日常/もうそんな歳
自分が若い頃に亡くなった有名人の年齢に近づくと、もうそんな歳かと思うことが昔からあったのだが。
去年の年男日記を書いてからずっと気になっていた年齢になってしまった。
ジャンボ鶴田さんが亡くなったのが49歳。
今日できめんも49歳。
そっかーって感じ。
僕の誕生日はジャイアント馬場さんの命日でもあるので、なんだか全日感がある。
生きている限り歳は取るものだが、この歳になるといろいろと楽しんできたよなと満足感を得たり。
まだ見ぬ楽しいもの、面白いものに触れて、まだまだこの世は未知のものに溢れていると思ったり。
あと数か月もすると、僕の同級生にも半世紀生きた人がチラホラ出てくる頃合い。
まだもうしばらくは、楽しいもの、くだらないものでゲラゲラ笑っていたいものです。
去年の年男日記を書いてからずっと気になっていた年齢になってしまった。
ジャンボ鶴田さんが亡くなったのが49歳。
今日できめんも49歳。
そっかーって感じ。
僕の誕生日はジャイアント馬場さんの命日でもあるので、なんだか全日感がある。
生きている限り歳は取るものだが、この歳になるといろいろと楽しんできたよなと満足感を得たり。
まだ見ぬ楽しいもの、面白いものに触れて、まだまだこの世は未知のものに溢れていると思ったり。
あと数か月もすると、僕の同級生にも半世紀生きた人がチラホラ出てくる頃合い。
まだもうしばらくは、楽しいもの、くだらないものでゲラゲラ笑っていたいものです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから12年(2023.03.11)
- 日常/もうそんな歳(2023.01.31)
- メモ/ワクチン接種4回目(と最近の雑談いろいろ)(2023.01.27)
- 日常/きめん2022年12大ニュース(2022.12.31)
- メモ/日常/白河の関(2022.10.22)
コメント