小ネタ/アニメ/ラブライブ東京ドーム3.31参加ログ
誰も興味ないラブライブ東京ドームの小ネタですよ。
別に誰も興味ないから書かないんじゃない。
僕の行った記録を日記に書くだけなのだから、見てるとか興味ないとか関係ないのよ。
さて。
・東京ドーム訪問前に聖地・神田明神訪問
・昨年も行ってるけど、この日は特に人が多いねぇ
・とりあえず2日間の東京ドーム公演の無事を願ってお祈り
・「みんな考えてることは一緒だよ」とかアニメのシーンを再現する余裕もなく
・とりあえず、その時は東北ではまだ咲いてなかった桜など堪能
・東京ドーム到着
・きめんの東京ドーム観戦歴は、巨人vsヤクルトで2回、プロレスリング・ノアで2回
・そしてラブライブで1回
・てか、ノア以来だと東京ドーム来るの11年ぶり?
・その事実にゾッとする
・しかし、改めてアニメの単独ライブで東京ドームとかだんだん実感が湧いてきてジーンとなる
・長嶋さん、王さん、のレリーフの周囲にラブライブのノボリとか合わなすぎて笑ってしまう
・まあドームはイベント会場なので都民やG党にとっては茶飯事なのでしょうが
・僕らの座席は、アリーナF席
・東京ドームの外野左中間の辺りだったよ
・左翼ポールが近く見える
・ステージはバックスクリーン付近なのでわりと近い
・しかも席は通路脇
・友人のクジ運異常!
・この日のためと言うわけではないが、今の会社に入ってから順調に体重が減っており
・昨年のさいたまスーパーアリーナの5thライブよりも、きめんは10kg減量してドームに挑んでいた
・加えてサイリウムを振るため、毎日2kgの鉄アレイを両手に持ちコールの練習兼筋トレを重ねていた
・もうね身体が軽い軽い
・疲れも知らずに無限にコールできそうな気分
・腹筋も50回してるから、声も出る出る
・と言う話を後日ベガサポ女子に話したらガチドン引きされた
・いや、もう四十肩なんでストレッチ入念にしたうえで鉄アレイ上げないと肩が上らないんすよ
・ちなみにアリーナだったので、足元は芝生の上にシート引いただけなのね
・なので軽くジャンプしてもフワフワで膝とか腰とか平気でした
・半面、芝は全体的に潰れるだろうから、そりゃあ松井秀喜は膝も腰も悪くしますわ
・東京ドームは野球に不向きだね
・噂には聞いてたけど、東京ドームは音がやまびこのように跳ね返ってくるので、一体感のあるコールには不向き
・そもそも音響が悪い
・もうちょいスピーカなんとかならんかね
・ライブ設備だけならSSAが最強なのだろうね恐らく
・ステータスとファンサービスなのかな、ドームって
・まあこの日もお祭りだったしね
・ところでラブライブって女性客が多いのね
・僕らの座席も横は女性、後ろも女性
・パイプイスが狭いからサイリウム振ってる最中に当たって事案発生になるんじゃないかとヒヤヒヤ
・前の座席の見知らぬおじさんとぶつかりました
・ついでにラブライブは子供客も多くって
・この日も春休みなので、親子連れの姿も多数見受けられました
・最初に気付いたのは劇場版の時なのね
・子供多いなぁ、妖怪ウォッチ目当てかなぁって
・そしたらみんなラブライブに入っていくから「えぇー!」って
・今って学校でダンスの授業があるらしいから、アニメの振付で踊る声優さんってある意味理想形なのかもなぁとか
・そういえばアリーナだったので一度体験してみたかったことが
・ライブのクライマックスでバーンって紙テープが出てくるアレ
・あれを拾ってみたかったのよねぇ
・そしたらまあ真上から降ってくるわくるわ
・しかも通路脇だったから係員が通路の紙テープを僕らの足元にどんどん押し込んでくる
・一瞬にして紙テープ長者
・横の人から「こっちにも少し」と言うのでどんどん渡す
・手持ちがだいぶ減った
・仙台戻ったあといろんな人に配ったら3本しか残らなかった
・良いのです。各学年で3色そろってるので
そんなわけでライブから3週間。
ようやくμ'sロスが治ってきました。
そんな東京ドーム遠征でした。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- メモ/アニメ/出張ついでに沼津に行ってきたログ(2024.12.16)
- メモ/非日常/ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7th Live! NEW TOKIMEKI LAND 参加ログ(2024.10.27)
- メモ/非日常/LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024 Day1 参加ログ(2024.03.17)
- ネタ/アニメ?/妄想・おジャ魔女どれみ曼荼羅~(改)(2024.02.09)
- メモ/アニメ/涼宮ハルヒの弦奏 Revival 参加ログ(2024.01.28)
コメント