« 小ネタ/ベガルタ/わが生涯に… | トップページ | プロレス/また今年も »

2012年6月11日 (月)

小ネタ/アニメ/うなって空飛ぶ巨大ロボの操縦士が

日本人の全人口のほぼ半数が正確に身長体重を覚えている、唯一無二のロボット
 「コンバトラーV」
と言う合体する超電磁ロボがおりますが。

最近パチンコ台が出るのにあわせまして、あの曲も2012ver.として復刻したようです。

音はいいんですが、まあ軽い軽い。
この辺は思い入れと好みがあるので、難しいところでしょうが。

ところで「なぜ今頃パチンコ化?」という疑問はさておきまして、1970年代の作品なものですからいろいろとキャラクターも微妙にリファインされているようです。

例えば、メインパイロットの葵豹馬さん。

00v01a

00v01b

多分、同姓同名の別人だと思われます。
続いて、ヒロイン?の南原ちずるさん。

00v02a

00v02b

萌えキャラ化。
昔のほうが大人びた美人に見える気がしますが、その辺はどうなんでしょうか。

お口直しに普通のオープニングをどうぞ。
03m58頃から。

5000円負け。

|

« 小ネタ/ベガルタ/わが生涯に… | トップページ | プロレス/また今年も »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小ネタ/アニメ/うなって空飛ぶ巨大ロボの操縦士が:

« 小ネタ/ベガルタ/わが生涯に… | トップページ | プロレス/また今年も »