メモ/日記の旬を逃したネタまとめ
12月はあんまり日記書いてなかったですね。
わりと仕事で体力使って、夜は早めにグーグー寝てしまう健康的な生活なもので、ついつい書かないまま完全に旬を逃した、もう日の目を見ることのなかった日記を箇条書きでまとめ。
・11月センダイガールズプロレスリング観戦
11.20(金)に久々のセンダイガールズへ。
会社明けに立ち寄れる宮城野区文化センター素晴らしい。そして間に合う定時仕事も素晴らしい。
目玉は特にないけど、ヒールターンした「カサンドラ宮城」と、今度寿引退する「仙台幸子」を見に行ったかな。
幸子は、僕がこの夏2回ほど参加したセンダイガールズの一般開放日のコーチ役なので親近感。
と言うか、10年前のデビュー戦でグンニャリボッコボコにされてた女子高生が、今やこんなに厚みを増した肉体と的確な指導ができるようになったのかとね。
なんか偉そう。
カサンドラはあっさり丸め込まれて負けました。
・狩猟解禁、モンスターハンターX(クロス)購入
昨年4Gやって割と満足感あったので買う気はなかったんだけど、妙に押されて買うことに。
前作は僕だけ下位スタート、周囲は全員G級スタートで僕が上位クエストに上る頃にはみんなG級終えてて、なんかやる気無くして止めてしまった。
今回はみんな一斉に下位の収集クエストからなのでちょっとやる気あるかも。
そしてある日の飲み会から帰った翌朝、目が覚めると枕元には、モンハンXと限定版3DS LL本体が。
早めのサンタさんからの贈り物かと思いきや、その脇にはしっかりとレシートが。
しかもクレカ払い。
どうも、酔っぱらった足で夜中にGEOに立ち寄った際に、限定版があったので買って帰ったらしい。
本人うろ覚え。でも請求は来る。
買った以上は遊ぶよ。
現在はHR3、集会所☆4で聞いたことないモンスターの群れを前に、いよいよ狩り本番な感じ。
・12.8新日本プロレス仙台大会観戦
なんと新日のタッグリーグ戦決勝が仙台で行われると言う。
それなのに平日水曜日開催と言うよく分からん日程。そのくせサンプラザは開始時点でほぼ満席だから恐ろしい。
プロレスブームではなく、新日ブームであることを改めて実感。
それにしても、試合前にはシリーズの流れを説明し、選手入場時にはPVが流れ、決勝前には煽りVが用意されてるんだから、これこそメジャーと言う雰囲気。キングオブスポーツの看板に偽りなし。
観客も出来上がってるし、完全に楽しむ準備が整っている。これがつまらないわけがない。
元・全日者として絶対に新日ファンとか名乗れないので肩入れする気はないけれども、メジャーの柱がしっかりしててこそインディーも盛り上がるので、存分に繁栄していただきたい。
しかし、目の前でオカダと棚橋がやりあって1.4の煽りをやられてしまうと、俄然ドームの結果が気になってしまう。
良いように手のひらだわ。
ところで、仙台でタッグリーグの決勝が行われるのって、ブロディ、スヌーカ組が決勝をボイコットした85年のIWGPタッグリーグ決勝戦以来でしょうか。
猪木、坂口組vs藤波、木村組で、藤波がドラゴンで猪木からフォール勝ちして、指3本立てて周囲に確認してたアレ。
・また胃腸炎
今年も、またしても急性胃腸炎となりました。
記憶している限り、2009年以降7年間で4回目。2年に1度以上の頻度でかかってる計算です。
しかも決まって12月に喰らいます。
幸いノロではなかったので、12/20にダウンしてもうすでに回復し、食べ飲みは23日から普通に出来てますが、体力が7割くらいかな。
皆様も生もの等々ご注意を。
・やせてきた
なかなかうまく行かなかったダイエットが、割と今回は順調です。
仕事変わってから、仕事中に歩くようになりまして、平日は1日平均14,000歩前後歩いています。
食べ物をうまく控えているので、8週間で6kgほど落ちました。
先日の胃腸炎でさらに追加で3kg落ちましたが、さすがにこちらは栄養補給ですぐに2kg戻りました。
このまま順調に落として、部屋で1人ライザップごっこと洒落こみたいですがさて。
・μ's紅白出場決定
テレビアニメ「ラブライブ」の作中ユニットを声優さんが実際に舞台で歌い踊るユニットμ'sが、初の紅白出場決定。
今年下半期のNHKのラブライブ推しはものすごかったからね。
心配な点として、ライブの場合はこれまで「100%味方」な人しかいなかったのが、周知の目にさらされるということ。
言い方は悪いが、AWAYに出て行ってコールもない中であれをやって伝わるのかどうかはかなり心配。
ライブDVDもそうなんだが、コールとの一体感があって初めて完成してると言うかね。
Rの法則でやったときに、踊りながらの歌声がかなりしんどかったので、口パク禁止のNHKでどんな感じの舞台になるのか注目。
バックには新規アニメも流すらしいのでね。
あと、えりちか役の南条さんが膝の具合が悪くずっと不参加なんだけど、紅白の大舞台に間に合うのかどうか。
出来れば9人で見てみたい。いや、9人じゃないとダメだ。
立ってるだけでもいいので。
紅白で歌うのはラブライブ2期OP曲 「それは僕たちの軌跡」
・ガルパンはいいよ
「ガールズ&パンツァー」の劇場版やってるんですが、見てない人はおススメ。
ずっと戦車です。9割戦車です。
申し訳程度にお風呂シーンがあります。
正直、テレビシリーズから間が空きすぎたと思ってたけど、これだけやってくれたら文句もつけられません。大満足です。
早くまた見に行きたい。元日から見に行ってもいい。
そんな感じで。
年内は、多分あと2回くらい更新予定。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント