕です。腹黒いですね。

とか思っていたら、
 「名川社長続投。サンタナ監督、来期白紙」
と言うことらしいので、反対に他のチームから、

 「またやってるよ、ベガルタは。はい、2007年1チーム脱落」

とか、ニヤニヤされているような気がしてなりません。
被害者意識が強いと言うより、事実だしなぁ。

じっくり腰をすえてチーム作って、来年につなげないと。
そっぽ向かれますよ。

僕が社長になるか?
経営は「サカつく」を手本に。

|

« 土曜日に到達しました。S・H・I・T | トップページ | 世界バレー男子/日本vsセルビア・モンテネグロ »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

今日の朝の番組では「解任は決定的」って
言ってたな。サンタナ。

最終戦、嵐の予感。。。

投稿: 暁AK | 2006年11月28日 (火) 09:20

サカつくは最初の2つだけやりました。
セガサターンを買ったのはこれがやりたいがためでした。
僕も社長がやりたいです。

投稿: こばくり1 | 2006年11月28日 (火) 10:44

むぅ、監督もいなくなるのか・・・。

来期の選手構成はどうなるんだ?いったい??

投稿: リドリ | 2006年11月28日 (火) 22:49

暁さん
> 最終戦、嵐の予感。。。

毎年見てますけど、どちらかと言うと落胆の空気が重くて、ひんやりした隙間風、と言う雰囲気です(笑)

こばくりさん
> セガサターンを買ったのはこれがやりたいがためでした。

僕が仙スタに足を運ぶきっかけになったのは、サカつく2でした。これが無ければ、いまだにサッカーを見ていなかったかもしれません。
ありがとうサカつく。

リドリさん
> 来期の選手構成はどうなるんだ?いったい??

毎年、明けてみないと分かりません(苦笑)
選手には、こんなチームで申し訳ないと、毎年心の中で謝罪をしています。
年商100億くらいの企業の社長になれれば、ベガルタを存分にバックアップできるのですが。

投稿: きめん | 2006年11月29日 (水) 00:28

「横浜フリューゲルス」
に改名するのでしょうか?

若干、古傷な様な気も・・・
ファンクラブのままでいいじゃないですか。

投稿: ちろ | 2006年11月29日 (水) 11:31

ちろさん
> ファンクラブのままでいいじゃないですか。

もちろん。トラウマな人もいるでしょうし、忌み名と嫌う人もいるでしょうしね。発足時はともかく、今は母体も少々異なるようですし、横浜FCのままでよろしいかと。

投稿: きめん | 2006年11月30日 (木) 00:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベガルタ/来年につなげよ:

« 土曜日に到達しました。S・H・I・T | トップページ | 世界バレー男子/日本vsセルビア・モンテネグロ »