ベガルタ/【J1第14節1st】9か月ぶり
5/21-22の真夜中のゲーム大会明けの月曜日。
明らかに疲労の残る状態から6日間の勤務を終えてグロッキー。29日(日)はベガルタの試合があったが、元々用事があったこともあり、昼近くまで寝ている。
午後に用事のために外出したはいいが、明らかに時間を読み違えていることに移動途中で気づく。
16時に着けばいいものを、泉中央にはこのままでは15時には着いてしまう。
なにして時間をつぶそうか。
そう思い、地下鉄車内でベガルタの試合状況を実況で確認。
「金久保レーザーガン!」
ベガルタが先制したようだ。
だが1-0では勝負は分からない。相手は苦手新潟、何が起こるか分からない。
時間をおいて実況を確認する。
「のざわのわざ!」
今度は野沢が2点目を決めたらしい。
文字だけだとよく分からないが、2得点ともビューリホーゴール。
特に金久保のゴールは謎の応援歌の歌詞「レーザーガン」を体現したような、ベストゴールに選ばれても不思議ではないスーパーゴールだったようだ。
試合観たいなぁ。
でもチケットないしなぁ。
そう言えば、ハーフタイムチケットってあったような。
検索してハーフタイムチケットのリンクを踏む→ベガ女シートのページが表示される
リンク先くらい確認しろ公式!
これじゃあ、安いチケットあるか分からないよ。
とりあえず、
来ちゃった。
閑散としたチケット売り場で確認、半額の1,600円でサポ自をゲット。
ゴラッソは見られないよなーと思いながら、後半だけでさらに2点も目の前で決めてくれたので、コストパフォーマンス的には最強。
昨年8月の松本山雅戦以来、約9か月ぶりにJ1リーグ戦で勝ち試合を観ることが出来ました。
いいとこ取りもいいとこだ。
カウンター、カウンター、セットプレイ、相手のミスからの得点なので、相変わらず「賢攻」が何なのかは分からないままだが。
2失点したのは余計だが。
残留争いの相手を直接叩いての勝ち点3はとても大きいので。
今日は素直に喜びの酒を。
Jリーグ 1st 第14節 ベガルタ仙台 × アルビレックス新潟 2016年5月29日 ダイジェスト J1リーグ
残留には、最低でも1stで勝ち点21は欲しい(昨年は23)と思っていたが、14試合で勝ち点17まで伸ばしてきた。
1試合少ない名古屋、鳥栖、福岡にそれぞれ勝ち点3以上つけているので、実質的な勝ち点差はリードしている状態。
6月はまたしても行ける試合は少ないのだが、勝ってくれればそれでいいよ。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- メモ/サッカー/日本代表が岩沼に来た(2023.07.09)
- ベガルタ/【J2第2節】おもい(2023.02.27)
- メモ/ベガルタ/シーズン終了(2022.11.23)
- ベガルタ/【J2第27節】憧れのAWAYスタシリーズその5~いわきんスタジアム~(2022.07.19)
- ベガルタ/【J2第1-6節】昇格への勝ち点(2022.03.27)
コメント