« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月27日 (日)

アニメ/2016春アニメ予想

冬アニメは本数少ないながらも割と満足しております。
一部を除いて。

春はちょっとばかり本数が増えそうな気配。
さてどうなるか。

2016春アニメ(参照サイトは以下)
http://www.kansou.me/


・うしおととら 第3クール
BSフジ:04/05(火) 24:30

・迷家‐マヨイガ‐
BS-TBS:04/09(土) 24:00

・ジョジョの奇妙な冒険 第4部 -ダイヤモンドは砕けない-
東北放送:04/02(土) 26:18
BS11:04/03(日) 24:00

・学戦都市アスタリスク 2nd Season
BS11:04/02(土) 24:30

・ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン
BS11:04/08(金) 23:00

・機動戦士ガンダムUC RE:0096
テレビ朝日系:04/03(日) 07:00

・マクロスΔ(デルタ)
BS11:04/05(火) 24:00

・くまみこ
BS11:04/04(月) 27:00
KHB東日本放送:04/05(火) 27:26

・ばくおん!!
BS11:04/04(月) 24:00

・ハンドレッド
BSジャパン:04/09(土) 24:00

・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
BS11:04/07(木) 24:30

・ふらいんぐうぃっち -flying witch-
BS日テレ:04/19(月) 26:30


12本。冬の倍以上の本数に今から震えております。
うしとらは1期の出来なら切ってもいい。
アスタリスクは見なくていいけど、1期を見たものとして一応。
マクロスは、実は過去作品に完走したものなし。観れる環境とかいろいろ。

・本命:  ばくおん!!
・対抗:  迷家‐マヨイガ‐
・穴 : くまみこ

ジョジョとガンダムUCは上記から除外。
ガンダムUCはOVA版に新作OP、EDを付けてTV用に再編集とのことで何クールか不明。Zガンダム後のミネバ様が見られるよ。

ばくおんは、連載始まったのがあの「けいおん」全盛期なので、ふざけたタイトル付けんなと叩かれたけどここまで来た。原作未読だが割と毒吐くらしい。
迷家とくまみこはフィーリングで。

まあそんな感じです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月20日 (日)

日常/仙台ローカル/仙台駅東西自由通路開通

仙台ローカルな話題なので、県外のマイミクさんなどには謎の内容と思いますが。

仙台駅の南側にある仙台駅を東西に横切る自由通路が、長年の工事を終え、3/18より通行可能になりました。
それに伴い、駅ビルのS-PALも拡張され、東急ハンズなど仙台初のテナントも入り、連日にぎわいを見せております。

<仙台駅>にぎわい東西自由通路 装い新た
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160319_13020.html

160319007

僕らアラフォーのおっさんに言わせると、かつての仙台駅前には「西口」「東口」と言う呼び名は一般的ではなく、
 「駅前」「駅裏」
と言う、裏日本的な差別用語のような単語で、仙台駅前を称しておりました。
それはかつての仙台駅の東口の状況が語っております。

昭和54年頃の仙台駅東口(拾い物)
160319003

仙台駅はかつて貨物電車も止まっていたため、駅の東側は留置線となっており、複数の線路が電車の仮置き場に使用されてました。
そのため、西側にどんどん駅ビルが立ち並び豪華になっていく半面、東口は昭和初期の色合いを残したまま、発展もへったくれも無い状況となります。

ちなみに、仙台駅から東に位置する宮城球場に、ロッテオリオンズが一時的にフランチャイズしていた時期の東口がこの在り様だったわけで、当時の人々がどうやって観戦に行っていたのか気になります。

これが平成になる辺りから、留置線が整理され無くなっていき、徐々に開発されていきます。
僕らが高校生の頃は、東口に使わない電車車両を使ったレストランとかありましたが、いつ無くなったんでしょう、アレ。

その後、ヨドバシが東口に移転し、Zepp仙台やLAOXのビル(現・Bivi)が出来たころからは発展が続きます。
仙石線が2000年に地下化され、東口の仙石線地上ホームや、アホみたいに長い地下トンネルが無くなったのも記憶に新しいところ(でも15年以上前)

かつての仙石線地下通路と離れのホーム(拾い物)
160319002 160319001

平成15年頃の仙台駅東口(拾い物)
160319004

そして遂には、2005年に楽天イーグルスが仙台を本拠地として誕生。仙台駅東口は宮城野原に向かうシャトルバスの乗り場となり、これまでよりもさらに多くの人が行き交うようになります。

そうなると困るのが仙台駅の東西の行き来。

徒歩で移動する自由通路は6mと幅が狭く、電車の地上の改札口は西口にしかないと来た。
頭悪いのか仙台市!
仙台を愛する人間もそう思わずにはいられないが、今回の東西自由通路が完成したおかげで、その長年の悩みからもようやく解放されることになりました。

参考までに、比べてみましょう。

数年前まで、こんな状況だった仙台駅の東西自由通路が(これも拾い物)
160319005 160319006

昨日3/18(金)からこんな通路になりました。
160319008 160319009

そしてついに念願の、仙台駅地上東口も併設。
160319010

これで楽天観戦や仙台サンプラザ帰りに、東北本線や仙山線を使う際に西口まで周ったり、わざわざBivi前の通路から地下に潜り、仙石線から構内に入って長いエスカレータで地上に上がってさらにホームに降りると言うタイムロスがなくなります。

これで仙台駅東口も、飲み会の際の会場に選びやすくなってありがたいなぁと、電車通勤の僕などは思うわけです。

でまあ、なんでこんなに長々と書いているのかと言うと。
あまりにも先日までと状況が違いすぎて、単純に感動したから。
と言う、らしくもない理由によるものでした。

とりあえず、あの東西自由通路の3Fの左右を横切る通路をうまく使えば、141ビルを使わなくても「あぶない刑事」仙台ロケ編のラストシーンのような、札束が空から降ってくるシーンを、大勢のエキストラで演じることも可能だね!


