日常/あれから13年
元旦に石川県で大きな地震があって、大きな被害が出て、とてもどんよりした気分で始まった2024年。
13年前の震災をほかの地域からテレビやネットで見ていた人たちは、こんな気持ちで過ごしていたのかと思ったりしました。ちょっとした募金とか、石川県のお酒を買うとかしか出来てませんが、そのうち旅行でお邪魔したいなと思ったり。
んで今年に関しては申し訳ないのですが。
3月9日にラブライブのユニット甲子園と言うイベントで、神奈川県横浜市のKアリーナ横浜に遠征してまして、翌10日も配信を購入して部屋で奇声を上げたりしてましたので、この13年間の中で一番と言うほど、今日の3月11日はウキウキワクワクして前日までの余韻でニッコラニッコラしておりました。
被災地への想いは変わらず。ただ、こういう日があっても良いよねと。
世の中の知らない誰かにとっては、とても大切な記念日だったりする日ですしね。
そんな今年の今日でした。
この数年のこの日を振り返り、感染症だったり戦争だったりで気分がどんよりしていたこともありますので余計にね。感じることが多かったです。
13年前の震災をほかの地域からテレビやネットで見ていた人たちは、こんな気持ちで過ごしていたのかと思ったりしました。ちょっとした募金とか、石川県のお酒を買うとかしか出来てませんが、そのうち旅行でお邪魔したいなと思ったり。
んで今年に関しては申し訳ないのですが。
3月9日にラブライブのユニット甲子園と言うイベントで、神奈川県横浜市のKアリーナ横浜に遠征してまして、翌10日も配信を購入して部屋で奇声を上げたりしてましたので、この13年間の中で一番と言うほど、今日の3月11日はウキウキワクワクして前日までの余韻でニッコラニッコラしておりました。
被災地への想いは変わらず。ただ、こういう日があっても良いよねと。
世の中の知らない誰かにとっては、とても大切な記念日だったりする日ですしね。
そんな今年の今日でした。
この数年のこの日を振り返り、感染症だったり戦争だったりで気分がどんよりしていたこともありますので余計にね。感じることが多かったです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常/あれから14年(2025.03.11)
- メモ/日常/北陸出張(2025.02.23)
- 日常/カウントダウン(2025.01.31)
- 日常/きめん2024年お疲れさまでした(2024.12.31)
- メモ/日常/有給休暇(2024.09.29)
コメント