日常/山折にすると笑顔
昔、何かで読んだよね。
普通に書いた絵の目の部分を山折にすると、笑顔に見えるって。
みんなも試したことあるんじゃないかな?
東北夏祭りの大トリ、メインイベント、仙台七夕の最終日は立秋です。
そうとは思えない暑い日となったのは良いこと。天気にも多少は恵まれた3日間だったでしょうか。
そんなわけで、目の部分を山折にすると笑顔に見えるの図。
山折っつーか、割れてるし。
横の竹が撤収作業される中、いそいそこそこそと写真に収めてまいりましたよ。
以下こちら。
長門さんだけベストショット過ぎるだろ、おい。
5本吊るすなら、古泉くんとキョンさんも入れてやれよと思う今日この頃。
webで募集かけてた短冊企画の中に、きめんの短冊が吊るされていたかは謎のまま。
夏休みはエンドレスエイト。
秋になれば学祭ですなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- メモ/ベガルタ/2023年J2終了(2023.11.18)
- メモ/日常/今年はとてつもなく暑かった(2023.09.27)
- メモ/日常/母親の心臓カテーテル手術(2023.08.04)
- メモ/日常/胃腸炎(2023.04.30)
- 日常/あれから12年(2023.03.11)
コメント