あぶない刑事 第49話 『乱調』(38分頃から)
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=dspfs397&prgid=46227840

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月11日 (金)

日常/あれから5年

震災から5年ってのは、あくまで人間から見たときに都合のいい区切りの数字なだけで、16進数で物事を数える人にとっては、4年とか8年とか16年のほうが区切りがよく聞こえるのかもしれない。

あれから5年。

あの時と同じ金曜日にその日を迎えるのは、カレンダーを見たときにはゾワっとしたんだけど、いざ過ごしてしまえば何のことは無い、いつも通りの今日でした。

直前には3.11に給食で赤飯食うのは不謹慎とか流れてきたけど、そんなクレームをつけた教師の頭の悪さがアホくさいし、見当違いにもほどがある。

その日をどういう風に過ごすのかはその人の自由。今を生きる人の権利であり縛られる必要はない。
あのときと同じように今日を電気無く不自由に過ごす人がいれば、こんな日だからと街中に呑みに繰り出している人もいる。

あまり深く考えずいつも通りに、ただ普段よりもちょっとだけ「何かあった場合」に備えて心を整えておくくらいでよろしいかと。

ただこの世界は所詮、強制スクロールのクソゲーなので。

立ち止まり、休んで、振り返って、落ち込んで、それでも時間は勝手に進んで、前に押し出されて。
アクションゲーなら谷底があったり、シューティングなら山があったりして、落ちたりぶつかったりするわけで。

そんな時に軽く身体を伸ばして、うまく切り替えてまた続きから始めればよろしいかと。

うん、今年はまったくさっぱりまとまらなかった!

あ、定年まで働けそうな会社に去年就職できたので、もう地元に骨埋める気満々ですので、その辺はまたいろいろと面白いことやりながら、小規模でも地元を盛り上げられればいいなと思います。

以上!

16031101

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月10日 (木)

画像/震災きめんArchive/2011.Mar-Ap

東日本大震災から3.11で丸5年と言うことで、きめんが震災当時に撮影した画像を簡易的にまとめてみました。
まあmixiのアルバムには突っ込んで全体公開にはしてあるんですが。

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000014054251&owner_id=132013

当時は電気が数日使えず、携帯、デジカメがまともにフル充電できなかったので、思ったほど画像が残っていないですけども。
まあ、見ると割と当時のことを思い出して心臓がズキズキしますが。


・震災直後の仙台駅は立ち入り禁止状態

160310a01 160310a02

160310a03 160310a04


・仙台駅前周辺の建物、道路など

160310b01 160310b02

160310b03 160310b04

160310b05


・コンビニが閉まる光景と、開店後はお客が殺到、物品入荷がなく棚が空の状態

160310c01 160310c02

160310c03


・長町南付近は元々田んぼだから道路ガッタガタ、とあるモールは駐車場のスロープ落ちた

160310d01 160310d02

160310d03 160310d04

160310d05


・封鎖された八乙女駅、誰もいない僕らの聖地ユアスタ

160310e01 160310e02

160310e03 160310e04

160310e05 160310e06


・津波に襲われた産業道路沿いと崩壊したビーカム多賀城店(店内には入ってません)

160310f01 160310f02

160310f03 160310f04

160310f05 160310f06

160310f07 160310f08


・震災直後の富沢駅時刻表と、4月のベガルタ、楽天のホーム戦を知らせるポスター

160310g01 160310g02

160310g03


多分また明日何か書きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 7日 (月)

メモ/日常/インフルエンザ

何も日記を書いていないので。

なんかノドが痛いなーと思い、風邪薬を金曜に処方してもらうもさっぱり効かず。
そうこうしているうちに、日曜の深夜から38℃前後の高熱が。

加えて手首足首や指関節の痛み、頭痛やら力が入らないやらで、どう考えてもこれはアレだろうと病院にいったら反応出ず。

あれまと思ったら、
 「反応出てないけど症状が完全にインフルなのでお薬処方しておきますね」
とのこと。

なんとなく釈然とはしないけれども、
 「きめん インフルエンザ 2年ぶり3回目」
と言うことのようです。

明日は振休だったので、富谷109にガルパン4DX見に行ったり、ヘルズキッチンでお昼食べたりしようと思ってたけども全部おじゃん。

とりあえず、まったくさっぱり未消化の冬アニメでも見ながらダラダラ過ごしたいと思います。

今年は、僕の直接の知り合いでは、把握してる限り2人がインフルにかかっているので、皆様もお気を付けくだされ。

とりあえずこのあとは、五輪出場の可能性が消滅したなでしこを見るよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »