« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月31日 (金)

日常/きめん2021年12大ニュース

さて、2021年も終わりとなりますので、とっとと振り返ってみましょう。

1月
・大晦日の最後に月姫発売決定の報を知り狂気
・亘理で初日の出チャレンジ失敗
・-8℃くらいになる
・ミュージックバー69さんでゲームDJする
・膝を壊して今日まで完治せず

2月
・福島県沖震度6強の地震
・Nintendo Switch マリオカラーを買う
・J1開幕仙台は広島と1-1引き分け

3月
・仙台ホーム開幕川崎に5失点完敗
・震災から10年
・モンスターハンターライズ発売ずっと遊ぶ

4月
・サクラ革命コロナ禍でゆるゆると1人で桜撮影して回る
・MOVIX仙台が地震でずっと閉まってるので利府イオンまで映画観に行く

5月
・遠刈田の蕎麦屋開拓
・GWも誰が来るでもなく誰と会うでもなくモンハンしかしてない
・ファミコン探偵倶楽部アレンジ復刻でオンラインネタバレ座談会
・仙台の勝利を1年以上ぶりに生で見る

6月
・Nintendo 3DS LLを買う
・スタソル発売35周年と「スタソルが好き!」本に若干絡ませていただく
・金ローで映画グーニーズ放送中にファミコン版グーニーズ1周目指す

7月
・SONY XPERIA 10 III 買うも大外れで重いし固まりまくり
・クレームも返金効かずソフマップに売却24回払いだけが残る
・FGO2部6章が分割開幕8月までイベントもなく6章の更新を待つのみ
・賞与すげー下がった
・炭酸水アイシースパーク1箱(24本)当たる
・ラブライブスーパースター開始
・東京オリンピック2020始まる

8月
・国見に桃を買いに行く
・この月に体重が昨年比+11kgを記録し流石に減量を始める
・仙台でも新型コロナウイルス感染者が1日100人を超える
・ギリギリのタイミングでAZELEA 1stライブをゼビオアリーナで観戦
・新型コロナウイルス用ワクチン2回目接種完了

9月
・蔵王に梨を買いに行く
・この頃にはすでにJ2降格を意識し始める
・6ポイントマッチ負けすぎ
・この時期は試験の準備であまり遊ぶ余裕もなく

10月
・すぎやまこういち氏死去の報が流れる
・試験が終わってまた試験でもう1つの準備を開始する
・新型コロナ患者が唐突に収まり始める(宮城県内は1桁とか0人の日も)
・蔵王紅葉チャレンジ
・久しぶりに友人らとお店で飲む

11月
・試験終了して年内は自由の身に
・仙台J2降格確定
・PCエンジンminiが連日大暴落で6kくらいで購入
・迷宮組曲35周年突破配信でノーコンティニュー楽器箱7箱50分台クリア達成

12月
・スナッチャーネタバレオフ会
・仕事が無さ過ぎて2週間残して現場仕事なくなる
・賞与が夏よりも下がる
・女川から宮古まで三陸道で北上して海鮮丼を食べる


まあそんな感じで、今年は正直試験もあったし人と会えない期間も長かったし、去年よりも長く感じたかな。やっぱり同じ生活の2周目はしんどかったなと。
それでも、10月以降はだいぶ市中感染も余裕が出来てきたので、人と会ったり飲んだり出来たので、まあまあストレス発散出来た感じ。金は減ったけど。

そんな感じで今年も生き延びました。
この後は夕食の寿司を受け取りに行って、食べたらラブライブ合同年越しライブで年またぎです。
今年もありがとうございました。
無事に2022年にお会いいたしましょう。

| | コメント (0)

2021年12月29日 (水)

メモ/日常/三陸道開通

毎年この時期は忙しいのですが、今年はコロナ禍で仕事が少なくておヒマなのです。てか仕事がないのです。
なので、会社側も休んでいいよーと言うことなので、三陸道が仙台から八戸まで(一部区間は無料で)開通したとのこともあり、クリスマス前の最終出勤日を終えた後、車で女川まで移動。
女川で酒飲んで車中泊した後、人生初の岩手県宮古市へ行ってまいりました。

まずは宮城県内女川町で飲む。

211221a01 211221a02

211221a03 211221a04

サバがうますぎる。今年も秋刀魚が不漁でその代わりサバは値段が付かないくらいの豊漁。脂乗りまくりでビッチョビチョ。美味しすぎてお代わりしてしまった。その後、宿と言う名の車に戻ろうとしたところ、海の目の前でラーメンのキッチンカーを発見。

211221b01 211221b02

アサリ出汁メインであっさりだけど味が濃いのが寒い土地に合う。地元の方でキッチンカー出しながら将来的には石巻にお店を出したいとのこと。
女川は以前は細い道のみだったが、震災後は三陸道石巻女川ICを降りたら、道路1本で女川まで着くようになった。生活道路としてもそうだが、観光地の金華山へのアクセスも楽になり今後も便利になりそう。

211221b03 211221b04

朝日を浴びつつ女川を後にする。
朝7時頃に出発、7時半頃石巻女川ICから乗り、三陸道をひたすら北上。報道によると、開通したのはいいが、トイレもガソリンスタンドもないのは不便とのこと。確かに走っているとその通りだが、道の駅はインター出口から近くて500mの距離にあるし遠くても3㎞程。GSの場所は分からんが、一般車両で走る分には寄る場所さえ把握してれば気にならないレベル。
てか、東北道と同じレベルのSA出来たら有料になると思うし、個人的にはこのまま無料で続けてほしいかな。新潟バイパスの様に生活道路が車専用道路みたいなもんだし。
ちなみに、走っていると津波被害を受けた地域を眼下に捉えながらの移動になるので、不意打ちにダメージを受ける。山田町が海沿いガラーンとしててキツかった。

休憩はさみつつ3時間ほど走って、10時過ぎに宮古市に到着。

211221c01 211221c02

211221c03 211221c04

211221c05 211221c06

海沿いのお土産屋さんと向かいの魚市場を見学。同規模の地震が来るとあの高さの津波が来ると肝に銘じて行動するのは大事。
11時から開店の魚市場食堂で海鮮丼をいただく。このボリュームと新鮮さで1,000円と言う贅沢。うめぇうめぇ言いながら食べてましたが、地元民はラーメンとかカレーばかり頼むので、まあそういうことだね。観光客バレする。

食事後は、浄土ヶ浜へ移動。

211221d01 211221d02

211221d03 211221d04

観光客がいないからか、海がとにかく綺麗。こんな色の違う海は佐渡島以来かな。最近は、舟で青の洞窟ってのを巡るのが映えしていいらしいが、冬季休業中。まあこれだけでも行ったかいがありました。

来るのが目的であり、観光は次回もっとゆっくり来ようと誓って13時頃には離脱。
途中、釜石で降りてラグビーワールドカップの会場となった釜石鵜住居復興スタジアムを外から見学。

211221e01 211221e02

211221e03 211221e04

ほんと小さい会場。ここでラグビーW杯が行われたのだから、それは地元の皆さんは誇らしかったろう。向かいの復興中の地区と住宅街との距離の近さに、ここに元々何があったのかを自然と感じずにはいられない。

宮古を後にするときにも思ったが、海と共に生きるために海を見えなくしているのが、岩手、宮城、福島の津波被害のあった土地の実情。

211221e05 211221e06

土地土地を回って、うまいものを食べることが何がしかの復興につながると信じているが、そのために海と共に生きる決断をした方々がそれを支えていることも忘れるわけにはいかない。

震災から10年の年に良い遠征が出来ました。得るものは多かったよ。

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »