« メモ/非日常/コロナ禍 | トップページ | アニメ/2019夏アニメ私的感想とランク付 »

2020年5月 7日 (木)

ゲーム/TWINZ 2020-皐月- 熱戦譜(2020年5月試合結果)

国の緊急事態宣言を受けて、無観客試合すら開催できなくなってしまったプロレス界。
試合が組まれない、4月の仕事が0になった、などレスラーや関係者の声がほぼ毎日どこからか流れてきましたが、サッカー選手がゲームのFIFAやウイニングイレブンで対戦してるんだから、プロレスラーだってゲームで対戦すればいいじゃない!

と言うことで、約5年ぶりにドリームキャスト版「全日本プロレス3ジャイアントグラム2000」を使用した観戦モードの大会「TWINZ」が行われましたのでご報告。

大会名 : TWINZ 2020 皐月
概要  : 無観客配信試合
開催日 : 2020.5.5(Tue)

過去の形式だと、きめんが実況、テイム名人が解説、周囲にギャラリーと言う名の酔っぱらいが配置されていましたが、昨今の状況を踏まえて、きめんによる1人実況無観客配信試合。
急遽決まったので練り込みが足りなかったですが、YouTubeの生配信で15人くらいの方に観戦いただけたのでかなり満足。
時事ネタも含めたセリフの改変、妖怪オマージュレスラーの登場など、大いに盛り上がりました。

▼第1試合
バイソンきまら新1号 vs クラッチ昭和

▼第2試合
仮面パワフル vs フランソワー・ズモレシャン

▼第3試合
アマビエさま vs ミック・バンディ

▼EX特別試合
キングコミク・バンディ vs 太仁田ブ厚

生配信の動画はアーカイブで見ることができます。

【TWINZ 2020 皐月】5.5 無観客配信試合 ジャイアントグラム2000



しかし最近の動画配信はスゴイと思ったのが、自分の喋りに字幕が出るんですよ。
これがもう、AI自動書記の恐ろしさを感じましたね。

200505a01 200505a02

200505a03 200505a04

微妙に下ネタっぽい単語になるのはなんで?
そういうAI需要が多いと言うことなのでしょうか。

今回は大会と言うよりも、地鎮祭的意味合いで行われた緊急試合。
またいつの日か、機会があればお会いいたしましょう。

|

« メモ/非日常/コロナ禍 | トップページ | アニメ/2019夏アニメ私的感想とランク付 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« メモ/非日常/コロナ禍 | トップページ | アニメ/2019夏アニメ私的感想とランク付 »