« アニメ/2015秋アニメ私的感想とランク付け | トップページ | ゲーム/音楽/「自分の生誕二十歳までのレトロゲーム音源の夕べ」レポ »

2016年1月12日 (火)

アニメ/2015年間視聴アニメ私的ランクまとめ

える、しっているか
きめんは としあけから あにめのにっきしか かいてない

このアニオタが!

そんな感じで、昨年2015年にきめんの勝手なアニメ自己採点をランクごとにまとめました。
さて今年はどんな感じになっているかな。

~Sランク~

・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ エジプト編

まあ文句なしですわね。
終盤直前のOPのアレとか、クオリティの高さかつ視聴者を驚かせることも忘れない人間賛歌は勇気の賛歌。
規制も厳しい中ギリギリのところをやってくれたと思います。四部も楽しみ。


・ガールズ&パンツァー劇場版

こないだ書いたばかりだが、劇場版オリジナルでここまでの完成度と満足度を上げられては何も言えない。
戦車の魅力に存分にはまるべし。
今月末からは石巻市でも上映が開始される(2週間だけ)ので、映画→石巻呑みのコンボも予定。
存分に戦車について語りましょうぞ(ミリタリーまったく詳しくないけど)


~Aランク~

・Fate/stay night -UBW- 2nd

分割の2クール目。原作通りだと、今再放送中のZeroからのつながりがおかしいと言うか、全部消化不良で終わるのよね。
あれだけ暗躍した言峰がそれで終わりかい、みたいな。
原作重視もいいけど、初期のsnアニメのような、オリジナル展開も見たかったかなと。
戦闘シーンや表現含めて、いろいろと物足りなさはあるけれども、高いクォリティに敬意を表し。


・ラブライブ劇場版

春アニメの感想に入れ忘れてたのでこちらへ。
原作2期のストレートな続き物。正直、展開と期間(卒業式後の3月いっぱいでとても出来る内容じゃない)に無理があり、話もうまく行きすぎてるかなぁとも思ったけど、中の人たちの昨年の躍進が劇場版レベルとは言わないが、アジア進出、紅白出場と近いものがあり、またライブシーンの満足度とエンディングに流れる「僕たちはひとつの光」が良すぎてね。
東京ドームであれ流れた瞬間に泣きますわ。今回は当たるかなぁ。


~Bランク~

・純潔のマリア
・ガンダム ビルドファイターズトライ(秋から2クール目)
・終わりのセラフ (第1クール)
・ハロー!! きんいろモザイク (第2期)
・がっこうぐらし!
・ハイキュー!! 2ndシーズン(13話まで)
・ワンパンマン


なにより「純潔のマリア」ってまだそんな最近(丸1年前)だっけと言う驚き。
正直なところ、時期によって見てる作品にばらつきがあるので、自分の目から見ても、
 「これとあれが同じランク?」
と思ったりはするけれども、改めて考えてもこんなもんかもなぁと。
がっこうぐらしは原作7巻が出てたのでこれから読みます。あの1話のインパクトだけなら、文句なしにAランクだけどね。
ちなみに人によって解釈の違いはあるだろうけど、きめんのBランクは80点くらいを差します。


~C+(プラス)ランク~

・Charlotte(シャーロット)
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている

昨年Cランクがカオスすぎたので、少し範囲を広げてみた。
両作品とも良作であり、Bかと言われればBのような気がするが、その時期にやってた別なアニメと比較するとそこまでではない、と言う判断でこうなった。
Charlotteは続かないだろうけど、櫻子さんは原作続いてるので、やるならまた見ます。


~Cランク~

・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
・長門有希ちゃんの消失
・ハイスクールDxD BorN (第3期)
・響け!ユーフォニアム
・僕は友達が少ないNEXT (2013年放送)
・GATE(ゲート) -自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり-(第1期)
・終物語
・対魔導学園35試験小隊
・終わりのセラフ(第2クール)

普通の人々。
Cのランクを広げたので、個人的には妥当な面々かなと思うけどどうだろう。
有希ちゃんはあのメンバーの一枚に収まる写真が見られたのが何より。ユーフォは劇場にはいかない。GATEは今週から2期開始。セラフはランクダウン。理由は4半期ごとのほうで。


~C-(マイナス)ランク~

・アブソリュート・デュオ
・冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた
・プラスティック・メモリーズ
・うしおととら(24話まで)
・うたわれるもの 偽りの仮面(12話まで)
・学戦都市アスタリスク

完走した自分をほめてあげたい作品群。
モンハンの双剣使いってだけで見たADは終始低調。冴えヒロの男の気持ち悪さはほんとに不愉快、原作のイラストはかなり好きだけど。うしとらは展開早すぎて、無理やり収めよう感が強すぎる。ジョジョがエピソード削ることをしなかっただけに、余計に気になるのよね。うたわれ、プラメモ、アスタリスクは特にコメントなし。
てか、ハーレムものばっかりだな、このC-は。


~Dランク~

・艦これ -艦隊これくしょん-
・WORKING!!! (第3期)
・おくさまが生徒会長

個人的な今年のワーストアニメは艦これだよなぁと思って見返してびっくり、Dランクが3個もあったよ。
艦これはゲームファンにとっては悪夢としか言えないひどい出来栄え。キャラ設定、描写、シナリオ、セリフ回し、すべてが不愉快なレベル。あの後、ゲーム人気が落ち込まなかったのが何よりの救いか。艤装装着シーンかっこよかったんだけどなぁ。
WORKING!!!は年末に最終回SPやったそうですが興味ないです。お幸せに。生徒会長は10分アニメなのでなんとなく見てたが、その時間すら1.5倍速で飛ばしてた。切れよと。


~切り捨て御免~

・幸腹グラフィティ(9話くらい)
・ローリング ガールズ(8話くらい)
・銃皇無尽のファフニール(5話くらい)
・デス・パレード (1話だけ)
・新妹(しんまい)魔王の契約者(テスタメント) (2話だけ)
・放課後のプレアデス(2-3話くらい)
・パンチライン(3-4話くらい)
・攻殻機動隊ARISE -ALTERNATIVE ARCHITECTURE-
・ケイオスドラゴン 赤竜戦役(5-6話くらい)
・乱歩奇譚 Game of Laplace(7話くらい)
・わかば*ガール(3話くらい)
・Classroom☆Crisis(クラスルーム☆クライシス) (4-5話くらい)
・下ネタという概念が存在しない退屈な世界(6-7話くらい)
・実は私は(12話)
・ルパン三世 新シリーズ (4話くらい)
・すべてがFになる -THE PERFECT INSIDER-(2話くらい)
・影鰐-KAGEWANI-(1話)
・ヘヴィーオブジェクト(3話くらい)

特になし。
今年は時間の都合もあり、あわないと思ったら割と早めに切ったつもり。あわない理由はいろいろあるけれども。

そんな感じの2015年の観たアニメ私的ランク一覧でした。
こんな長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。

なんとなく印象に残ってるOP貼り付けて終わります。


ジョジョの奇妙な冒険 第3部47話


TVアニメ「がっこうぐらし!」OP映像


長門有希ちゃんの消失 OP


【艦これ】アニメ-op

|

« アニメ/2015秋アニメ私的感想とランク付け | トップページ | ゲーム/音楽/「自分の生誕二十歳までのレトロゲーム音源の夕べ」レポ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ/2015年間視聴アニメ私的ランクまとめ:

« アニメ/2015秋アニメ私的感想とランク付け | トップページ | ゲーム/音楽/「自分の生誕二十歳までのレトロゲーム音源の夕べ」レポ »