« 日常/ゲーム/きめんプロデュースデー/ファミコンスポーツ編 | トップページ | ゲーム/FC版グラディウス1周70万点の道 »

2014年5月18日 (日)

ベガルタ/【J1第14節】9ヶ月ぶり

かつてはホーム試合観戦で皆勤とか、年間30試合以上観戦とかしてましたが、シフト制の仕事に変わり、また安定しない賃金関係で、なかなかご無沙汰となっているベガルタの試合。

まあ、開幕戦とかホーム最終戦とか大事な大一番は駆けつけますけど、1ヶ月に1試合も見にいけてないのが現状。そうなるとどうなるか。

勝ち試合が見られなくなる。

まあいいんですよ。J1に6年かけて復帰した2010年は、夏前に大失速。
「14試合勝ちなし」という地獄のような日々が続いたこともありますし。

そんなわけで、ベガルタの監督交代してから初めての、今年は2度目の生観戦。
現役引退時以来、約10年ぶりの
 「ワッタッナッベッ!!」
コールを懐かしく思ったり。

対戦相手の広島は、J1リーグ2連覇中の強豪。
ACLとの兼ね合いで、11連戦の最終試合とあって疲労は見えたものの、それでも丁寧にしつこくベガルタのゴールに迫る恐怖のパスワークは脅威でした。

試合は。ベガルタのエース赤嶺のスーパーゴラッソで1-0の完封勝利。
個人的には、昨年8月の鹿島戦以来、約9ヶ月ぶりの勝利と、勝利後の凱歌AURAを堪能させていただきました。

1-0の最小点差でのロスタイムの心臓バクバクするほどの緊張と、それを押し殺して胃液が逆流するのを我慢しての応援、最高でした。

これでチームは4連勝。
最高の形でワールドカップ中断期間に入れてよかった。
とても気持ちの良い日曜。

00518001


00518005


00518008

ベガルタ仙台 広島戦ホームゲームダイジェスト

|

« 日常/ゲーム/きめんプロデュースデー/ファミコンスポーツ編 | トップページ | ゲーム/FC版グラディウス1周70万点の道 »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベガルタ/【J1第14節】9ヶ月ぶり:

« 日常/ゲーム/きめんプロデュースデー/ファミコンスポーツ編 | トップページ | ゲーム/FC版グラディウス1周70万点の道 »