アニメ/2016年間視聴アニメ私的ランクまとめ
2016冬アニメ http://kmnparty.way-nifty.com/manga/2016/04/2016-a3fb.html
2016春アニメ http://kmnparty.way-nifty.com/manga/2016/07/2016-ffdc.html
2016夏アニメ http://kmnparty.way-nifty.com/manga/2016/10/2016-d0e6.html
2016秋アニメ http://kmnparty.way-nifty.com/manga/2017/01/2016-8307.html
はい、新年恒例の年間視聴アニメのランク付けをまとめたよ。
今見るとどうかなーってのもあるけど、基本その季節の相対評価になるので、あれとこれが同じなのはおかしいってのは僕もあるから気にするな。
~Sランク~
なし
~Aランク~
・僕だけがいない街 (冬)
・ハイキュー!! 2ndシーズン (15秋-16冬)
・Fate/Zero (2011-12作品) (15秋-16冬)
・この世界の片隅に (劇場版アニメ) (秋)
・ジョジョの奇妙な冒険 第4部 -ダイヤモンドは砕けない- (春-秋)
~Bランク+~
・終末のイゼッタ (秋)
~Bランク~
・ハイキュー!! -烏野高校vs白鳥沢学園高校- (第3期) (秋)
~Cランク+~
・この素晴らしい世界に祝福を (冬)
・だがしかし (冬)
・ふらいんぐうぃっち -flying witch- (春)
・マクロスΔ(デルタ) (春-夏)
・ダンガンロンパ3 -The End of 希望ケ峰学園- 未来編 (夏)
・ダンガンロンパ3 -The End of 希望ケ峰学園- 絶望編 (夏)
・響け!ユーフォニアム 第2期 (秋)
~Cランク~
・GATE(ゲート)-自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり-第2クール (冬)
・ばくおん!! (春)
・ラブライブ!サンシャイン!! (夏)
・Rewrite(リライト) (夏)
~Cランク-~
・ハルチカ~ハルタとチカは青春する~ (冬)
・ハイスクールフリート (春)
・NEW GAME! (夏)
・クオリディア・コード (夏)
・ブレイブウィッチーズ (秋)
・劇場版 艦これ (秋)
~Dランク~
・うたわれるもの 偽りの仮面 (冬)
・迷家‐マヨイガ‐ (春)
・くまみこ (春)
・魔法少女育成計画 (秋)
~Eランク~
・学戦都市アスタリスク 2nd Season (春)
~Fランク~
・少女たちは荒野を目指す (冬)
~切り捨て御免~
・うしおととら 第3クール (春)
・ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン (春)
・ハンドレッド (春)
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? (春)
・アンジュ・ヴィエルジュ (夏)
・タイガーマスクW (秋)
2016年のテレビアニメは、個人的に「僕だけがいない街」に尽きる。
もうね、初回から引きでハッとして、8話くらいまでのサスペンスな引きの強さがたまらなかった。原作組は一家言あるみたいだけど、最終回も綺麗にまとまってたし、文句のつけようのない素晴らしさ。
ノイタミナ枠は、ほんとこのクォリティで頑張っていただきたい。
劇場アニメ「この世界の片隅に」は、ある種の判官びいきが働いた結果かと。
芸能事務所がタレントを虐げた場合、マスメディアでは取り上げられなくなるのが通例で、この作品も「とある力によりテレビで宣伝できない」と言うツイートが流れる状況だったわけだが、それが通用しないのがいい意味での現代ネット社会。
ツイッターを中心とした口コミによる宣伝が功を奏して、興行収入10億円を先日突破。
本名を芸能事務所に使用禁止にされた女優が、映画の主演声優として脚光を浴びるという面白い展開に。そして、その朴訥とした語り口調が、作風にすごく合うのだわ。すずさんと言う人柄を声から感じられた。
個人的に、俳優、女優のアニメへの出演て好きじゃなくて、演技の仕方が根本的に違うからね。
だから、キムタクのハウルとか、抑えてしゃべってる演技なのかもしれんが、ただボソボソ話してるだけでセリフが全然聞き取れないから好きじゃないのね。
そういう点では、良い意味でのんさんの演技はこちらを裏切り、見事なすずさんを演じてくださった。命を吹き込んでくれたことに感謝です。
C+が例年よりもカオスだが、このメンツと比べると、「ダンガンロンパ3」はランク1つ下げて良かったかなと。
「NEW GAME!」は、バイトの子が入らなければ1個ランク上げてたと思う。バイトの子が入ってから、会社の話が仕事ごっこになった。
Dの中では、「うたわれ」はまだマシなほうかなと。
設定も展開も崩壊している「迷家」、グロくて救いのない「魔法育成」相手だからね。
反対に「くまみこ」(アニメ版)は、このメンツと比べると「絶許」感がハンパない。第1話が良かった反動もあるし、僕仙台市民だし。西の方から見れば、しょせん東北6県は一緒くたの土人の住む田舎なのだろう(脚本家は愛知県出身)。
ハイキュー、ふらいんぐうぃっちと、東北アニメ枠があった年だけにね。
「アスタリスク」は、2期やってこの程度かいってマイナス補正あり。
「荒野」は存在すら脳内から抹消されてた。
そんな感じの2016年のアニメ視聴一覧でした。
みんなはどう?
僕だけがいない街 OP
Haikyuu!! Opening 04
Fate/Zero - Saber kills Caster (Excalibur scene)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- メモ/アニメ/出張ついでに沼津に行ってきたログ(2024.12.16)
- メモ/非日常/ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 7th Live! NEW TOKIMEKI LAND 参加ログ(2024.10.27)
- メモ/非日常/LoveLive! Series Presents ユニット甲子園 2024 Day1 参加ログ(2024.03.17)
- ネタ/アニメ?/妄想・おジャ魔女どれみ曼荼羅~(改)(2024.02.09)
- メモ/アニメ/涼宮ハルヒの弦奏 Revival 参加ログ(2024.01.28)
コメント